コンサバってなんのことか分からなくて
音楽か楽器、またはトランクルームみたいなもの?の一種か魚の名前(深海魚の略式名)かなと想像してたけど
無知って怖いね😭
全然違うじゃん😨
調べたら
保守的 無難 控え目って意味があって
ファッションに関係することらしい
ファッション用語難しいよ
聞いたことない用語がいっぱい
なんだそれ、、、みたいなの多いよね
抜け感とかさ
言われても分かんない
みりんを入れると照りが出るとか
味噌を入れてコクを出すとかさ
料理の用語も何気に難しい
そういうのに近い
ファッションセンスとか皆無だからさ
マジで何言ってんのか分からないもん😵💫
ヒョウ柄って言わないらしいよね
レオタードだと思ったら違った
レオパードだって
1文字違いだよ
ほぼ変わんないけど
見た目としては全然違うもんね
絶対間違えたらやばいやつ
分かってる人にとっては何を言っているんだ?😅って思うんだろうけど
分からない側にとっては結構いっぱいいっぱいな
🤣🤣🤣と笑い飛ばしてくれる人ならいいんだけど
怒る人😠や呆れる人😮💨だと
どうしよう😥と困っちゃうかも😔
何故ならふざけてるわけじゃなくて
ガチだからさ
アイテムの用語とか難しいよね
日本語でお願いできないかな
知らない人に
例えば
メチルメチオニンスルホニウムクロライド(今はメチルメチオニンスルホニウムクロリドなの?)なんて言ったところで分からないじゃん?
それと一緒(あんまりこんな長い名所を普段の会話で使ったりしないけどね)←どう考えても普段使いに合ってないもん、せめて略さないとね、嚙んじゃう😅
メチルメチオニンスルホニウムクロリドはとある胃薬に使われてる有効成分です
画像はアニメギャグマンガ日和さんから引用してます

おしりを探偵にするとか
おもしろすぎ🤣