今日見た夢
からくり屋敷のようなショッピングモール
何故か誰かに追われている
しかも複数人
その理由は
あなたには罪があるから
この世界の為に◯ねと言うもの
身に覚えのない罪
そして罰
私がいなくなればこの世界は救われる
大勢の命と一人の命
どっちが大事か
まるで分かるよね?と
注射器を持って追いかけて来る
打たれたくないから逃げるし
打って来ようとするので腕を掴み
注射器を取り上げ
中身を捨て使い物にならなくする
そんなやり取りが二回ほどあり
多分予備も私にだめにされて相手は真っ青
だけど私が悪いような感じで話してくる
私が正気でないように
ガスライティングでもされてる?
私には何にも身に覚えがないけど
相手は私の何かを知っていて
生きていること自体が問題なんだって
でもその説明は一切されず
とにかく私が生きていることが他の人類にとって悪でしかない
だから◯ねと
あなたは◯なければならないと
意味がわかってなくても
そんなのお構いなし
夢の中でゲンザイと声が聞こえ
漢字が出てくる
原罪
夢を見ているこっちは
なにそれって思ってる
罪の原?
意味が分からん
原罪も分かんないけど
追いかけられて命を狙われてるそれも分からん
なので兎にも角にも逃げた
ここが何階か分からないけど
下まで降りることが出来たら
罪がないことを認めるとか言ってて
そんなんで罪がなくなるなんて
初めから罪なんてないようなもんじゃん
勝手にでっち上げたんじゃないの?って思っちゃったよね
けど下に四階程降りると何故か元々いた階に戻っている謎のシステム?仕掛け?があって
全然下に行けないの
そもそも下に行かせる気がない感じ
でも身に覚えのない話だし
いきなり大勢の人の命の話をされても困るし
襲って来る人たちなんて知らない
何を言ってるのかさっぱり分からない
勝手に巻き込まないで貰いたい
だって関係ないもの
仮に私がいなくなった所で
本当に残った人達が助かる保証なんてどこにあるのか分からない上に
なんでいなくなったら助かるのかも意味不明
まじで意味不明
いつ、どこで、誰がそんなことを決めたのか
言い出しっぺは誰?と逃げながら考える
ショッピングモールの外にあまりにも狭い通路があって
狭いと言うよりかは細すぎて
人ひとり通るのがやっと
しかも外には水が滝のようにどこかから流れてるし
こんなの落ちたら絶対に◯ぬじゃん
ヤバすぎって思いながら逃げる
中からだと元の階に戻されるので危ないけど外から下に行くしかなく
怖かったけど外壁を修復する時に使う?通路を使って降りてく
だけど途中で捕まって
滝壺の中に落とされるの
でも誰かが助けてくれて
AEDで何とか助かるの
そんでもって◯んだらだめなことと
原罪と言うのはなくて
なんの意味もないこと
寧ろ◯す方に問題があると
そう言う話だった
逆に誰かを◯める方がヤバくて
そっちの方が滅ぶと話してた
なんかそんな感じの夢だった
起きてこの夢を見て思う感想を書いてくけど
でもそりゃあ滅ぶよなぁ
だって人の話は聞かない
自分のことしか考えてない
大勢の命と一人の命を天秤にかけるとか
クソでしかない
命が単一だろうと複数だろうと
その尊さに大も小もない
沢山の人が助かるから
だからなに?
寧ろ生きようとすること
それは沢山の人の命が助からないことになるから
あなたは悪だと言わんばかりで
何それだよね
めちゃくちゃ過ぎる
そんなのあって良いわけないじゃん
ふざけすぎてる
当事者になったから思うことなのかな?とも思ったりするけど
できるならそういう
昔で言うところの生贄みたいなやつ?
そういうことをしなくてもいいように持っていけないのかなって私は考えるけどね
だってさ
自分が助かっても誰かが犠牲になってるって寝覚め悪いじゃん
それに襲ってくる人たちに言いたいよ
逆に自分がそう言われたら?
できるのか?と問いたい
やれると言うのなら
まずはお手本を見せろと言うだろうね
さぁやってみてと
絶対にやれないと思う
そもそもやらないだろうね
私はその立場にないからと
拒否しそうだよね
私(襲ってくる相手自身)がその立場だったらやるけど
それをやるのはお前(ターゲットにされてる人)だろう?と
何で手本を見せなきゃなんない?と言われそう
なんで私(襲ってくる相手)が生贄になる様を最初に見せなきゃならないんだって怒りそうだけど
だって変なんだもん
じゃあやってみてよって言いたくもなるよね
だけど時々こういうことを
自分自身だとやれちゃう人っているから
矛盾してるかもしれないけど
意外とできてしまう人も中にはいると思うんだ
そういう人はこの話をしてもできてしまうから理解ができないのだと思う
淡々とできる人もいるんだよね
自分の命について軽視してる人
誰も悲しまないって悲しい考えを持ってる人
では違う方向から問うてみる
大切にしている人だったら?
自分の家族など
例えば自分の子ども
さぁどうする?
手をかけられるの?
可愛い我が子を誰かの命のために捧げることができますか?
子供のことを何とも思っていなければ手をかけるかもしれない
でもそうじゃないのなら
きっと守ると思うんだ
なんなら代わりにさえなろうとするのでは?と
あくまでも想像なのでどう行動するのかなんて知らないけど
きっと夢の中の私と同じように、あるいはそれ以上に戸惑いや恐怖に襲われてると思うんだ
命を狙われること、誰かを失うかもしれないこと、狂気的な何かで動いてる他者へと
何とも言えない気持ちで対峙してると思うの
自分が助かりたいから◯んでくれって言う人もいれば、これは正義だと大勢が助かるためならと、本当はやりたくないけれどもこうするしかないのであればと
自分が正しいことをやっているという気持ちで動いてる場合もあるだろうけど
何にせよ、狙われている側、襲われている側、命を奪われようとしている側にとっては狂気でしかない
だって自分の命が脅(おびや)かされているし、命の危機ですからね
とまぁもしも自分が当事者になってたとしたらどんな風に思うだろう?と想像してみたけど
一体どんな反応するのかは正直なところ分からない
これはあくまでも想像だからね
起きながらこれを書いてるけど
本当になんなんだよ!?って言いたくなるほど理不尽で
わけの分からない
納得し難い内容だった
マジでこれ言い出したヤツ誰?と
そんなものあるわけないだろうと
リアルに思ってる
そもそもこの言葉がなんなのか分からん
原に罪ってなに?
原っぱに罪でもあるの?
それとも罪の原っぱ?
原っぱのような、そのくらい大きめの罪がある的な?
漢字をこのまま見るとそうだよね
だって聞いたことないもん
現在とか原材料とかそう言うのくらいしか知らん
原材料はちょっと文字数多いけど
なんなの?
とにかく夢に文句をつけたくなる
腑に落ちないから
なんにもしてないし
大体なんの罪やねん
生きてることが罪みたいな空気感だったしさ
お前がいるからこんな世界になってるんだ!
お前さえ消えれば!
みたいな強い恨みにも似た
謎の憎悪を向けられて
何それ!?ってなるよね
一体いつどこでそんなことに?と困惑
いや、だってさ
私とあなたたち初めましてだよ?
名前も知らないし見たこともない相手
それがいきなりアンタがいなくなれば多くが助かるとか言われて
拒否すれば責められ
なんかいつの間にか
よく分からない責任を負わされてて
責任を取れみたいな空気だし
早くこの世界のために◯ねって言われて
生きる価値なしくらいの怒りをぶつけて来るって
マジで頭おかしすぎない?
逆にそっちこそ人の尊厳を無視して一体何なの!って感じじゃん
話も聞かないし
きちんとした理由も告げず
勝手に他人の人生を終わらせようとしてくる
めっちゃ失礼極まりないし
やべぇよ
で、何のことかわかんないから
原罪っての調べてみた
AIによる概要をざっくりと書くと人間って生まれながらにして罪を負っていると言う話らしい
その理由は最初の人間のアダムとイヴが罪を犯したからなんだって
ん?
それはアダムとイヴの問題なのではなく?
なんで人間ってだけで人間全てに罪があることになってんの?
わけ分かんない
だってこれ当事者の問題じゃん
同じ人間と言う生き物だからって他人に責任を背負わせて
罪があるって無茶苦茶じゃね?
え、後世に罪はあるの?
私はないと思うけどね
ちなみにこれは宗教のことについて触れてるのではなく
単純に書いてあることについて個人的に普通に思うことを書いてるだけ
だってさ
これって
アダムとイヴが何をしたのかなんて知らんけど
本人たちのことじゃん
確かに同じ人間ではあるけど
直接的には全く関係ない話だよね
というかアダムとイヴってさ
人間なんだね
話を戻すけど
だってこれってさ
例えばだけど
何代か前の先祖が誰かと仲違いをしたとする
それはその先祖とその時生きていた相手の仲違いじゃん
だけどなんでか現在まで引きずっていて
何故か孫たちまでそれに巻き込まれてるようなもの
孫たちは全く身に覚えがないのに何故か相手から敵視されてるし
相手も何故か孫たちには何もされてないけど敵視することになってる状態で
とてもじゃないけどきちんと話をすることさえ難しい
何なら未だに謝れとか、詫びろとか、誠意を見せろとか言って
責任の所在や悪いのはそっちなんだからきちんと対応しろとか
そういうことを延々と続けている
そういうのに近いものを感じる
気持ちとしては分からなくもないけど
一体いつの時代の、誰と誰の何の話をしてるの?と
誰の怒りにとらわれて何で関係ない人が今現在も怒ってるの?って思っちゃうの
もういない人物に対して
その人の親族かも知れないけど
それはその当時の人たちの怒りであって
孫たちには関係なくない?
いつまでそれを引きずって
その苛々や憎しみの中にいるのか
私には訳分かんない
それをもしかしたらカルマって言ってたりするのかな???
それがカルマなのかわかんないけど
そこにとらわれて、その中で生きるって何の為に生きてるのかよく分からなくなるよね
ちなみにカルマだったとして
カルマとか言われても
そんなの知らないよ
その当時の人でなんとかしなさいよって話だし
それを勝手に引き継ぎされてるテイで来られても困るというか
勝手に巻き込むなって思うし
超迷惑だよね
スピリチュアルだと生まれて来る前に自分で決めてるとか言ったりするけど
それもどうなんだろう?
確かめようがないものだから何にも言えないよね
何にも言えないものに対して
そうなんだって納得するのはさすがに難しいものがあると私は思う
話を戻すけどマジで怒りをぶつける相手も違うし
ご先祖のやらかしを今現在にも持ってきて
その末裔に恨みをぶつけるっていうのはお門違いも甚だしいじゃん?
そう言う感覚に私はなるんだよね
さっきのアダムとイヴの話に戻すけど
もしも仮に罪があったとして
令和になった今でもそう言う話をしてるとするなら
誰がアダムとイヴにそれは罪だと言ったのかは知らないけど
根に持ち過ぎじゃね?
そもそもどんな罪なんだ?
ということで
調べて来た結果は
AIによる概要だと
神から禁じられた善悪を知る木の実を食べたことらしい
ってことは怒ってるのは神?
木の実食べてそんな怒る?
というか善悪を知ることってだめなの?
何がだめなの?
え?
何が良くないことなのか
どう言うことをしたらだめなのかって
それを知ることの何が罰せられるの?
(善悪を知るって)大事なことじゃね?
んん?
精神世界的にこの世界は善も悪も何もないとは言うけど
ここは人の住まう世界だし
そもそも二元性だから
確かに善と悪はある
そのうえで思う
(一旦この世界には良いも悪いもないというのを横に置いとく
それを踏まえると
正直わけ分からなくて、頭おかしくなるので)
※これはこの宗教関係なく誰しも普通に自然と思うこと
善悪を知るのは大切だと思うんだけども?
この神様の考えが分からん💧
何を思ってそうしていたんだろう?←善悪を教えないでいたのだろう
と言う疑問が。。。
別に罪に問われるようなことではない気がするのだけどな←ただこれは私だったらそう思うってだけであって責めてるわけではない
この当時の価値観だと無知であることが良かった?のかな???
よく分かんないけどね
何にせよ、無知でいることは今の時代だけではなく以前から注意喚起されて来たことではあるし
無知であることを推奨するのであるならそぐわなすぎる
先にも書いたようにこの当時はどうだったのかは知らないけど
ただ気になるのは
この神様、器が小さい?
失礼かもしれないけど
大分、心が狭いと思うんだけど?
この宗教をディスってるわけではないよ
宗教とは無関係のところで
普通に思うこと
何度もこう書いてるのは誤解してもらいたくないからです
単純にAIによる概要を読んでの感想であって
他意はないです
個人の感想なのと言論の自由ということで
人それぞれ感じ方が違っているのが当然だし
別にこの宗教のことをとやかく言ってるわけではないので
あくまでもAIの概要を読んでの感想なので好きに書かせてもらいます
そもそもこの宗教についてもよくわかってないから
宗教について何かを述べようと思っていません
ということで続きを書いてく
これは私にはない感覚だから
私の価値観とこの神様の価値観が合わないなーって思った
価値観が合わないからって悪だとは思ってない
誰だって話や価値基準が合わない時もあるし
確かに無知であることって良い部分もある
知らぬが仏っていう時もあるしね
ただ無知であることによって困る部分もやっぱりあるから
知らないことを知るって時には大切だと思うんだ
本人じゃないから分からないけど
きっとその神様にとっては本当にとっても大事な木の実だったんだろうね?
食べ物の恨みって凄まじいとは聞くけど
AIによる概要にも残すほど
宗教の中にも出てくるほどに
激怒プンプン丸ってことでしょ?
木の実への執着ヤバ😨
多分、特殊な木の実だから余計なんだろうね?
食べたら知識が増えるって
どう言う理屈なのか分からないけど
※多分何かの比喩なんだろう?なと思ってるけど神様の実だから普通の実ではありえないことも起きなくもなさそうだよね(;・∀・)
そんな特殊な実を食べられちゃったら。。。
しかもその時だけではなく永続する
更におそらくそれは遺伝するんだと思う
今現在の人間にも知恵が継承されてるから
そうなってくると確かに貴重っちゃ貴重よね←なんか軽く見えたらごめん💦
だけど
アダムとイヴはもういないのよ
それを今現在も?なのかわかんないけど
現代人にぶつけられても困ると言うか
結構めちゃくちゃなことをしてると思うんだけど。。。?
そもそもアダムとイヴは勝手に食べたことについてきちんと謝ったのかな?
謝ってなかったらきちんと謝った方が良いよね
謝ってるのだとしたら
ずっと怒ってるのもどうかと思うけど
それほどまでに大切な実だったんだろうね?
だけどもちょっと長引かせないすぎやしないか?
この神様は自分の行いを振り返らないのだろうか。。。(・・;)と思っちゃう
個人的に思うことを書くのであれば
だいぶ拗らせてる気がするし
面倒な、厄介な性格してるなって(;´Д`)
友だちも困るやつ
このままだと人間関係ならぬら神様関係でも苦労しそう?
孤立しちゃいそうだよね
でさ、ひねくれ者になっちゃいそう?じゃない?
私もひねくれ者なとこあるので
もしや?とか思ってるんだけど
どうなんだろうか。。。
なんかこういう風にしてしまう後ろにさ
寂しいなみたいな気持ちがあったりする時もあるじゃん
こっち見てほしいじゃないけど
本当は仲良くしたいけどうまくできなかったりとかさ
そういう気持ちの裏返しみたいな感じで
もしかしたら寂しんぼう?で
構ってちゃんなのかな?とか思ったりもして
一人ぼっちなの嫌的な?
あくまでも勝手な解釈なので
そうだとは決まったわけではないよ?
でも相手と上手く付き合えなくて
どう接して良いか分からなくて
どうにも出来ないまんま
こうなっちゃってるとか?
なんて勝手な想像だけど
どうなんでしょうね?
可愛い動物さんとか見たらそう言うの少しは軽減する?かな?
もふもふしている生き物とか
ぬいぐるみとか見ると
(*´ω`*)ってなったりするかな?
何にせよ、そろそろ
根に持っていることから自分を解放してあげてもいいんじゃないのかなって
だって苦しいじゃん
全然解決しないまま
現代まで来ちゃってるわけだもんね?(・・;)
持って行きようのない気持ちを
現代人にぶつけてるって事なのかな?
うーん??
考えても答えは出ないのでこの辺で勝手な感想と考察をすることをやめます
何度か触れてるけど
これはその宗教について何かを述べているわけではないです
あくまでもAIの概要を見て
思った感想を書いてるだけ
そして勝手な解釈で考察してるだけ
しかもそれは宗教とは全く別のところで
神様というこのキャラクターに対して
もしかしたらこうなのかな?みたいな
勝手な想像を書いただけなので
宗教についてとやかく言ってるわけではないし軽視しているわけではないっていうことを理解してもらいたいです
大事なことなので何度も書いてます
誤解されたくないし
でもあんまりしつこく書いてあるのを見るのも嫌だと思うので
もうやめとく😅
早く仲直りできたらいいよね
どこかの世界線で仲直りしてたりしないのかな?
地球上には時間があるけど
目に見えない世界には時間がないからさ
勝手に食べてごめんなさいって謝って
いいよって許している
そういう世界線もありそうだよね
その神様とアダムとイヴとで食べても大丈夫な実で
木の実パーティーとかしてたら可愛いね☺️
ほっこりしちゃうね
夢の話とその感想から大分広がってしまったけど
なんか謎な夢だったなぁ。。。