リーディング内容に変更があった時
毎回必ずってわけではないけど
ほぼやってるから必ずに近い?とも言えるか、、、(・・;)
自分自身に問うために
カードリーディングで許可を取ってる私
これは是非を問うてるとこもあって
内容というより人に見せても構わないものかのかどうかを聞く
それによって公開に時間を要す
個人的には公開出来たら良いなと思ってる
変な内容ではあるけど
別にやましいことは何もしてないわけだし
好きにしたいじゃん?
だけど変わった内容であることには確かに変わりないし?
念の為一応気になった内容は全て確認してる
私だけが良いと思っててもなあって思うから
気を付けていても押し付けになってたら嫌じゃん?
客観的に見ようとしても
どうしたって本人が本人を見てるわけだし主観的になってしまうものだけど
客観的に見るのってやっぱり大事なことだから
その為にカードに聞いてみてる
しかも結構な回数を
実を言うとかなりビビリだし
心配性で不安に苛まれてることが多い
よってめっちゃ慎重になる🥲
だけどあまりにそれを続けてるとやっぱり苦しいから
少しずつ不安を拭えるよう
心配を緩和出来るように工夫はしてる
でも内容(言い方や書き方)がきつくなったりと
表現が下手くそで(;´Д`)
いつも
ずもももんって
これも私クオリティなんだろうなぁ(^_^;)
責めたり否定したり悪口を言う意図はないんだけど
言葉遣いは悪いし
言い方はキツイしで
オワタ
もっと優しく
ふんわりと言えたら良いのにね