これは一個人の感想
この対処法を教えてくれた方への批難ではないです
マウントを取ってくる人への対処法として
相手の言い分を受け入れて、私はあなたの風下にいますみたいな話を聞いたんだけど
私に無理かもしれないなぁ。。。
だってそれをするのが嫌なんだもの😣
なんでへりくだる必要が?って思っちゃう
自分の気持ちは大事にしたいし
どうしてやめてほしいだけで
そんなことちっとも思ってもないのに謙遜しなきゃなんないのか
私には意味が分からない
そうすることで円滑になるのかもしれないけど
今の私には無理
お子様だからそう言うスマートな対応なんて無理
こっちはただやめてほしいだけ
それなのに
既に嫌なことをされて
とても嫌な気持ちなのに
更に嫌なことをやめてもらう為に
自分が望まない嫌なことをするのなんて
なんて理不尽なんだろうかと
納得し難いことを嫌なことを終わらせるためにする
なんかこれでマウント取られなくなったとしても複雑な気分かもしれないなぁ
それに嫌なことに嫌なことを重ねているような気分にもなる
というかこれで本当に良いの?
マウントを取ってくる相手に難ありだと思う私がどうしてもいる
そしてこれは本当に解決策なのだろうか?と疑問が
他には方法ないのかなぁなんて思ったりもしていて
それにケースバイケースにもよりそうだし?
逆につけ上がる場合だってなきにしもあらずじゃん?
それに私だったら
仮にこの方法で解決したとしても
モヤモヤしてスッキリしないと思う
やむをえなくともモヤモヤしないようにするには
自分が納得していていることが前提条件だよなぁ
だけど正直(一時的やその場、その時限りで)根本的な解決には至ってない感が、、、
どうなんだろ?