ウィンブレ2期が最終回か


マジで終わっちゃうの?


本当に終わっちゃうの?


つねってみたけど痛かった


だからこれは事実


夢ではなかった


終わっちゃったのか


3期もお願いしたいんですけど


ねー!


2期終わってしまったけども


私の中ではまだまだ続いてるよ


それに


もうそんな時期(最終回)なのかと思いながらも


終わってる感じがしない(笑)


ところで


前にさ


蘇枋くんのことをこの人、猫なんじゃないって思ったのは


ゲキレンジャーが頭に浮かんじゃったからなんだよね


激獣拳の使い手かな?みたいに思っちゃって


シャーフーはゲキレンジャーには変身しないけど


蘇枋くんも変身しててもおかしくなさそう(?)


何色の戦士かって言われたら緑かな


風鈴高校の制服の袖と襟と同じ緑ね


もう蘇枋くんの立ち振舞いを見た時からそれしか浮かんで来なくて(笑)


最初からただものならぬ雰囲気出してたもんね?


レオナルド・ディカプリオとか言ってるし


一人だけ海賊っぽく(?)眼帯つけてるしね


もしかして師匠はマスター・シャーフー?とか


全然違うのは知ってるけど激獣拳ビーストアーツ使えそうじゃん?😂


型が違うって言われそうだけども


個人的に勝手にそう思って楽しんでるからOKにしといて(笑)


あの人(シャーフーって)猫だと思ってんだけどさ←そもそも人ではない


キツネだったりするのかな?


キツネにも見えるんだよね


でも猫にも見えるの


ネコギツネかキツネネコっていう新しい生き物なのかもしれない?


キツネネコだと言いづらいから


キツネコ?


なんかオオタタネコが浮かぶよね😂


大物主さんを祀れって言われた人物


大神神社の神主さん


大田田根子さん!


って違うっての


今はそっちの話じゃないの


戦隊ヒーローの話してるけど一応ウィンブレ(笑)


実は戦隊ヒーローものもアニメと同じく結構好きなのよ


オープニングの力の入れよう良いよね


まさに主題歌っていう感じのさ


超盛り上がる感じ


エンディングも好きなのいっぱいあるんだけど


本当に始まりというか


聴くとテンション上がる


合いの手入れたくなっちゃう


一緒にタイトル叫んじゃう


旋律もキャッチーで分かりやすくて


つい歌っちゃう


ちゃんと心を込めて歌ってる感がすごい 好きで


どの曲も最高


歌に命を吹き込んでるって感じで


オープニング聴くだけでもその作品がどんな感じか分かるし


ワキワキ!!


わくわくが止まりません(笑)


ガオレンジャーとかすごいよ!


本当にめっちゃ吠えてるからね


こんな風に歌うのは本当に難しいと思うよ


だから歌歌いさんすごいなって


もはや演技も入ってるよね


かっこよく歌い上げてて


もうどれも好きだなぁ


そうそう


歌とは違うんだけど


ギンガマンのオープニングなんて


タイトルのロゴがめっちゃすごいスピードで走ってくるからね


それがすっごい可愛いと思ってるおねがい


横から走って来てタイトルになるとか


もうなにそれおねがい


可愛すぎるでしょう照れ


走ってくる星獣をイメージしてると私は思ってるんだけど違うのかな?


どういうことなのかは是非とも見てもらいたいおねがい


百聞は一見にしかずなのでねウインク


ちなみにうちの主人は


走ってくるタイトルのロゴを見て無反応だったけど😂


私はものすごく可愛いと思ってるおねがい


あくまでもウィンブレがメインの話なのに


全然違う話で盛り上がってると言ういつもの展開(笑)


あ、そういや


思い出したかのように話すけど


もう発売してるね!


ファミマでウィンブレのアクスタ爆笑


数量限定だし気になる人は急げ〜🏃


話はアクスタから変わるけど


私ね


ウィンブレのアプリゲームオリジナルのキャラの鰐くんがお気に入りなのよ


鰐くんこと鰐島くんは風鈴と獅子頭連がタイマン勝負したその後の獅子頭連の様子を描いたもの


その中で出てくるキャラ


調べたらすぐ出てくるけど


ネタバレしないようにしましょうかということでこの辺までにしとく


あの子、本当にいい子でさ


今までみんないいキャラ(よい子)だから


お気に入りのキャラクターを決めることができなかったの


一律みんな平等にお気に入りっていう感じで


そうだったんだけども


お気に入りのキャラクター見つけちゃいましたてへぺろてへぺろ(笑)


鰐島勇吾くんっていう名前のキャラクターで


家族思いのいい子なのおねがい


家族思いのいい子っていうネタバレはOKにしてくれ(笑)


声優さんはテニプリのみーちゃん?ことミハエル・ビスマルク←っていうネタバレもありにしてくれ(笑)


※どういう立ち位置のキャラとかどういう関係性なのかっていうところは秘密にしとく


ウィンブレにミハエル・ビスマルクがいてびっくりしたよね


我が家では勝手にみーちゃんって呼んでます(笑)


他にもボルくんとか


Q·Pくんはキューピーと3分クッキングの方の発音になっちゃってるし


そのうちチルチルミチルになるのかな


どっちかの名前になるのかね?


なんでチルチルミチルなのか


なぜなら


青い鳥だから😂


話を戻そうね🐦️(笑)


その鰐くんがね


お気に入りなんですわ


この話ゲームオリジナルだけど


アニメでも見たいし


漫画でも読みたいの


前にも(上と)同じこと書いてたけど


映画化(アニメで)したっていいんだよ?


アプリオリジナルゲームが映画になるってのもいいと思うんだよね


入場者特典で鰐くんたちが出てくるオリジナルの書き下ろし漫画とかさ


やばい


ほ、ほしい


同時上映で風鈴のちょっとしたプチエピソードとかをこの話とは別に描いたらバッチリよ(?)


主人公たちもきちんと出してるからね


それから鰐くんと犬上くんキャラクターとしてアプリに実装しません?


私友達になりたい(使いたい)んだけど


他のキャラクターたちはガチャでお仲間(友達)になりました


今みんなで仲良くお友達になってわいわいがやがやしてる


そこに鰐島くんたちも入れたいの


鹿沼くんや有馬くんも実装しません?


せっかくだし主要メンバー以外も使いたいよね


ということで


鰐島くん含めた他のキャラクターたちも出してほしいなあと思ってる


是非実装化を前向きに検討してほしいですキラキラ🙏


そう思う理由は


個人的に前から思ってるんだけどさ


ウィンブレってあまり登場しないキャラクターにもプロフィールとかしっかり決まってそうな気がする


アニメ見てる時にも思ったんだけど


クラス分けの発表の時


瓦版?にちゃんと名前が書いてあったじゃん


あれだけしっかり名前が書いてあるなら


普段あまり登場しないクラスメイトやモブキャラと呼ばれるキャラにも


きちんとプロフィールや背景がありそうだなって


描かれていない部分ではあるけれどもきちんとした設定がありそうな


そんな気がしているの


なので是非とも出してほしいなって思ってる


もっと様々なキャラが登場してくれたら嬉しいよね


メインのメンバーもだけどそうじゃないキャラも(笑)


あんまり増えるとね


アプリ重たくなっちゃうからそれもそれで困るけど


ここはバランスを見ながら


上手に作ってくれたら嬉しいなと


難しいかもしれないけど是非ともお願いしたいわ