「みゆき」というメダカと




「紅帝」というメダカを掛け合わせたら





こんな感じのが産まれた。


初めは黒っぽい色だったけど
成長に伴い色が変化してきて
尾びれがまっすぐじゃなく
ひし形になってたりして
なんか不思議👀

こうやって試行錯誤して
改良メダカが産まれたんだなぁ



私は改良メダカ作りたいとかはないから

似たメダカは一緒にしちゃう(笑)


深海としずく

コバルトとラズリー

エピオンとスコーピオン

みたいな感じで。


厳密に言えば

全然違ってて混ざっちゃって

2色と3色もごちゃまぜ

固定率など何もなくなると思うけど。


そもそもの個体がなくなってしまうと思うんだけど、それは専門家にお任せして

どの色が出ても楽しいし

可愛がろうかと


そもそも同じ個体の卵を取っても

きれいで揃った色の個体は3割2割ほど。

だから選別外とかで分けるのも可哀想だなって



大事に愛でます照れ



それではまた