前書きと言う名の後書き
これは記録
でもものすごく自分勝手な
なぜなら自分がスッキリーするためだけに書いてるものだから
一方的につらつら書いてるだけなのでね
読んでもあんまり面白くないと思う
そして多分意味不明😂
記録用なので
誰かに向けてるものではないけれども
全体公開にしているから
念のため
注意書きとして書いとくのと
下げとく
見ても構わないけど自己責任でおねげーしますm(_ _)m
存在(神など)という生き物は私たちのように生きてる?
分かりやすく神様ってことにしとく
生きているような気がしているんだけど
だけどもそれは私がいてあなたがいる世界ではそんな感じがしてる
じゃあそうじゃない、私もあなたもいないそういう世界だったら、、、
こういう世界だったら存在そのものがない
では存在(神など)とは一体何?
私というこの人間が神様と認識しているその存在(神など)は一体何をそのように思っているのか
これは想像なのかな?
それとも実体を持たずに存在している目に見えない生き物?
人の世界(物理(3次元)世界)と同じように見えない存在もまた存在している?
それをそれぞれ識別して日本の神様だとしたら天照大御神とか月読尊とか素戔嗚尊とかって判断している?
あなたと私と言う対誰かがいるのは人の世界だけではない?
そういうことなのかな?
この対誰かがいる世界を中心に目に見えない領域について触れているのが馴染みのあるスピリチュアル
ざっくりだと居る、居ないや有ると無しみたいな世界で
どこかにある根源のエネルギーに戻る、一つになるという世界観
元々は一つだったからみんな同じで繋がっているという話をよく聞く
なので全員もれなく神様なんだとも耳にするし
神様の分け御魂をみんな持ってると言われている
これがスピリチュアルについての今現在のざっくりとした解釈
今私自身を困惑というか
どういうことなのかな?と疑問に思わせているのがスピリチュアルとはまた別の目に見えない世界の在り方
スピリチュアルはスピリチュアルで一旦別にして考える
考えることってもしかしたらあんまり良くないのかもしれないけど
でも私は考えたい
なのでとことん考えてみようと思う
もうこれ以上ないほど考えたら飽きるだろうし限界まで考えたら確実ではないけど何か分かることがあるかもしれないから試してみてもいいかもなっていうことで
ちょっと考えてみようと思う
もう一つの目に見えない世界の在り方
それは存在(神など)も私もいないという世界
存在はしているけれどもいない
有るというより在る
なので居るとか居ないとかそういうことではなく在る
この世界観だと存在(神など)って何なんだろうなって思って
だって私もあなたもいないの
そこでふとした疑問
じゃあ一体スピリチュアルでは何を存在(神など)だと思っているのだろう?
何に対してそのように思っている?
言葉を上から降ろすとか上からの指示で本当によく耳にする
上?
つまり天ということだよね?
天とは宇宙を指したり存在(神など)そのものを指したり、天国と言われている亡くなった人達がいる場所を指したりと色々あると思う
そこから降ろす、、、
でもどういう場所なのかとか
そういうのは正直なところ不明
それにそれそのものはその人自身の感じ方によって如何様にでも変わるからその全容は誰にも分からない
なのでざっくりと上っていう感じだもんね?
そこで仮説を立てるんだけど
その宇宙という沢山の情報を含んだ領域があって
そこから人間は様々なものをキャッチしている
キャッチしている内容、それは存在(神や天使やアセンデッドマスターや宇宙存在など)も含め受信者の中でどのように変換されるか
それの違いなんじゃないのかなって思っている
だから何々の神とかじゃなくて
実は全部ただの情報ってだけで
その情報を受信している人の意識領域?に入った時にその人にとって適切なものに変換されるんじゃないのかなって
だからそれぞれに受け取り方が違うのかなぁ?と
でもこれは仮の話だからね
こうだとは限らない
それにこの説には落とし穴がある
もしもスピリチュアルで言われているような
存在(神など)も体を持ってないけど存在している、つまりこの世界には目に見える私たちのような生身の体を持った生き物と目に見えない生身の体を持っていない生き物がいて
目に見えないから存在しているように思えないだけで実は目に見えない生き物もいる
こういう世界が本当にあった場合
成立しない
(もし成立させようとするのであればこれだけでは足りない部分があると思われる)
そしてその存在(神など)はそれぞれ固有の周波数を持っており
受信者はその個別の周波数の違いを識別してこの存在(神など)は誰なのかと判断していると思われる
そうじゃないとどうやって認識しているのか
中には見える人もいるけどこう言う目に見えない存在は見た目だけじゃ本当にその存在なのかどうかが分からないからね
人間なんて普段エネルギーを読んで生活しているわけはないから、人が放っている周波数なんて正直分からない
それに見えるものに頼って判断してる所がやっぱり大きいから簡単に欺けるよね
それっぽくしておけば割と騙す事が出来る
だから気を付けなければならない
何なら自分自身の精神状態によっては変な存在と繋がりやすくなってしまうから本当に自分の身を守る為にも気を付けないとなんない
ただ私たちがそうだと信じているもの
スピリチュアルで話されているもの
さっきの見えない世界にも肉体を持たない見えない生き物がいる
それが神様だったり、天使だったり、宇宙人と呼ばれる生き物だったりしていて
そういう存在たちもいる
そう思っているけど
それが本当かどうか
見える人、聞こえる人、感じ取れる人など様々いるけど
でも本当にそれがそうなのか
私たちがスピリチュアルに於いてもそうだと信じているもの
それは本当にそうなのか
常識だと思っていることがもしかしたらそのように思い込んでいるかもしれない
存在(神など)はいる
だって私が感じたから、私は見れたから、私は話したから
そういう経験をしている人が沢山増えていって
その積み重ねがそういう生き物(神など)がいるんだという認識を強めて
目に見えない生き物がいるんだという思い込みを作り出すっていう見方もできる
何を言っているんだ?という声も聞こえて来そう
それだったらこの宇宙には地球以外には生き物はいないというの?と言う声もありそう
私(筆者)もそう思う
地球以外に生き物がいないということはないと私は思っていて
寧ろ地球にしか生き物がいないなんてそんなことあるのかな?って思ってる
だからそういう意見が出てくるのは当然だし何を言っているんだって言いたくなる気持ちも分かる
ただ自分たちが思っている常識だったら良いんだけどね
地球っていう物理の星があって宇宙も地球と同じように物理法則に則って
形あるものとして存在している
その宇宙の中でどこかの星に私たちのような生き物がいて暮らしている
人という形でなくても
同じ環境下じゃなくても何らかの生き物が存在している
人間が考えているようなそういう単純なものだったら良いんだけど
それすら幻だったら
じゃあ一体何を認識しているんだっていう話になってくるし
そこに存在しているとどうやって人は認知しているのか
本当にそういう根本的な所から考えていかなくてはならなくて
頭がおかしい人になっているかもしれないけど
でも本当に疑問に思うんだよね
どういうことなんだろうなって
それはなんとなく自分の中で気付いてることがあって
本当はっていうのはちょっと少し適切ではないのかもしれないけど
本来私たちは確かにここに存在していて私以外に誰かがいる
沢山の私以外の誰か
確かに誰かがいるんだけど
けれどこの肉体を持った私は私だけど私じゃない
もはや意味不明だよね
私は居る、ここに物体として有る
この地球上に確かに有る
だけど有るではなく在る
個として有るけど
でも本来は在る
有って生きてると言うより
在って生きてると言う感じ
スピリチュアルの全ては一つと言うのとは異なる
そうではなくて既に私そのものが全体
私が全てになっている
元々一つだったものの中の私ではなくて
もう既にに全体の中にいるというか
全体が私みたいな感じ
全体の中の一部のような
だから肉体を脱いだ後に根源に戻って行くのではなく根源そのものが私だから
戻るとかそういうことじゃない
繋がっているとも違う
だって全部が私だから繋がるも何もなく全部ここにある
全てが私だったら私をどうやって私は確認したら良いのだろう?
だって私しかいない
でも私しかいないっていうことは私たるものを確立することができない
だって私は誰かがいるから私という人を認識することができる
私以外の誰かがいないと私って誰?っていう状態になる
そうなると私っていないことになるんだよね
それって全ての人に言える
そう思うと目に見えない存在は何?ってなるし
見えない存在って私なのかなっていう感じもする
だけどそもそも存在してないのであれば
じゃあ一体何なんだっていう話にもなるじゃん
だけど確かに他者はいるよね
いくら全て私なんだって言われたところで
どう考えたって違うでしょうってなるよね
私は私だしあなたはあなたじゃない?
何を言っているの?ってなるよね
これって普通のことだと思うんだ
だからよく分かんないってなるの
特に目に見えない存在
これは何?
何をそのように判断している?
いる人にはいる、いない人にはいないとかさ
その理屈も分かるんだけど
結局何なの?
何をそのように思っている?
そんでもって見えない存在からしたらこの在ると言う視点からこの世界を見たら
人間ってどんな風に見えているのか
あとこの世界そのものについてどのように感じているのか
こういう目に見えない存在も私は私だと思って過ごしてるの?
それともそれは人間特有のものなのか
目に見えない存在も個として自分というものを認識して過ごしているのかね?
これが人間にだけだったら分かりやすいけど
見えない存在も存在しているという世界
そうすると目に見えるものだけで考えられない
目に見えない世界も含めて考えなくちゃならなくて
そんでもって目に見えない世界についてあらゆる考えが蓄積された状態じゃない
その積み重ねの分だけ考えることが沢山ある
だから余計に私自身が自分の疑問に対して当惑し始める
どういう風に考えていけばいいんだろう?
一体何がこの世界に起きているのかな?
何が起きているのかなんて全体で見るのと個々人で見るのは全然違うだろうから
なおさら難しく感じる
しかも私はスピリチュアルについて知らない
分かっていないことがほとんど
この在ると言う考えに至ったのもたまたま
他人が話す神などの存在のメッセージからこの神様という存在に対して違和感を持つことがすごく多くて
しかも何人も
なんで神様がこんなこと言うんだろう?としょっちゅう思ってたし
あとは天界の記憶とか生まれてくる前の記憶(胎内記憶だっけ?)を持つ子供の話とかそういうのを聞いていても
引っかかるところがすごく多くて
これは何なんだ?と思い始めたところから
なんかこの世界、、、変じゃないけど
スピリチュアルとは何か別の物の見方がありそうと思ったところから
在ると言う状態?に気付いた?
在るという考え方?がしっくりくるかも?とそういう感じに至ったわけ
でもそれもまだよく分かってないんだよね
何なら私はこの在るという捉え方をしてるけど
でもスピリチュアルの世界観も嫌いじゃないの
寧ろあなたと私がいるこの世界観がめっちゃ好きで
しかも感情を伴ってるからドラマチックだし
見えない存在がいるとか面白いじゃん
日本の神様と話ができるとか楽しそうじゃない?
可愛い妖精さんと会話するとか
龍神と交流するとか
めちゃくちゃ不思議でこの不思議を楽しむ
私と見えない不思議で愉快な仲間たちみたいに
そういう世界観もあったりするわけで
なんかそういうのっていいなって思うの
ほっこりするなぁ~可愛いなあって
だってこれって
想像と創造の世界だからこそできるものじゃない
この在ると言う世界はどっちかって言うと在るから
想像や創造を使わないの
何もかももう既に在るから
想像と創造の世界は無いを有るに変える
よく耳にする無から有を生み出すってやつ
無い所から作り出す
無いが有に転ずる
こういう世界だから
そうやって創作するのも面白いよね
そういう個々人の創作物を表現できる場とも言えて
それが興味深いなって思うんだ
だから好きなんだよね
スピリチュアルも
あと自分自身も何度か何かの存在と話したことがあるの
だから尚更見えない存在ってなんなんだ?って思ってしまうんだよね
ちなみにその存在にあなたは誰って聞いたら
何て言ったと思う?
私って答えたんだよね
私はあなたであなたは私ですって
だから当時はそういうことってあるの?とずっと疑問だった
だってその存在男性だったし
一人称は俺で二人称はお前なの
だから初めて話した時のこの会話は
俺はお前でお前は俺って言われたわけ
しかも仕事中(・・;)
ほんの数秒だったけどね
白昼夢かと思った
その数秒間の内容を文字に起こすとものすごく長くなる
これが家に帰ってきて
この時の出来事をまとめてた時にめちゃくちゃ驚いたこと
本当に数秒だった
その数秒間の出来事を文字にしただけで何でこんなに長くなる?!と
だっていつまで経ってもまとめ終わんないんだもん
自分の感想も含んでたりするけど
それにしたって長いなと思った
あの数秒間でこんなに沢山話をしたんだっけ?と
文字だけで見たら3〜40分話してそうな勢いだよ?
仕事中にそんなに話してたら怒られるよ
そのくらいの長さになってたから本当にびっくりした
こういう出来事があったので
余計に存在って何?って思ってる
私と言ったあの存在も正直なんなのかよく分からない
まさか自分って言われるなんて思ってなかったし
その上、自分自身が見えない存在と話しする日が来るなんて思ってもなかったから
しかも唐突に品出ししてる時にだよ?周り誰もいなかったけれども
そんなことってある?
まだ午前中だよ?!←そこは関係ないとこ(笑)
それにこの存在とはそんなに話したわけではなくて
数えても片手で足りるくらい?
本当に話したことがあまりない
ただ結構キャラが立ってて
漫画とかアニメとかに出てきそう(笑)
だから自分の妄想が作り上げちゃった何かかな?とかも思ってたりもする
話を元の流れに戻すけど
こう言う出来事もあったので余計にどういうことなんだろう?🤔って思ってしまうんだよね
それに仮説なんていくらでも立てられるからね
確認できない限りは仮の話をいくらでも作れるよね
だから正解なんて正直どこにもない
自分が見たり聞いたり考えたりしていることだって
もしかしたら幻かもしれなくて
そういう幻想の中にずっといて
本質の自分だって思ってるそれすらももしかしたら幻かもしれなくて
ありとあらゆるものが仮に幻だったら
本当にこの世界って何なんだろう?
そして思うのはじゃあ私って何なの?っていうことと
この私の根源的なものはどこにあるのかと
色々考えてしまうのさ
そしてより一層探求したくなって
探究心が深まって行く
ある意味では沼だよなぁ
終わりが見えなそうだよね
特に人間でいるときちんと理解できるのかな?
人間って制限を受けてるわけだし?
セーブしてるというか
忘れて分からなくなってる部分が沢山あるじゃん?
そのように言われてるよね
だから思い出すことが大事ってこういう話もよく聞くし
だけど思い出すって何を?とこういうなぜなぜ人間はありとあらゆるものになにそれ、どういうこと?って疑問を持っちゃう
このあらゆるものに対して
これは本当にそうなのだろうか?と思ってしまうこと
これって自分自身の性(さが)なのか
この肉体の遺伝子に組み込まれているものなのか
あるいはそういう魂の性質なのか
一体何なんだろう?
そうしてまた疑問は増えて行くっていうね
終わりなき自分の疑問との戦いって感じ(^_^;)
戦ってるわけではないけど戦ってるような?
知能指数的にはそんなにいい方ではないんだ
全然勉強できないし
テストで0点取ったことがあるし
赤点も結構多かった
得意な科目とそうじゃないものが結構はっきりと出るタイプ(;´∀`)
頭脳明晰っていうわけじゃない
だけど考えることは誰にでも出来るので考えてはいるんだけど
でも本当になけなしの頭で考えているからさ
多分ね、変なこと言ってると思う
めっちゃ変人だと思う
意味不明だと思うけど
でもこういうことを考えたいんで(笑)
好きにさせてもらいます(笑)
とことん考えないと多分自分の中で
処理できなくて
自分自身がおかしくなりそうだから
沢山考えようと思う
そしてこうやって記録がてらアウトプットしようと思う
なんにもインプットしてないけどね
だけど自分の中にあるものを外に出さないと
これもこれでまた自分の中で持て余して
手に負えなくなって
頭の中がパンクするから
定期的に外に出さないと
自分がおかしくなっちゃいそう
それに文字にすることで視覚的に今自分が何を思っているのか確認できるの と
これ実は音声入力で入れてるから
喋ることでスッキリする(笑)
さっきの視覚で確認するっていう話じゃないけどさ
文字を目にすることできちんと自分の外側に出してる!ってそういう意味でも確認できるから
いいなって思う(笑)
自分が勝手に思っていることを勝手にただ書き殴るじゃなくて喋り殴る?(笑)
それとも喋り倒す?、喋り通す?
何て言ったら良いのか分かんないけど
とりあえず沢山喋れて良かった(笑)
一旦はすっきりしてる
しばらく経つとまた色々と思うことが出てくるんだと思う
自分の考えに対しても様々なことを思うんだよね
これ今現在のものだから
時間が経てば考え方が変わったりするし
自分の考えに対して批判的に見たりとか
なんか忙しい人なんですよね
自分で自分の考えに矛盾点を見つけてそこを掘り下げてみたりとか
その矛盾を矛盾じゃなくするとしたら
一体どうやったら辻褄が合うでしょう?とかね
でも大体は辻褄を合わせようとするよりかは違う考え方を見つけようとしてることが多いかも
何か見落としてるのかなとか
違う側面から見たらどんな風になる?とかね
どうしても譲れないものがあったりする時もあるけど
基本的には自分の考えをコロコロ変える人
だけど根底にあるものは変わってない
根底にあるものは変わってないけれども自分の考え方がなんか違うなと思ったらすぐ変わると言うか変える
パターンをいっぱい用意するというか
一つの考え方に固執したり執着すると
見えてこなくなっちゃうから
ただ人によっては意見をコロコロ変えるので自分がないのかとか
芯が通ってない人とか
そういう風に映るかもしれない
私は他者の話を聞いてそういう考えもあるかって思うとそれも取り入れちゃう人なの
自分のもの(考え)と混ぜちゃったりする
日本人の得意な?神仏混淆(神仏習合)と同じようなものです(?)
それに人って他人から影響を受けたり教わったりするものじゃん
だから自分の考えが本当に自分一人だけのものなのか?って問われると
私はそうじゃないと思う
様々な人の考え方や見方そういうものも含めて自分の考え方っていうのは形成されてると思う
とにもかくにも外側に出すことができてよかった
何の解決もできてないけど
個人的にはスッキリしてる(笑)
めっちゃ有意義な時間だった
こういうところに有意義さを感じる私がいる
一人の時間って本当にいいよね
誰もいないところで一人で喋ってるって傍から見るとヤバい人に見えるけど
でも私にとっては声に出しながら言いたい(思っている)ことを言う
この時間が本当に大事
誰かに理解されようなんて思ってなくて
またこう言う考えを理解してもらおうとも思ってなくて
とにかく自分がすっきりしたいだけ(笑)
思っていることを外に出すだけ出すと眠たくなるのは何でなんだろうね?
本当に不思議
そんなに全力で話してたかな?
謎だ(笑)