間違えて覚えてしまう
少女戦士セーラームーンが正式なタイトルなんだけど
愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーンだと思ってた😂
それはあれだったね
向上だったわ😂
毎回そうやって言ってたからさ
勝手にそうだと刷り込まれてたわ
でもよーくタイトル見たら
美少女戦士セーラームーンだった
しかも
子供の頃はさらに違う間違いをしてて
セーラームーンじゃん?
セーラームンだと思ってた🤣
聞き間違いとかも多い子供で
アニメのオープニングとかエンディングの歌詞を間違えて覚えてることが多かった
勘違いがすごくて
大人になっても聞き間違いはよくあるし
書き間違いもするし
言い間違いもする
見間違いもしてしまうし
勘違いもある
いやぁ間違いが多いね(^_^;)
間違いが多い分いろんなことを学んだような気がする
いろんなことに気づけるようになったような気がする
だから(?)
そういう面ではある意味良かったのかも?しれない??