少子高齢化問題なんて
かなり前から言われてた
出生率が低いって
危機的状態って言うけど
こうなることは目に見えて分かってたはず
これを望んでたのでは?と思う程
しっかり対応していなかった
言動と行動がいつもちぐはぐで
何がしたいのかまるで分からない
中学の先生はいずれ日本人はいなくなるかもしれないと言ってた
純血のね
良いとか悪いとかの話ではなく
これが自然の流れなら淘汰されても致し方ない
でもそうでないのなら
全ての人がそう思ってるわけではないし
これは極端な捉え方かもしれないけども
日本人がいなくなっても構わないって思ってるのかな?と思ってしまう
それに日本国のトップそのものが外には優しいけど身内には厳しいから
国民なんてどうでもいいって思ってるんだろうなって私は思ってる
一緒にこの国に住んでるけど
ただ国土を共有し同じ言語を話すだけで大切にされている気がしないもの
私はそのように感じてる
そしてそんなことないって思いたいけど
同じ国の人ですらこんな感じなら
よその国の人だと理解し合うってもっと難しいのかなって思ってしまう程にね😔
残念なことに動植物や虫に対して絶滅しそうでも関心を持つ人はそう多くない
だから人と動植物や虫はまた違うけれども←これは人の方が上で動植物や虫たちのことを下に見ているってことではないよ
それでも一つの種族が絶えたって人類はなんにも思わないのかもしれないな。。。って悲しいけどそんなことを思ってしまう
これは昔社会の先生も言ってたけど
日本人そのものが少なくなるから
残った日本人と海外からの移住者とで
混血して日本人の血が薄まって行き最終的に絶滅するのか
それとも混血するけど日本人の血も混じって広まって(繋がって/残って)行くのか
それこそ神のみぞ知るってことになるけど
この先、日本人はどうなるんだろうね
そしてこの国、日本もね