ネコや犬を飼えばグッズが増えるように

メダカグッズが増えております。


ただメダカは色々揃えても

100均で揃えられるところがいいねグッ


普通に魚すくいの網を買ったら

網の深さが深すぎてメダカが可哀想だし

見にくい。


メダカ屋さんの所に行くと

普通の使ってる人なんて一人もいなくて、

平べったい網を使ってるんですよ凝視


気になるよねぇ

気になるとしつこい私達(笑)


売ってる所探して見に行くが

3千円とかすんの、

網の柄はただの木でいいのに

色んなガラがあって気に入らなかったり。


ブリーダーさんのとこで欲しいのあったけど

県外で売られていたり。



うーん、

作れば早くない?


と言うことで作りました

これでも試行錯誤して3回くらいやり直し


何が違うかと言いますと


このたるみ加減キラキラ
そして百円という値段札束


去年産まれたメダカ達

見えないけど70匹くらいいる。


ちゃんとひっかけられるように
収納もバッチリ照れ


そして気付いた人いたかな
物の下に人工芝、ジョイントタイプを
敷き詰め水捌けをよくして常に清潔キラキラ

外で飼育してるとはいえ、
魚臭くてね。


あっ蓮の葉が咲き始めました

睡蓮をもう一種類増やす予定(笑)


それではまた