人類の敵と味方


そういうスピリチュアルが未だにある


それに使われるのが


主に『光』と『闇』や『善』と『悪』など


そして『正義』について語る


どちらが『正しい』か


これを❝高次元の存在❞と呼ばれる見えない存在たちが繰り広げてんの


これなんなの😮‍💨


いつまでこんなことやってんの?


アホくさ


※もちろんすべての存在ではない








ここからは余談


見ても見なくてもどっちでも構わない


けれど人によってはイラってするかもしれない


ひどい!って思うかもしれない


不快感を伴うかも


だから気をつけてください


不快感を伴った後にそれを元に戻すことができない


なのでここから先は任意


自分で自分のご機嫌を取れる人


あとこういう考え方があるかもなって


広い心で見れる人とか広い視野で見れる人に推奨する


だって何コイツって多分思うと思う


だから人を選ぶ


すでにもう書いたけど


本当に不快に思うかもしれない


でもその不快感を改善することは私にできないから


自己責任で


それでもよければどうぞ

















本当にいいんだね?












じゃあどうぞ























上に書いたことは


スピリチュアルのスの字も興味のない


スピリチュアルに疎い人でさえ


首を傾げ


何を言ってんだ?と疑問に思う程


おかしいことになってるし


おかしいことを言ってる


色んな世界観があるのは当然だし


それを否定するつもりはない


好きにしたらいいんじゃないの


ただこの在り方じゃ


いつまで経っても対立構造は終わんないよねぇ


何度も言うけど好きにしたらいいよ


だけど自分の世界だけやってね


他者をそこに巻き込むなよな


くだらねぇ


やりたい者らでやってろ


何が高次元の存在だよ


どこが?


その呼び名に全然見合ってない


低次元過ぎる


それに躍らされてる人類も人類だよ


なにやってんの?にっこりむかっ


見えない存在に振り回されてんなよでございますですニコニコむかっ


いい加減に自分で自分を生きろでございますですキラキラむかっ


頼るなってわけじゃない


でも今ここで生きてるのは誰?


誰を生きてるの?


あなたは誰だ?


見えない存在なのかい?


その誰だか分からない


何だか分からない何かになって生きるのかい?


顔の見えない何かになって生きる


のっぺらぼうが多過ぎる


怖😨


スピリチュアルってそういう風に見えるんですよねぇ


何者を生きているのか分からん😰


それなのに


自分を生きよう言う


そもそもが存在が言う通りに動いてる時点で


誰を生きてるのか私には分からない


もちろん全ての人がそうだってわけじゃないよ


なんでか知らないけど


存在の指示通りに動かないと


自分の体調がおかしくなっちゃう人もいるから


なぜそうなっているのかなんて知りません


ただ本人が決めてきたこととか


神と呼ばれる存在と約束してきたことを果たさないと


体調不良になるとか最悪命に関わるとかね


約束したとはいえ


なんでそういうことをする(?)のか知らないけど


っていうか何なの?それって思ってるけど


何も知らない側からすると


そうやって人間を縛り付けるわけ?と


そういう見方をしちゃったりする


なんでそうやって約束してきた人間を苦しめるのさって


神と呼ばれる存在だからと言って


約束してきたからと言って


そういうことしていいの?と


何にも知らないからこそ出てくる疑問


何かおかしいなって思っちゃう


何が自由意志なんだろう?


約束ねぇ


私にはただの束縛に見える


とりあえず話を戻すけど


そういうやむを得ない事情を持っている人を除いて


誰を生きているのか分からない人が多すぎる


自分自身の顔がついてるけど顔が見えないような感じ


顔は誰しもある


でも目に見えない存在の話す通りに動く


そこにその言葉を受け取った人の意思を感じない


そう言われたからそうなんだ


こう言われたからこうする


だから


本人であって本人でない


顔がはっきりと見えない


そのうちどっちを生きているのか分からなくなって


誰を生きているんだろうね?と


私には疑問


なんて怖い世界なんでしょう


知らない間に


分からない❝何か❞になっちゃってる


この状態をお人形と捉えるべきか


それとも自分の意思でそうしているのか


でもどこからどこまで?


すごく不気味なこと書いてるけど


そういうことが起きていてもおかしくはない


だから存在の言葉を鵜呑みにして日々生活している人は


全員ではないけれど


自分自身の何者なのか


自分自身を取り戻す


そこから始めないといけない


取り戻すとか意味がよく分からないよね


本当は自分自身なのに


でも自分じゃない誰かを生きている


だからあなたは誰なんですか?って聞きたくなるんだよ


本当に誰を生きているの?と


それは本当にあなたがやりたいことなんですか?と


自分で自分にその自覚があるならいいよ


でも何だかよく分からないけれど


周りにそういう人がいるし


もしかしたら自分もそうなのかもしれない


あるいは


誰かからあなたもそういう人ですよと言われて


そうなんだと


自分自身に自覚はないけれどそうなのかもしれない


きっとそうなんだ


じゃあ私も見えない存在の導きに従って生きようかな


なんて感じになるのかな?


勝手な想像で話を進めてみたけど


思い込みと自覚って違うからね


自分自身に思い当たる節があればいいけど


なんとなくそうなのかな?


でも自信ないな


特に思い当たる節もないけど


心当たりなんて全くないけど


でも誰しもそういう才能を持ってるって言うし?


潜在意識下ではそういうのあるって言うし?


じゃあ私もそうなのかな?


って思っちゃうよね


思わせぶりな発言をする人なんていっぱいいる


本当にそういう特別な❝何か❞があればいいけど


なくたってそういうこと言う人はいる


と言うかそういうのがないとダメなの?


そこがまず存在に付け込まれるポイントだと思う


そういうのがないとダメだじゃないけど


特別な何かになりたいと思っている人が多すぎる


何かしらの特別な能力を持っている人に対しての憧れも強いし


そういう気持ちは分からなくもない


動物と会話ができるんですとかさ


エネルギーが読めるんですとかさ


私見えない存在が見えるんですとか


見えない存在と話ができるんですとか


場の浄化ができるんですとかね


なんかそういうのって基本的に特殊能力 じゃん?


現実的に考えたら


汚い部屋を掃除するとか


そういうことくらいしかできないじゃん?


場の空気を察することや気遣いはできるけどエネルギーなんて読めないし


動物と会話って言うか


なんとなく仕草とか鳴き声からご飯を欲しがってるのかな?とか


怒っているのかな?とか


そういうのを感じ取ったりするくらいで


正直分かんないし


でもそれだけできてれば良くない?


これじゃダメなのかね?


見えない存在が見えた方がいいの?


見えない存在と話ができた方が何かいいことでも?


見えているか見えていないかだけで


なんでそんなにも特別感が増すんだろうね


私あんまりそういうの好きじゃないから


だいぶ冷めた目で見ちゃうのかもしれないけどね


何で見えない存在が好きじゃないのか


見えない存在から言葉を受け取って発信している人たちの内容がことごとくバラバラで


しかもあまり好ましい内容じゃないものも結構ある


そうなるとこの存在何考えてるんだろう?って思っちゃうじゃん


人類をどうしたいんだろう?


そして存在同士でも違う考えを持っていて


それはそうなんだけど


それが人の世界で言う派閥みたいなものがあってね


この存在たちはこうしたい


こっちの存在たちはこうしたい


はたまた違う存在たちはこのように思っているとか


そういうのが人間の言葉を通して見えてくる


そういう思惑が感じ取れると


疲れない?


ただでさえ見えないのに


何考えてんのか分からないし


マジで疲れる


だからめんどくさって思って


嫌いなの


なんだこれ?と思っちゃうじゃん?


普通に


マジで関わり合いたくない


自分たちだけでやっててくれないかなと思うもん


そうやってさ


不特定多数の人間に発信させてさ


混乱を極めてんの、おめえらじゃんと思って←お口の悪さはご愛嬌っていうことで?😅


お前たち存在があれこれかき回してんじゃないの?と


だから私はもうほっといてくれないかなと思っちゃうんだよね


こっちはこっちでやるからそっちはそっちでやってみたいな感じ←これは私の考えです


だけどそうじゃなくて


存在と一緒にやりたいんですっていう人はそれでやればいいと思うんだよ


その存在のやり方がいいなと思うならそれを採用すればいいし


好きなようにしたらいいと思うんだ


なんかおかしいなって思うならおかしいですって言えばいいし


疑問に思ったら


なんでそういうことするの?


どうしてそういう話になるの?


なぜそういう方向で進もうとしているのか


その意図は何?って聞いたっていいと思うんだ


でもそういうことを全然聞かないで


ただ存在からの指示に従って


質問せず


淡々とこなす


そういうのが必要な人もいるけど


でも質問をしちゃだめなんてことないでしょ?


自分の人生に関わるなら


そしてその存在の考えを採用するのであれば


きちんとどういうことなのかは自分で把握しといた方がいいと思うんだけど


何考えてんの?って


アンタ何したいの?と


エネルギーが読めるから何でも分かるってもんじゃない


それは存在同士で対立してるということがそれを物語ってるよね


本当に言葉を交わさずに


相手のことを理解できると言うなら


こんな世界になってるわけないじゃん


言葉を交わさずに相手のことを理解できるというのであれば


分かっててやってるって事になるよ?


これほどタチが悪い事ってある?


知っててやってるって事でしょ?にっこりむかっ


グーパンチしたくなっちゃうねおねがい


頭突きとかさチュー


足蹴りとかねウインク


※暴力はいけません笑←そもそも形がないから何かしようとしてもスカッて通り抜けるだけ😂


さらっと怖いことを笑顔で言う(笑)


良い子は真似しちゃいけないやつだし


私もやっちゃいけないやつ(笑)


冗談はさておき←口悪いしホントかよってね😂


そういう風に私には見えてるわけよ


だから気持ち悪くてしょうがないの


めっちゃ不気味なの


で、これ読んでみてあなたはどう思った?


何を思いました?


何を考えました?


私にはこういう感じでこの世界が映ってるんだけど


きっとこれを読んだ人たちはまた別の考えを持っていると思うんだ


全部が全部一緒なわけがないから


重なる部分はあるかもしれないけどね


その自分の中にある考えとか感じたことを大事にしてくださいね←言われなくても分かってると思うけど


何を思ったのかとか


感想を知りたい


よかったら感想を残してもらえたら嬉しかったりする


そういう風意見もあるんだなとか


こういう見方もあるんだなとか


私も知れるし


そういうのからまた考え方も変わる


いろんな気付きや発見があるから


他人の意見を聞くって何を言われるんだろうかと怖いなって思う部分もあるけど


だけどやっぱり大事だと思うんだよね


この世界に足りないものが何なのかって言ったら


対話だと思うの


きちんと話し合いができてない


まさにそれだと思ってるのね


それは見えない存在と人間もだし


人間同士もだし


存在同士にもそれが言える


全然話がなされてないように思う


だけど向かいたい先はみんな一緒なんだよ


それなのになぜか対立が起きる


なんとまぁ悲しいことで(本当にそう思っているんだけど敢えての棒読み)


もう一体何を見ているんだろう?っていつも思ってる


なんだろうなぁこれって


みんなでいっぱい話し合ったら


手段とか方法とかやり方とか


そういうのは全然違うかもしれないけど


でもきちんと道が見えてくるんじゃないのかな


いや沢山の道はすでにあるんだけどね


あるんだけれども


なんかぐちゃぐちゃとしてる感じ


個人的には危うい感じ


深刻になってるわけじゃないけど


今までの流れを断ち切るとか


今までのやり方を変えるとか


もう終わらせたいって思ってるのであれば


このままだとまた同じになると思う


結局一瞬良くなるけど


でもまた同じ流れに戻ってくると思う


だって敵とか味方とか


ずっとそういう話が出てるし


そういうのが好きならその世界で生きたらいいと思うんだけど


自分自身が本当にそれを望んでるのであればね


でもそうじゃなくって


ただ存在の言葉を聞いて


存在と繋がれているというその自分自身に酔いしれて


優越感浸ってるのであれば


それはなんかちょっと危ういなと思う


で、そういう人たちに


褒められた考え方を持たないような存在は絶好のチャンスとばかりにやってくる


そこにつけ込まれて行ってしまう


隙が出来てね


それは誰しにもあること


なので 自分自身を律することが大事になるし


時にはスピリチュアルでは嫌がられている


ジャッジが必要になるね


どれが良いどれが悪いってね


スピリチュアルでは良いも悪いもないと言うけど


それは確かにそうなんだけど


でもそうではないんだ


良いも悪いもないけどある


そういう世界なんですねぇ、ここ


だって実際良いと悪いあるじゃん?


それを抜きにしても


良いと悪いがない世界と言われてるけど


そういう世界があるということは


その反対の世界もある


それがこの世界


だからあるけどない、ないけどある


意味不明かもしれないけどそういうこと


だから結局あるんですね


は?ってなるかもだけど


そういうものなんです


それをどうやって変えていけるか


これは私たち次第


本人次第になる


何度も言うけど全員が全員そうだってわけじゃないからね


全員が全員優越感に浸ってるって言ってるわけじゃないから


余談にだいぶ長くなっちゃった


とにかく話し合い大事だよねってこと


ずっと一方通行なんだよ


もちろんこれも全員がそうだとか全ての存在がそうだってわけじゃない


でも一方通行のことの方が多い


慣習みたいな感じ?


昔からそうだったとか


存在と人との在り方はこういうものだみたいな感じで


ずっと存在に伺いを立てて


で、その返答をもらって


それによって行動を決める


また何かあったら伺いを立てて


また言葉をもらって


そしてそれによってどうするのか決める


なんかこんな感じのやり取りが多いなっていうイメージ


でもそれはもうおしまい


これからはというよりずっと前からなんだけど


見えない存在のサポートって


私はこうしたいそれにサポートしたいって思った人たちがやってくるイメージなんだけど


なんか逆だよね


私はこうしたい、私はこうなりたい


だからこうする


じゃなくて


全部外側に合わせていく感じ


自分自身が思ってることだけれど


自分自身の心の奥底から湧き出てきたものじゃなくて


全部外側の現実


そこに理想を見出し


そこに合わせてこう変えたいって思ってる


確かに自分自身が思っていることではあるけれど


でも一番大事なことは外側の変化じゃなくて


自分自身の内側で思っていること


それを叶えたり満たすとかそっちが何よりも大切で


結局いつも思うのは


現実を変えたいからこうする


あの人みたいになりたいからこうする


だからこの存在と繋がりたい


だからこういう力が欲しい


なんかそういうのばっかりでさ


でも


そういうことじゃないと思うんだ


現実についても


何かの能力についても


自分自身を整えたら


あとは自分自身に特殊な能力がそう必要なのであれば


それが本当に必要なことなら


その能力は出てくると思うし


それを使う場面が出てくる


だって本当に自分自身で決めていることなら


それがそうなるための機会が絶対に訪れるはずなの


要らないって思っていても勝手に身についてしまったり


思いがけないことでそういう能力を身につける出来事が起きたり


必要なタイミングで必要な事って絶対起きると思うんだ


本当に必要なのであればね


だけど羨ましいとか憧れだと


そうは行かないかもしれない


自分自身にとって必要な事っていうのは


自分自身が一番よく分かっている


頭じゃなくて


深い部分で


本当は知ってるよね


だけども


分かりやすい思考が反応する


私ってこんなこと考えているんだ


そっちに引っ張られがち


でも自分自身の奥深い部分では


何が必要なことで


何がそうじゃないのか


どうして自分自身が思っていることと


現実がかみ合わないのかを


本当は知っている


でもそれは自分が望んでいることではない場合もあるから


そうなると


現実を直視しなきゃいけないからね


見たくないっていう気持ちも分かる


思っていたのと違ったってね


でも他人に見ているものは


他人のものだから


自分にないものであって当然だと思うんだけどね


そこに合わせていたら


それもまた誰を生きているの?っていう話になるし


だけど確かにこの世界って


何でもできる世界なんだよね


これが余計に混乱を生むんだ


じゃあできるんじゃないのかと


それについてはできるものとできないものがあると思う


どうにかできるものと


どうしようもできないもの


そういうことが中にはあると思う


なんでって言われてもそういうものだから


これを細かく説明するともっと長くなっちゃうし


様々なパターンがあるから全パターンはさすがに書けない


人それぞれに違うし


何よりこれ以上書いていくとホントにきりがないから


一旦やめようかね


でも言わんとしてることは多分分かると思うんだ


だけど分かる人にしか分からないんじゃない?


きっとね


こんなに長く書くつもりなかったんだけど


どうにも長くなっちゃった💦


スピリチュアルが全く分からなくて疎く存在が好きじゃない人の個人的なものの見方であり感想


まあこういう人もいるっていうことで