精神世界について
カードリーディングで知ったこととか
全部忘れちゃうんだけど?(;・∀・)
この世界が波動とか周波数とかそういったものが関係してるっていうことはうっすら覚えてる
そういやそんなことをカードから読み取ってたことあったなぁみたいな?
でもそれ(波動)について
今日初めて知ったんだけど
どうやら
この世界は
心地よい波動と同じものを心地よいと思う
それはそうなんだけど
何に心地よさを感じるのか
多分ここが重要なところなのかもしれないなと思って
どんな環境
どういう人たちといる時
自分がどこにいたら心地よさを感じるのか
それで今自分が放っている、あるいは持っている波動といったものがどういうものなのか
それがわかる
自分で測ることができる
測るって言っても計測器はなくて
自分の居心地の良さで自分の状態を確かめるっていうのが適切な言い方かな?
どういうものに対して居心地の悪さを感じるのか
その居心地の悪いもの、居心地悪い場所、居心地が悪く感じる人間関係
それは今の自分の波動と合ってない
だって居心地が悪いからね
自分が居心地が良いと思う場所に行く
居心地がいいなと思う人たちと一緒にいる
居心地が良い環境に身を置く
居心地が悪いっていうことはそこの波動と合わない
これらが持ってる周波数と合わなくなってきている
そういうことなんだと思う
多分そういった感じのことをスピリチュアルではよく言うと思うんだ
だけどよく分かってなかった
あ、そういうことなのかって思って
だからみんな波動を上げようとしてるって事なのかな?
なんでそんなに波動を上げるたいと思ってんのかよくわかんなくて
個人的に波動を上げるとか下げるとかそういうものは、、、うーん、、、どう関係してるのかいまいちよくわからん😅
ただ波動が高い分、波動が高いものを引き付けるんじゃないのかなとは思うけど
波動が低い人は波動が高いものを体感した時に居心地が悪く感じる
だから低いとか高いとかそういうのって
結局その人の今の状態とか
好みによるところだから←なんかそんな感じしない?
波動が高いからいいとか波動が低いから悪いとかそういうことじゃなさそうだよね
そういう意味で考えるとなんで波動を高くしようとしてるのかよくわかんない
なんとなく波動が高い方が品のない行動をしてる人が少なそうとか
悪意ある考えを持った人と会うことが少なそうとか
そういう感じはするよね
それも本当にそうなのかどうかは何とも言えない
なんとなくのイメージだから
今日はそんなことに気づいた