どっちも美味しかった

右の方がさっぱり食べられた

ポッキーのチョコ以外の部分、プレッツェルも抹茶が練り込まれてて美味しかったよ

あんまり苦味は感じなくて食べやすかった

左は味が濃い

抹茶の苦味とあとちょっとミルク感?みたいな感じでコクがあったように思う

チョコが二層仕立てだから外側はクリーミー、内側のチョコが濃いめの抹茶

たくさん食べるとしたら右

だから最初にも書いたけど

右の方がさっぱりしてて食べやすい

たくさん食べちゃいそう(笑)

いちごのポッキーを思い出す

いちごのポッキーも美味しくてたくさん食べちゃう(笑)

左みたいにふんわりしたポッキー食べてると

Fran食べたくなってくる

でももう売ってないんだよね

本当に残念

作ってる会社は違うんだけどさ

私のような消費者には雑な表現で申し訳ないんだけど

一律細長いお菓子という認識になっちゃうんだよね💧

細長いお菓子はたくさんあるけど

ポッキーって多分商品名だから

そういうお菓子があるんじゃないと思う

もしそういうお菓子があるなら

細長く焼いたもの、プレッツェルだったり他のものも含めそれらにチョコレートをコーティングしたものだったら全部ポッキーになるね

その形状のものは全部ポッキー

でもそうじゃない

だから

お菓子の商品名だと思うんだあれは

あのお菓子そのものじゃないと思う

だから他の似たようなものも

ポッキーとは呼んでないんだと思う

違う名称になってる

何にせよ

美味しいから食べたいよね、またさ

再販しないのかな?

ふわふわポッキー美味しいよね

内側の棒の部分がカリッとしてて

外はふわふわムース(?)仕立てな感じのチョコのコーティングなのがちょっと膨らんでるから食べ応えがあっていいなって思う

棒の部分も太いしね