前回の続き


少し前にあげてた文字数を確認するための仮公開の内容とは若干異なるけど


でもリーディング内容は変わってない


私が読みやすいように追記してるだけ(笑)


もともと誰かに見せるというよりは自分の記録


こんなリーディングをしてこういう感じのことを読んだよっていう


真偽のほどは定かではないけど


面白いから公開してるだけで


絶対に真に受けないでね


本当かどうかなんて分からないから


テキトーにでたらめを言っているかもしれないから


そういうのでもよければどうぞ


本編↓



じゃあ次の質問


・存在が神であろうとする理由は何?

少しずつ終わりが見えてきたね


ようやくこのリーディングも終わるのか
長かったなあ。。。


さて聞いてみようか


何故神である必要があるのだろうかと


私なんかは神じゃなくて存在っていう存在でもいいと思うんだ


けど神になってるじゃない?


神として存在しようとしているものもいる


だから神である理由とは何だ?と思ってこういう質問が出てきた


神様としてじゃなきゃダメなの?


やっぱりそういうこと思ってしまうじゃん?←私だけかもしれないけどね


それは人間の世界で言う一番じゃなくちゃだめなのかとか


絶対にリーダーにならないとダメなの?とかそういうのに近い


私は一番後ろが絶対にいい、一番後ろじゃなきゃ嫌だとか


絶対に苺じゃないと無理とかそういう感じの意味合い


これはものの喩えだけどね


と言うことで聞いてみようと思います

何のために神として存在しようとしているのか

どうしても理解することができなくて一体何なんだろう?って思ってる

さあこれらについて何か分かるだろうか


なんで神じゃなきゃダメなの?


神以外の呼び方や存在の仕方じゃ意味がないの?


和草カード
天之御中主神(調和、覚醒、真理、意志、1、ひのき)←多いなぁ(笑)
天照大御神(育み、慈愛、蘇生、光、統合、包容力、8、あしたば)
志那都比古神(生命力、不老不死、25、楓)
鹿屋野比売神(安心、安息、19、萱(かや))


神仏カード
大屋毘古神/帝釈天(森、神木、精霊、植樹、維持、神王、象)
火之迦具土神/将軍地蔵(火、電気、剣、焼物、戦勝、騎馬、火防)
大山祇神/阿閦如来(泰、白狼、不動、泰然自若、堅固、金剛、美酒)


和の国カード
倭姫命(道、道はいくらでもある)
竹葉槌命/天津甕星神(想、相手を思いやる)


神様カード
大山咋神
玉祖命
火之迦具土神←!?別のカードで同じ神様か


さてどう読んで行こうか


その前に(カード)出してる時に入ってきたのは伝えるにはその方がいい(志那都比古さんのカード)


もう1つはそんなにとらわれずに好きにした方(好きに読んでいい)がいい(天津甕星さんのカード)←私このカードめっちゃお気に入り(誰も聞いてない😂)


神様が神様である理由っていうこと


そうあろうとする理由


なんでそうしようとするのか


自分でしようとしているのか、それとも?


そのように認識させた方が人間に納得させやすいから


納得させやすいっていうのは神に従えっていう意味ではなくて


(人に取って)話が通りやすい←納得させやすいから上手く事が運ぶとは違う、(人にはこの方が)腑に落ちやすい


人の気持ちの中で整理がつきやすいっていう感じかな


あとは鶴の一声(日本語の使い方怪しいので使い方間違ってるおそれ有り)ではないけど


そういう存在であった方がまとめやすい


ただその分、行動という意味で動かしやすかったり、人の心を揺らす(動かす)とか掌握しやすさがあってそこが気をつけなければならないところだとも


代表者とか人間の声はある程度分かりやすく(影響力があると言いたいのかも?)届きやすい方が良い


そのためにはちょっと語弊があるかもしれないけど格式の高さ?とか、品位とか、気高さ、孤高さそういう少し一般とは異なる見せ方が必要になる


そういった者の方が人々の心に言葉が届きやすい、響きやすいっていう感じ


あとは安心感を与える存在として存在するにはそれもまた一線を画(かく)した存在ではなくてはならない


それによって未知なるものへの不安感を拭ったり信頼させやすくするっていう感じがあるけど


これも気をつけないとつけ込まれる要因になるって


そういうものの判断は本人(の内側、波動)次第


気づけるか気づけないか、どこと繋がる、どこと話す、そういうものは全部己次第だって


だけど(内容や言わんとしてることが)よく分からないものもいっぱいあるなこれ、、、


そうである理由にしては謎のカード展開で分かんないんだけど?


で、このカードたちはどうやって読めばいいの?


受け取る方法は(このリーディングの)本人次第の所で語ってるのかこれは


そもそも特別なものっていう見方をまずやめる


そういう存在は森羅万象に宿るって(文中には)書いてなかったけど言ってる


あちこちにあると


自分の内側を整えるって事を言ってるのが大山祇神のカードで


自分の意志が大事っていうのが火之迦具土神のカード


あちこちにあるよって言ってるのが大屋毘古神のカード


最初読んだのは和草カードたち


カード自体にはそんなこと一切書いてないんだけどね


だけども結構サポートするためにそういう姿を採用してるっていう感じ


そういう形、そういう言葉をとっている
不安にさせたいわけではなくて気をつけなくてはならない点もきちんと伝えましたよって


一番は安心してほしいこと


でもたくさんある情報に惑わされないようにしなければならない


なんかそういう情報は滅びることはなく消え去ることもない


ずっと残っていくもの


ただ時が経つと


かつてはそのように言われていたと意味合いの形が変わるだけで


その情報そのものが消えてなくなるわけではないって


一度外に放ってしまったからそれはそれを信じていない人の世界からは消失したように見えるけど


実際はまだ残っていてずっと在り続ける
だからいつでもその世界を選択しようと思えば選択できる←パラレルワールド(並行世界)的な?


だからこそ自分自身でしっかり見極める目を持つことが大切だと


あなた(これは不特定多数の人に向けてると思う)の中にはしっかりそういうのを見極められる目を持っている←いきなり褒められるとさ、自分でリーディングしてるから自画自賛してるんじゃないかって不安になるよね、これ信じていいのかな?自分でも謎だ


誰しもそういう目がある


だからよく自分自身で情報を精査してくださいって


あなたの中にある違和感が重要ですって言ってるね←でもそれは私もそう思う


今のリーディングも和草カードから


次は和の国カードの方を読んでみようか


道はいくらでもあるって書いてあるんだけど


これね、あのちょっと意味が違うみたい


伝え方が変化しているって言うことと、あとなんか状態変化みたいなこと?


何を言ってるのか分からないけど


存在自体が形を変えて伝えてきてるのか


伝え方そのものがたくさんあっていろんな伝え方をしてるよってことが言いたいのか


何で神様でいる必要があるの?っていう話なんだけど?


これは人が思う神とはまた違うもので伝えてるっていう


だけど人間がいる世界、この3次元の世界ではそういったものが大体神になると
そのように認識されてしまうっていうことを言っていて


何かしらの不思議なこと、というものは怖いものか神聖なものかどっちかに分かれる


神聖なものに該当すれば神とか叡智、そういうものになり、人の知識として定着し智慧となる


怖いものとか心配、不安、恐れに該当すれば闇とか良くない霊?とか障(さわ)りとか、魔とかそういうものになり、知識というよりも情報として人に混乱を与え惑わせる


だから情報とかも使いようって言ってる
全部が惑わせるものではないけど←情報の種類について話してくれてるのかな?これは


それが本当に自分にとって必要な内容なのか


よく観察してって


で(その情報を見極める時にそう)大事なのは気持ちですよと


(その情報そのものに)思いやる気持ちが入っているかどうか


その放っているエネルギーが分からなくても気づけるはずと


相手がその内容を不特定多数の人間に伝えて知らせている時


その内容を聞いた相手が一体どういう風に思うのか


なぜこのような内容を伝えようと思っているのか


発信している人の気持ちの他に


この相手の後ろにいる存在がどういう意図でその内容を伝えてきているのか


(発信源が何なのか、そこに含まれている想いは何かその)内容をよく吟味してくださいって←どういう気持ちで放ってるかってことだと思う


その他にも


話を聞いて一見良さそうに見えてもあなたの内側でどう感じているのか


それがとても大事


最初に何を思ったのかそこを忘れないように


次の瞬間には本当はこうかもしれないとか


実は自分自身が間違って解釈してるだけかもしれないとか


思考が本心の上にかぶさってくるから


本当に思ったことを自分でよく知る


そうしてほしいって言ってるね


神様である理由を聞いてるのに


なんでか全然違うリーディングになっているぞ(;・∀・)


だけどとても大事なこと


そうじゃないと本当の意図がつかめない


ここは、この場はって言ってるね


この場はそういう場所です


いろんなものがごっちゃになってる場所


この世界のことを指してるのかな?


だから自分でしっかり整えなくてはならない


あまり何々しなくてはならないとか言いたくないけど


だけどこれから先、そういうのが増えてくるから


自分自身でしっかり判別する目を持つ


というよりも本当は持っている


何が大事で、そうではないのか


何でも受け入れるだけがスピリチュアルではないと言っていて


自分自身に不要か不要でないかをしっかり識別しないといけない


なぜなら情報というものも自分自身の内側に、要するに波動に影響を与えるから


しっかり線引きをして自分で判断していく


そう言う感覚を養ったり


考える癖をつける


だけど思考にとらわれるのではないって言ってるね


これが難しいんだね、人間にとっては


意思の疎通が難しいって言ってる


本当に伝えたいことが曲がって伝わってる場合もあるし


それを訂正するのすら難しい


拗(こじ)れに拗れちゃったりするって


何のことか分かんないけどそういうのもあるみたい


ふううん


こんな感じでいいのかな?


なんとなくよさそうだから次に進んでみるけど


足りなければまた何かカードさんの方から言うでしょ


じゃあ次に神様カードの方ね


うーん、、、


また何かこれは深い部分の話ししてそうだね


土台とかベースとか←同じ意味だけど(汗)


基板とか基礎とか、そういう元になる場所


さらにその深い部分


真ん中の中心部分について何かしら言及してるみたいなんだけど


なんか難しいね


だってこれなんかさぁ、今生きてる私だけじゃない話もしてるような気がして


脈々と連なっているっていうような感じなの


それはえっと


まぜこぜになっている


なんか私たちの魂の情報もそうなんだけど


だけど魂の中には今の私が自分で必要なところだけを持ってきてるんだけどね


だけどもしかしたらこれも必要なんじゃないって誰か入れたのものもあるかもしれない?←そういうのもなきにしもあらずっぽいよね(どうなのか分かんないけど)


それと人間として今生きてるけれど


それは自分の両親がいてさらにその両親がいてさらにさらにその両親がいて、、、という感じでずっと繋がってきてる


そういう話をしてるような


それと神である理由が何なのかはちょっとわからないけど


何をもって神と言ってるんだろうな?これ


そういう繋がりそのものも神と同じですよって言いたいのかな?


ちょっと難しくて分かんないわ、これ


読むのが複雑で


でも結構大事なこと言ってると思うんだけど


魂とか肉体の話とかご先祖様(祖霊神)とか


産土神とかそういう感じ系なの


鎮守神とかそういう類い?


産土神とかこの辺は日本独自なのかな?


詳しくは分からないけれど何かそういう感じの


その土地の神様とか、なんか自然のエネルギーとか


そういう概念?


うまく説明できないしなんだかよく分からないけど


でも存在してるなぁって思うもの


ちょっと日本語が下手くそすぎて意味が通じてないかもしれない


一応説明してみるけど


日本語下手だから意味が余計に分からなくなっちゃったらごめん


産土神が一体どういうものなのかとか


どういう働きをするとか


なんでそういう神様はいるのかとか


一応説明としては生まれる前から?ずっと居て、生まれた後もずっとサポートをしていて、命を終える時にも一緒にいるみたいな話を聞いたことがある


生涯ずっと一緒の神様みたいな?


だからとても大事な神様なんだよっていう話を聞いたことはある


なので私も自分の産土神がどこの神社にいて名前はあるのかは分からないけど


どんな神様なのか知りたいとは思ってる


とても大事な存在なんだって


でもなんでそういう存在がいて、なんでそういうことになってるのかなんて分からないし


何よりそういう存在ってなんか大きな神社とか小っちゃな神社でも名前が載ってる神様とはちょっと違ってたりするの


有名な神様の場合もあれば全く無名の神様だったり


お社すらなくてパパの心じゃなくて


ただの祠(ほこら)だったり


音声入力って怖いよね


変な誤変換するんだもの、、、(真面目な話をしてるけど時にはお茶目なことも大事だと思うから訂正せず載せとく🤣)


時には祠すらないかもしれない


山全体とか川全体とか森そのものとかね
その土地全部とか


どういう存在なのかよく分かってないけれども


だけども存在してるんだろうなって理解はしてる


そういう意味


でそういう類のことを言ってるのよ


しかも人の魂とか


その肉体のこととか


そういうのに触れられても難しい


本当に真ん中の芯みたいな話なの


内側の話をしてるんだと思うんだけど


これどうやって言語化したらいいんだ?😵‍💫


何かヒントとかないのかな?


そもそもそういう意味で本当に伝えてきてるのかな?😥


自分のリーディング能力をあまり信じてなくって


きちんと読めてるのが正直分からないのよね😵


カードさんが出してきてることは別に疑ってるわけじゃないんだけど


自分自身のことを疑ってるところがある


私はそう思ってるんだけど実は違うとかさ


人それぞれに読み方とかあるし


何が正解で何が正解じゃないかなんてそとではないけど


誰も確認しようがないから


正直なところ


他の人がどう言ってたって


私がどう言ってたって


それが正解なのかどうかなんて誰にも分からない


ということはどんなものでも正解といえば正解になってしまうような世界なんだよね


だからなおさら気をつけなきゃなと思ってる


デタラメすら本物になる世界だからね


ある意味超怖いよ😰


だけどまた別の側面からするとめっちゃ面白いよね


そのどちらも含んでいるのがこの世界


これ聞けるのかな?←きちんとカードを読むことが出来るのかなっていうこと


分かりやすく教えてほしいな


再度カードを引いてみた


同じ神様カード
速秋津比古神/速秋津姫神
金山毘古神
高御産巣日神/神産巣日神
事代主神


余計にむずいなぁ


これなんかね


あるものとないものの話もしてるの


なんでそんな難しい話を?


これ分かりやすくって言ったよね?🙀


そう、、、😵‍💫


分かりやすくと言ったよね??😵


言ったよね??!🥲


私はそう言ったよね?🫠


何度同じこと言ってるの?と←それだけ混乱してるって事です😅


もうこれじゃあすぐに分からないよ


とりあえずご飯の準備してくる


ご飯作りながら何か分かることでもあるかなぁ


でご飯を作って戻ってきましたと


2つのものと1つのもの


2つが1つになっている?


何の話?


二人三脚とか言いたいのかな?


私たちは知っているものがある 


でもそれを忘れてしまっている


だから鍵となる存在がいる


その存在たちはそれを思い出すきっかけをくれる


それは分かったけどさ


でも結構不思議なことやってるよね


毎回忘れさせるとかさ


だけどそれを思い出させる


随分と回りくどい?ことを??


でもそうしないと人間としての醍醐味を楽しめないとか


地球を目いっぱい遊べないとか


それこそ地球唯一の楽しみ方とも言える?


地球以外にもこのような似た場所があったら同じようなことを言ってるのかもしれないけどね


地球唯一って言っていいのか分かんないけど


だけど地球ならではのもの


そのためには一度全てを忘れる必要がある


リセットしてまっさらな気持ちで体験することが大事


↑そういう話はよく聞くよね、そう思うとこれ ちゃんとリーディングできてんのか?🤔


でも思い出さないと自分が本当に学びたいことに気づけない場合もある


思い出すことが全てではないと(カードさんは)言っていて


結局その人次第であるっていう


ものすごく矛盾を感じるけどそうなんだって


あるものとないものってなんすか?😟


人間にある時、人間ではなかった時の話


それがヒント


へ?🫠


だけどあなた方は知ってるんだよって


それを思い出すのにはあなたを知ってくださいと


内側から来る感情の見直し、あなたが思っていることをあなたはよく見なくてはならない


その時に感情に飲まれないようにしてください


思考の中にいないでほしい


思考の中にいるようではまだ気づけないって言ってて


五感のその先に行ってって


第六感とかその先に行ってって


何を言ってるのか分からないけれど


それをするには


まず五感を楽しんでほしい


それから日々の生活を見直してほしい


あなたの気持ちを自分で知ってほしい


あと安心してほしいことと


心から楽しめること


心にしっくりくることをする


ワクワクしてウキウキして


嬉しいことばかり面白いことばかり楽しいことばかりだけではなくて


自分自身に落ち着くような感じ


自分自身が落ち着くんじゃなくて


自分が自分自身に落ち着く


自分の中にストンって落ちるっていうこと


納得する感じとか


やっぱり一番はこれがしっくりくるなっていうような感じ


そのような状態であること、それをずっとキープすると言うか


でも維持し続ける


維持ってでもそこに苦はなくて


それがごく自然で当たり前な状態だから
何も特別なことをしなくてもそのままの自分でいられる


素のまま


いつも通りの自分でずっといられる


それがとっても大事なんだって


なんかこのリーディングよく分かんないな


JAPAN自分が思ってることとずれてる気がするんだけど?


え、ジャパンって何?


客観って言ったんだけどな


うおおおい


違うよ、客観じゃないよ(-_-;)


若干だよ


若干をJAPANと誤変換し、更に客観と誤変換する


小難しいリーディングだから敢えてこういうのを直さずにそのままにしてる


でも人によっても意味が分からんってなるかもしれないね(;・∀・)


話を戻すけど


若干自分が思っていることと違う内容になっている


けど若干じゃないかもしれないね


ずれてるっていうかまるで違うもんね


私の日本語が間違ってたわ


結構違う


一部違うだけだけど


それでも結構な違いだな


なんでこんなことに?


これ以上はちょっと難しくて読めないからここで終了にする


それから今日はもう時間切れだね


なのでまた別の時に