ご訪問ありがとうございます。
「ほしのおはなしLab.」 主宰、ticaです。
「こんなお母さんになりたい」
「おかあさんなんだから、こうでなくっちゃ」
憧れのおかあさん像
または
教科書に載っているおかあさん像
に、悩まされていませんか?
苦しみもがいていませんか?
そしてどこかで
罪悪感をもってはいませんか???
これほどまでに多様なライフスタイル
ワークスタイルが実現されている
今の世の中であっても、
このように考えているママたち、
すっごく多いなぁと感じます。
そこに来て、
突然のなが~い春休み。
突然変わった予定。
仕事を持っていればなおのこと、
段取りだけでも疲弊する。
また、お子さんとの時間が長くなる中、
何だか煮詰まってきちゃった…
とおっしゃるママもいらっしゃいますし、
これほど時間があるというのに、
子供と2人きっりは持てあます。。。
子供に必要だとされているスキンシップが
苦手で出来ない。
とおっしゃるママにも出会います。
「ticaさんは、
子供さんたちとくっついてるの
大好きですよね?
そういうの、
いいなって思うんです。
出来ることなら、
そうやってあげられれば・・・
それが子供のためにもなることなのにって
思うんですけど・・・」
そうやって話すママの表情、
どこか罪悪感を漂わせています。
でも、
「ほしのおはなし」として、
ホロスコープを見なくても
伝えられることがあります。
それは、
母と子って
家族って、
ほんっとうに良く出来ているってこと。
「縁」を見える化して、
そこに意味を見出し納得したり、
そこから新たな気づきを経て、
それならばと工夫が出来たりするのが
ホロスコープでパートナーシップを
見るところの良さでもありますが、
それを見なくても、
確実に言えることがあると思っています。
それは、
生まれてくることを決めてきた
「いのち」の純粋なエネルギーを
体感したことがあるから。
そして
ホロスコープを通して
一人一人の持つ「いのち」が持つ
勇敢な決意を感じてきたから、、、
顕在意識ではもぅ
忘れてしまったかもしれないけれど、
親も子も
その縁で結び合うことを望んで生まれ、
「今ここに在る」んですよね。
だから、
心配しないでほしいって思います。
外側にある誰かや何かに囚われないで、
自分と我が子
このパートナーだからこその毎日を
楽しんでほしいと思います。
くっつくことだけがすべてじゃないし、
大好きをささやき続けることだけがすべてでもない。
お母さんを選んで生まれてきてくれた
お子さんのことを、信じてほしいと思います。
あなたのまんま、
そのまんまをまるごと愛してくれる
そんな存在ではないでしょうか。
「憧れのおかあさん」
「教科書通りのおかあさん」
は、
もしそれが心から望んでいる
なりたい私ではないのであれば・・・
たった今、ゴミ箱へと捨ててください(笑)
あなたとお子さんだからこそ
紡ぎ合えるハーモニーを
自由な心で探していくことを
どうか楽しんでほしいなと思います♡
=============
For Your Harmonized Life
”ほしのおはなしLab.”
tica
=============