さあ、やるぞ!と集中していくと、

顕微鏡みたいにクワッとすみずみまで見えてきて、

さらにググッとそこに意識を集中していきやすい。

流れ的にも、気持ちの上でもロケット花火みたいに

そこに一足飛びに向かいたい想いが高じやすいのだけど。

 

 

 

急く氣持ちは、横に置いておいて、

進めることのありがたさをちゃんと味わうこと、大事かなと。

 

それと、置いていくもの、というのも意識してみるといいのかも。

 

 

 

そして、進むと決めたのなら、そのように生きることを。

 

 

水星が順行に転じたばかりなので、

一足飛びに事が進むということは置きにくく。

 

いきなりアクセルふかさず、さあ、いくぞ……!

と腹を決め、じっくり加速していくみたいな。

 

意欲をより高めていく時間を大事に。

 

 

燃え盛る炎のままではなく、それを熾火にして、

自分の中にしっかり納めるなら、その熱は長続きするし、

さらに火を継いでいける。

 

 

あと、そうして進んでいく自分を

どこか俯瞰した視点から眺めていく、ということも大事。

 

一所懸命になりすぎて、根を詰めて、

呼吸を忘れるみたいなことにならないように、

深く深呼吸することを大事にしながら、目の前のことに集中して。

 

==============

太陽は天秤座26~27度。

月は牡羊座を進み、水瓶座・土星と60度、

留の天秤座・水星と180度、射手座・金星と120度。

天秤座・火星は水瓶座・木星と120度。

水星は逆行終了し、順行へ。

==============

 

星『心の置きどころを見つけるための星読みセッション』

  星読みセッション(対面・オンラインともに90分。)

 

 

星『お日様セッション』

  大好評♪ 星読みお手紙セッションです。
  毎月1日募集スタート!

 

星stand.fm 『星の声に耳を澄ませば

 

星Instagram『星あかり』 【星の声に耳をすませば】

  星のこと、農や日常を綴っています。

 

星『星とともに大地と生きる~チャネリング編~』 

  noteにてチャネリングのことを綴っています。