滋賀の佐川美術館で、ガウディ展を観ました。

 

ここは、とっても清廉な空気が流れていて、

私はすごく好きな場所です。


エントランス付近

 

 

 

メインの展示は、サグラダ・ファミリア。

 

塔の設計構想などに焦点を当てつつ、

ガウディの創造の原点に迫る、とのこと。

 

 

 

しかし、館内に入って感じたのは、

ちょっと想定外のものだった。

 

 

 

なんか、色気が

充満してる。

 

 

 

 

 

ダイレクトに裸体像とかモチーフが

あるわけではないんです。

だってサグラダ・ファミリア展

 

 

それなのに、なんか。

すっごく官能的で、

すっごく生なましい。

 

 

うっかりしてたら

吸い込まれて一つになりそう。

 

 

性の根幹って、

こういうことなんだろうか。

 

"生まれる" 前のエネルギーって

こんな感じなんだろうか。

 

 

 

ちょっと面くらいながら観てたのですが。

 

 

 

その感覚は、中央付近に展示されていた

椅子を見たとき、

ピークに達しました。

 

 

 

 

え、待って。

 

私、抱きしめられたい

 

  この椅子に!

 

 

悔しい!写真では色気が映らない!

(引用元:https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/gaudi-and-the-sagrada-familia-report-202306

 

 

 

これに座ったら、もう立てないでしょう。

半ば茫然としながら眺める。

 

 

 

 

同時に、ちょっと不思議なことに気づく。

 

 

 

この椅子、森の中に置かれても

違和感がない気がする。

 

 

 

 

これ、不思議じゃないですか?

 

椅子って、木を切って、削って、

組み立てて、ニスまで塗るでしょう?

人の手が入りまくってる。

 

 

それなのに、このまま自然の中に

ポンと置かれても、多分違和感がない。

 

 

"椅子がある"って、気づかないと思う。


 

 

 

ふと、奇妙な感覚が降りてくる。

 

 

 

もしかして

 

色気って、"自然"

 

 

 

 

突然思い浮かんだ、

『色気 = 自然』という等式。

 

 

戸惑いながらも、ちょっとこれは

理に適っているかもしれません。

 

 

 

つづく