昨夜、セッションを受けられたクライアント様との会話ですが
『自分の嫌いなところがいっぱいあって…』
とのこと。
これ、よく仰る方いますね(笑)
だから、なに?

嫌味とかじゃなくってよ。
自分の嫌いなところなんて
私もいっぱいあるんだけどー

大好きじゃなきゃいけないわけでもないんだけどー

好き、嫌い
と
愛は別物だよ。
嫌いなところがいっぱいあっても
自分のこと幸せにしたいと思ってるから
悩むんだよね?
嫌いを大好きにひっくり返さないと
幸せになれないと思ってない?
好きにならなきゃ。
ってまた、悩んでない?
それっておかしくなーい
!?

好きになりたいから
好きにならなきゃ。って悩んでたら
いつまで経っても好きになんかなれないし
本末転倒なんだよ!(笑)
みんな嫌いな自分も愛してる

ことをさっさと認めちゃおうよ

嫌いなところなんてあったっていい♡
そんな自分さえも愛する覚悟が出来たらいいよね。
まあ、本当は既に愛してるんだけどね。
そこを認めちゃえば楽だよね。
もう『自分のことが大嫌い。』なんて
拗ねた悲劇のヒロインやめちゃいなよ

親の嫌いなところ
彼の嫌いなところ
友達の嫌いなところ
あったからって
愛してないわけじゃないでしょ?
そんなところがあっても
愛してるでしょ?
他人に対してそう思うように、
自分に対して思わないわけないんだよ。
ちなみに
私はここ何年か
妹との仲が悪くって
今は嫌いなの

でも、
愛していないわけじゃないんだよなあ。
むかつくー!とか憎いー!って
感情があったとしても
やっぱり元気で幸せにいてほしいな。って思うもん。
好きの反対は嫌いではなく
無関心とは
よく言ったものだよね。
自分のこと嫌いだなんて
ひん曲がった謙遜?
さっさとおさらばしよー。