知ってる人であれ
名前が知られてない人であれ
本当にいた人が
神様となって
今現在も存在し続け
その神様となった人から生きてる人に話を伝えて
その話を伝えられた人がさらに別の人にその話を伝える
スピリチュアルの、神様が人に伝える話でこう言うのは割と好き
宇宙の存在とか色々いるけど
こう言う存在(昔人だった神様)の話は
神様から聞く話とか、歴史上の人物から聞く話と言うよりも
おじいちゃんとかおばあちゃんから話を聞くような感じが私にはあって
生き方の術(すべ)を教わるとか
そう言うものすごく日々の生活に溶け込んだ話を聞かせてもらってる感覚があって
あまり遠くに感じない
敬意はあるけど身近に感じて
耳に入って来やすいと言うか
人らしさがあって良いなと
すごく現実的だけど神様だからめちゃくちゃスピリチュアルで
なんだかその差に風邪ひきそう(笑)だし不思議だけど
どうやって生きて行くか
自分自身を生きる為の心持ちと言うか
答えではないけど具体的な助言や気付きの為のヒントをくれるし
本当に助かる
元々人だから
人のことをよく分かってるし
人の心の動きとか
人間が生きてたらこんなことに陥りやすいとか
本当によく知ってる
今とはまた違う世界(時代)だった頃を生きてたわけで
何なら今よりも原始的だったり
医療や生活の水準もまた違うから日々の生活が大変だったと思うの(想像)
だけど心は豊かだったと思うんだ
今は生活の質は上がってるけど
心が生き生きしてる人って残念だけど悲しいことにあまり見かけないよね、、、
それに先にも書いたけど元々人だったからやっぱり生きてる人間でも納得しやすい
神様って時点でかなりぶっ飛んでるけど
でも
話の内容はぷかぷかしてなくて
寧ろどっしりと根を張ってるしブレない力強さを感じる
THE 地球って感じ?
今の人たちって
全ての人ではないけど
心の中が空洞になってたり
余分なものとか
良くないものでいっぱいで
ずっしりなのに
風が吹いたらすぐどっかに飛ばされそうな程
揺ら揺らしていて
そんな揺れる心の支えとなるような言葉が多いような?
厳しくとも
きちんと筋道を教えてくれる
それは答え(に繋がる手順)ではなく
自分の中に既にある(元々持ってる)答え(自分の気持ちや信念や想いや本音、本心と言ったもの)を確認するための手がかりを話してくれてる
そんな感じがしていて
そういう存在さんには本当に感謝
血の繋がりはなくとも
その存在さん達からしたらきっと私達は
孫みたいなものになるのかな?←ここの雰囲気はコジコジの第一話の職員室に呼び出されるシーンがあってお菓子とかくれるのかなぁ?ってコジコジが言ってる時風(長ッ)
そんな風に思ってたりするのかは実際のところは分からないけど
私は近所のおじいちゃんとかおばあちゃんとかと話すようなそう言う雰囲気や感覚を持ってる
神様に向かって何を言ってるんだ?と怒られちゃう人もいるかも知れないけど
神様本人はどう思ってるのか分からないけど
おばあちゃんの知恵袋とか
おじいちゃんの豆知識とか
そう言うアドバイスのような
生活(人生)の知恵を話してくれる大先輩(おとな)って感じ
もう人として生きてはいないけどね
だけどそう言うことを話してくれる大人って0ではないけど
それでもほとんどいないから
存在さんが(生きてる人を)気にかけてくれて
存在達の言葉が分かる(聞ける、きちんと理解出来る)人を通して話してくれるって嬉しいよね
本当にありがたいなって思う