話を聞く


疑問に思う


でもそうなる(そうなってるように言われる)


だけどやっぱり矛盾する(している)


説明されてない(何故?)


不信感


辻褄が合わない、筋が通らない、噛み合わない、整合性が取れていない、再現性もない


腑に落ちない


それでも続けている現状(何故?)


何故何も思わない?


何を信じてる?(怖い)


考察


何か異なると言うことは


もしかしたら誤った伝わり方をしている


本来の意味はそうでない可能性がある


誤解、曲解、誤認、勘違い、解釈違いの恐れ←過去から言われている様々な知識をベースにして語られる(思い込み)ことも多いと思われるので中には早合点や早とちりも?


検証(?)


望まないことが起きる


その理由は


伝えられる内容のどれか


けれど様々なパターンがあってどれか一つではないように思われる(複合的)


伝えられる内容から考えられること


何かのサインの場合や(本人にとっての)必要な経験


或いはシナリオ(魂の)


周波数や波動による引き寄せ


若しくはよく言われる顕在意識では認識してないけど潜在意識では思っている事の具現化


(他にもある?)


さぁどうなんだ?