個人の見解










この世界はエネルギーでできているけれども


でも私はそれだけじゃない気がするよ


周波数(振動数とも?)や波動がとても大事なことは分かったんだけど


でも周波数や波動が全てだとは思わない


いつもエネルギー、周波数(振動数?)、波動と言ったこれらは本質であるかのように語られる


けど申し訳ないんだけど私はそう思えない


エネルギーも周波数も波動も私はその人自身の本質ではないと思う


じゃその人の本質って何だ?って言われても私には分からない


だからとにかくその人をよく見ること、その人をよく知ること、そのくらいしか言えない


波動も周波数もエネルギーも私には誰なのかを識別するためのものとか


エネルギーの伝わり方とか大きさとかそういう単位(?)のようなものという印象を持ってて


それそのものはその人自身を表しているのかもしれないけど全てじゃないと思ってる


なぜか高い振動数とか高波動のものとかそういうものが良いとされてるけど


それも疑問なの


高い波動であることが良いって言われてるけど


高い波動であることの何が良いの?


高い波動とはどういう状態を指しているのか


そう言われてるからそう思ってるだけじゃなくて?


根拠が乏しいというか


高い波動という言葉を本当の意味で使ってる人っていないんじゃないのかなって思ってる


形だけ


なぜそうある(高い波動でいる)ことが求められているのか


じゃあその高い波動ってどういうことなんだろうなって


なぜ高いと良いのでしょうかと


これは責めているわけではなくてそう言うのであればきちんと中身を伴っていてもらいたいなと思うの


その中身というものが合っていようと合っていなかろうと


この人の中できちんとした理由がある


ただそう言われてるからそう言う言葉を使って言うとか


情報をそのまま鵜呑みにしているのではなく


高いとこういうことがあるよと


めっちゃ低い波動はなぜ良くないって思われているのか


低い波動が悪いってわけじゃないって言うのであればじゃあなぜ高い波動の話ばかりするのかその理由も含めて


だってみんなして言うじゃない?


波動を高めるとか、高い波動でとか


なのでスピリチュアルについて分からない側からすると


ただ高いとか低いとかその言葉に引っ張られているように見えたり


高い低いそこに優劣をつけているように思えて


どういうことを、何を伝えたいのかイマイチ分からない


今のスピリチュアルはスピリチュアルを分かってない人が言うのもどうかと思うけど


形骸化しまっていて中身がないように思う


見た目だけ素晴らしく飾られてても中身が伴ってなければ何の意味もならない



見えない世界ってさ


色んなものが筒抜けになってて嘘をつくことができないっていう話にはなってるけど


でもそうじゃない部分もあると思う


実際は筒抜けなのかもしれないけど


でも相手の理解が低いんだろうなって思うんだよね


何でも分かると思っている節があって


エネルギーや周波数、波動が分かればそれでいいって思ってるところがあるような?


それ(周波数や波動など)が全てですってね


だからそれさえ分かれば良いと言った具合で


それが個人的には落とし穴だと思うの


相手への理解不足、認識不足


本当に全てが理解出来ているのであれば


光とか闇とかそういう話にはならないでしょ


善とか悪とかこうはならないでしょ


陰陽の世界であってもそこへの理解がもっと進んでると思うんだよね


でもどう見てもそうじゃない


波動やエネルギー、周波数といったものさえ分かればそれで良い


それで相手のことを知った気でいる


だからこういう世界になってるんだと思う


見えない世界なのに波動や周波数、エネルギーといったものばかりに囚われて


その人をちゃんと見てない


それ(エネルギーの状態)だけが本人だと思ってるんだもん


確かにこの世界はエネルギーで出来てる


だから周波数や波動と言ったものは根管的な部分でとても重要になってくると思う


でもそれが全てではないと思うんだ


根幹は根幹だけどそれはその人じゃないでしょう?


そうではなくてこの世界の仕組み?のようなものじゃん


人間が人間であるようなもの


人間という生き物


それはどんな人であれ人間は人間でしょう?


人間には変わらないけど


でもその人自身を見る時は人間という生き物で見てるわけではないじゃない


波動も周波数もエネルギーもそれと同じで


エネルギーの塊としてその人を見てるわけじゃない(多分)


それはこうやって文字にせずとも本当は分かっているはず


エネルギーの塊とその人自身は違うって


全然違うと知っていると思うんだ


それなのにその人を見るのではなく


エネルギーの塊を見てるだけ


エネルギーの塊って言っても伝わりにくいのであればエネルギー状態を見てるだけ


エネルギー状態は確かに人間という肉体を持った私たちからするとその人のことがより分かりやすく伝えるのかもしれない


エネルギーの方が肉体よりも伝えてくれる情報の方がより精密なのかもしれない?


でもその人のエネルギーの状態だけを見てそれがその人なんだって判断してしまうこと


本当にそれって正確なのかな?


確かにエネルギーの状態っていうのはエネルギーが読める人の話を聞くと


様々なことを伝える


様々なことが読めてしまうそうで?


だからそれがその人の本質なんだって思うのかもしれない


私自身は周波数もエネルギーも波動も読み取ることも出来なければ


識別することも出来ないし


全くもって何にも感知出来ないから


どんな感じなのかがまるで分からない


それでも疑問に思うのはこの世界がそういう疑問を持たせる


本当にその人の本質って波動や周波数と言ったものだけで捉えられるものなの?とね


エネルギーとか周波数とかでどんな人なのか分かるって言われてるけど


どうしてもそこに懐疑的な自分がいる


それはこの世界の在り方やスピリチュアルな発信をしている人たちの発言の中から存在そのものの在り方も含めて


どうしてもそう思わざるを得ない


だって本当にそれだけで全てが分かるのであれば


やっぱりこういう世界にはなってないでしょう


周波数や波動といった肉体を持った人間からするとそれは本質的な部分に近いのかも知れないけど←スピリチュアルの専門家でも何でもないから詳しくは不明


これ(下に書くこと)はなんとなくの想像だけど


人間って人の表情とか雰囲気とかでその人をどんな人なのか判断する時があるじゃない


でもそれはその人自身から滲み出てるものでもあるけど表面的なものもあるよね


だって話してみないとその人自身は分からないから


基本的にはエネルギーを見て人間と付き合おうと思ってる人はほとんどいないし


エネルギー同士で会話してたりなんてしないでしょ


あくまでも肉体を持った人間として


人間という生き物同士でコミュニケーションを取っているわけで


その人が持っているエネルギーの状態を読みながら互いに交流しているわけではないよね?


そういう人もいるのかな?


いないテイで進めてくけど


これは人間同士の場合


では肉体を持たない状態だったら?


肉体を持たない状態で相手を見た時に


周波数や波動と言ったものは表面的な部分でしかないように思えている


人間で言うところの雰囲気とかそういうもの


きちんと話をしてるわけではなくて


薄っすらとこの人ってこんな感じなのかなとそう判断する


人の表情とかその人の印象を決めるじゃない?


でもそれって表面的なものであって深い部分までは分からないよね


まるで周波数や波動と言ったものがそれと同じようなものに思える


うまく言葉にできないけど


周波数や波動などに頼り切ってるような感じがしている


だからそればかりになって


きちんと相手のことを見ていないような気がするんだよね


周波数や波動を読むことそれは本当に相手への理解に繋がるのか


波動や周波数などエネルギーの状態を読むことばかりに気を取られて


相手のこと本当に理解しようとしていることなのかな?って思ってしまうの


スピリチュアルとか全然分かんないからさ


何言ってんだよって言われる(思われる)かもしれないけど


エネルギーや周波数(新同数)、波動といったものは大切なのかも知れないけど


でもそれがその人自身全てだとは限らないと思う


何を根拠にって言われそうだけど


けれどもこの世界の現状、有り様がそれを物語ってるように思うんだ


他の人がどう思ってるのかは知らないけど


少なくとも私という人間はそういう風にこの世界を見てるよ


やっぱりそれ(波動、周波数、振動数、エネルギー)が全部じゃない気がするなぁ


波動や周波数などもその人の一部ではある


確かに一部だけどやっぱり全部じゃない感じがする


私はね