前書きという名の後書き


きっと人を選ぶと思う


だから気をつけなはれ


あといつも通り鵜呑みはなしで









失礼かも知れないけれど。


変な存在と話している人も多分いる。


その人が見てる世界だから何が起きてるのかわからないけれど。


個人的には変な存在なんじゃないのかなと。


だって。


ある日本の神様が悪者になってた。


すんごい悪役になってた。


え?そんな性格の神様なのかな?と思っちゃうくらいな。


個人的にはその神様を見たこともないし、会ったこともないし、話をしたことはない。


メッセージを受け取ってる人についても知らない。


だけどその人が言ってるような、悪いことをするようなそんな神様ではないと思うんだけどなぁ。。。


なんでそんなことになってるんだろう?


もしも仮に本当にそういうことがあったとして。


本当にその神様が本人だった場合。


その神様に一体何が起きているんだろうね?


どうしてそういうこと(そういう状態)になってるんだろう?


何が原因なんだろうなって思う。


スピリチュアルの世界って。


いろんな人がいて。


その人その人で見ている世界は違う。


その人の状態、波動っていうのかな?


そういうことによって見るものや経験するもの、つながる先というのは変わってくる。


それはそうなんだよ。


そうなんだけどさ、、、。


そういう真実はたくさんあれど。


だけどね、知ってるんだ。


真理は一つだよって。


それだけは何があっても変わらない。


そういうものなんだってことは分かっているの。


スピリチュアルなことについて知らずとも。


目に見えない世界について何にも分からないし。


先にも書いたように真実は人によって違うから人の数だけあるだろうけど。


でも真理の部分は変わらない。


じゃあ何が起きてるんだろうね?


一体何を見ているんだろうね?


何の中に生きてるんだろう?


私はそういうのを間接的に見た時に何を見てるんだろうなっていつも思う。


これは一体何が起きているんだろう?と。


2つないし3つ、あるいはそれ以上に思う。


自分にまずは何が起きているんだろう?と思うし。


相手に何が起きているんだろう?と思う。


そしてその存在にも何が起きているんだ?と思う。


いろんなことを考えてしまう。


これは一体何を見させられてるんだと。


なんだこれって。


そしていつも思うんだ。


自分の体験ではないんだけど。


何でこんなことが起きているの?と。


どうして存在にこんなことが起きているんだ?と。


こういう存在とつながることについても考えたりするし。


相手の状態とか大丈夫かな?とか心配にもなるし。


そもそもそういう存在とつながっちゃダメとは言わないけど。


それはそういうつながりの中でもしかしたら何かしら問題の解決につながるかもしれないから。


どういう理由でつながったのかは私たちには分からない。


外から見ると危険に見えても。


もしかしたらそこで何か問題が解決するヒントがあるかも知れないし。


そういうことを目的として生きているっていう事も考えられなくもないから。


どんなことを設定してきているのかなんて知らないからね。


だから問題を抱えた存在とそういう存在とつながる人間双方間でもしかしたら今世でこういうことするからこれ解決するためによろしくねって合意を結んでるかも知れないじゃない?


でもそんなこと私たちには分からないから端から見るとおやおや😱って心配になるけど。


でも心配をすることなのか、そうじゃないのかなんて分かんないから何とも言えない。


だから一概にダメとは言ったりしないけど。


それでもやっぱり心配にはなる。


余計なお世話かも知れないけどね。


そんなことを考えちゃうわけよ。


でその上で何でこんなことが起きているんだ?と。


すっごく気になっちゃうんだよね。


自分のことじゃないから放っておけばいいんだけど。


だけど根本的に解決しないと問題になるよねって思ってて。


だって根深すぎるんだもん。


今令和だよ。


でもさ、遡っていくとすっごい昔まで遡るの。


そういう系って。


問題ごとってことね。


で何が原因なのかとか人間の頭で考えてるからちょっと偏りがあるかも知れないけど。


二元性ってことですね。


これはもう致し方ない部分もあるけど。


でもそれを越えた先に行けるんだけどな。


というか行こうとしてません?


こんな風に今みたいに白と黒がはっきりしてなかった。


はっきりしてるんだけれども。


うーん何て言うんだろうね。


分かれているっていう感じはしない。


そのままの状態だったってだけ。


陰と陽とかも別に対立してるわけじゃないんだよ。


反対っていう意味じゃないんだよこれ。


そういう性質を表しているだけであって別にどっちがいいとかどっちが悪いとかそういう話じゃない。


でも今ってほとんどが比較。


次元の話とかも高いとか低いとか。


高い方が良くて低い方が良くないとか。


闇は悪くて光は良いとか。


そういう話ばっかり。


ずっと光の存在がどうとか私たちは光だとかそういうのばかりなの。


だけど光とか闇とかそういう話じゃない。


自分の存在について光だとか闇だとか言い出したらずっと分かれたまんま。


天使の反対に悪魔がいるとかそういうのじゃないから。


善があるから悪があるとかそういうことじゃないんだって。


それはなんか違うなっていう感じはすごくする。


でもなんでそう思うのかって言うと何とも言えない。


だってそういうものなんだもんっていう感じしかしないから。


だけどそれだと説明になってないよね。


人はもっと分かりやすくてきちんとしたものじゃないと理解しないっていうことは重々承知してる。


だって私自身がそうだから。


きちんとしたものを見せてもらわないと本当にそうなのか分からないから認められないっていうのがあるから。


気持ちとしてはめっちゃ分かる(笑)


だけど目に見えない世界の話って非常に曖昧で不確定要素が多く本当かどうかも分からないものを信じろって言うじゃない?


本当にそれってそうなの?


何を言ってるの?みたいなことを平気で言ってくる。


気がおかしくなりそうだよね。


頭が変になる。


そういうことをさも当然のようにやってくるから現実的に見る人からすると厄介。


受け入れがたい。


ちょっとどころじゃなく抵抗感が強い。


全力で拒否しちゃう。


妄言とか、世迷い言とか、戯れ言とか、戯言とかそういうふざけたことを言わないでって思っちゃうよね。


だけども私もそういうめっちゃくちゃ現実的な側面があるけど。


それでも分かる。


そうではないってこととか。


なんでこんな風になってるの?


そういうことを頭で考えた時。


人の話を聞いたりして知り得たことを加味しながら考えた時。


スピリチュアルとかじゃなくて。


スピリチュアルの話をしてるけれどあくまでも人間の頭で考えたこと。


私自身の頭で一生懸命考えて脳みそ使って、だけど自分の中にあるなんか他の人が話していることに違和感を感じるな、なんか違うなっていうその感覚も含めながら行き着いたものなんだけど。


それが真実は人それぞれにあるけれど真理は一個しかなくて。


光とか闇とかそういう話じゃない。


そもそも光と闇って同じ。


持ってる性質が違う同じものなんだと思う。


表裏一体って言うけど。


そういう風にも見えなくもないが。


同じものなんだよなこれ。


裏も表もない。


そうとしか言えない。


これをどうやって説明しようかなと思っても。


これそのものを私自身が体験したっていうか考えついちゃっただけだから。


実体験みたいな形ではないんだよね。


だけど世の中のスピリチュアルで言われているような五次元とか三次元とかそういう話じゃない。


次元っていうこのものの見方がこの言い方でいいのかな?とか。


地球の人に分かりやすくするために作られた言葉なのかな?


このようにしか表現できなかったのかも知れないんだけど。


こうやって話すことによって隔たりが生まれてません?


本来というか元々そういう意味で使ってないよね?


高いとか低いとかそういう話してないよね?


だけど高次元の存在の方が素晴らしくて人間はそうではないみたいな?


そういう捉え方だったらそれは全く違う。


誰もそんなこと一言も言ってないと思う。


確認したわけではないけど。


でも違うと思うな。


ただ個人的にペラペラと喋ってるだけだから。


※音声入力なのでこれ。


実際どうなのかなんてちょっと何とも言えないの。


私自身見たわけじゃないから。


だからそうだよとは言いにくいんだけど。


でも多分違う。


そうではない。


そもそも上とか下とかないから。


この状態になったことはないから分からないけど。


ワンネスの意識っていうのは全てがひとつではあるんだけど。


でも隔たりがないとかそういう話じゃない。


確かに隔たりはないんだよ。


ないのだろうけどそもそも隔てるっていう概念がない。


境界線がなくってみんながひとつにつながってるとかという話も聞くけど。


境界線があるとかないとかそういうことじゃないし。


だからひとつにつながるとかつながらないとかそういう話じゃない。


ただそこに在るだけ。


なのでどこかに所属するとか。


何かになるっていう感覚が多分ないんだと思う。


どこどこの星に帰りたいとか。


そういう感覚もない。


だってどこにも所属する必要がないんだもん。


それはもう全体がそうだから。


もう全部が自分になるから。


帰るとか帰らないとかそういう話じゃないし。


どこにでも自分はいる。


だけど別に自分っていうか、それは自分だけど自分じゃないような。


でも自分であるって感じなのかな?


そういうイメージがあるよ?←わかりやすくイメージって言葉を使ってるけどこの陰陽すら超越したこの世界にはイメージの外なのでこの言葉は正直適切ではないと思ってる。


そういう感覚になったことはないし、その状態に陥ったこともないから。


実際のところどうなのかは知らないけれど。


でもなんとなくそういう感じがする。


なので高次元の存在とか天使とか悪魔とか神様とか。


魂そのものとか。


そういう形みたいなものがない。


全部がそれって感じなのよ。


なのでね、全体になっちゃうので。


ま1個は1個だよね。


一つと言えば一つかって感じだよね。


だけど境界線がどうとか。


元々一つの存在だったからどうとか。


そういう話とはまた違う。


で、その状態って次元とか関係ないんだわ。


高いとか低いとかさ。


まじでないのよ。


真理ってそう言うもんじゃない?


そこ別に何かの頂点ってわけでもないじゃん。


ただ真理が在るだけで。


神様がどうとか闇や魔と言った邪な存在がどうとか、光がどうとか宇宙種族がとかそういうことじゃない。


真実はいつもその時によって変わる。


でも真理は揺るがずにずっとそこに在る。


そういう感じがするな。


なので個人的に各々に違う世界、真実を見て行く精神世界をスピリチュアルと言うことにして。


真理を見ることそういう精神世界のことを神秘っていうことにする。


ちょっとスピリチュアルのあり方を個人的に分ける。


同じにしちゃうと私が混乱するっていうのもあるし。


十把一絡げにするのが嫌で。


だって前者はもういいかなって私は思ってるから。


私は後者の方が知りたいの。


でもほとんどがスピリチュアルであって神秘の話ではない。


それが悪いっていうわけじゃないんだけど。


見たいと思っているジャンルが違う。


同じコメディでもさ。


漫才が好きな人もいれば。


コントが好きな人もいるし。


大喜利が好きな人もいる。


漫画は漫画でも、


ギャグが好きな人もいれば。


シリアスな展開が好きな人もいるし。


恋愛要素多めな話が好きな人もいれば。


ほんわかした話が好きな人もいる。


ハートフルな話もあればホラーな話もあったり。


ファンタジーもあればものすごく現実的な話もあったり。


医療分野の話があったり、料理の話があったりなどなど。


たくさんの種類があるように。


精神世界って言ってもそのジャンルって多岐に渡るじゃん。


スピリチュアルも神秘どっちも含んだり総合的(全体的)?に目に見えない世界を指す時は精神世界と書こうかな。


目に見えないものを全部を精神世界というのであれば。


心理学も多分目に見えないから精神世界に入ると思う


人の感情とか心の揺れ動きとかそういうものなんて見えないし。


脳みそを使って頭で考えたことだって見えるものじゃない。


でも脳科学とかあるし


人間の精神について勉強して治療を行ってる精神医学とか。


カウンセラーさんとか。


この辺だって心を取り扱ってるから目に見えない。


その辺の分野分けが私は分からないけど。


めちゃくちゃ適当なこと言ってるから間違ってる恐れ大なので鵜呑み厳禁。


でもなんかそういう感じのイメージがあるっていうことでこんな風に書いてますが。


全部目に見えないんだよ。


心や精神の状態を形にしてみてって言われても何かの作品とかにはできるかも知れない。


でも今すぐ目の前に見せてと言われても見せられるものじゃないから。


こういうものも私は精神世界に該当させてる。


意外と精神世界に関係してることって多いんだよね。


多分見えていようと見えていなかろうと。


それは不思議な力を使って目に見えないものが見えるっていうことではなくて。


目に見える世界と目に見えない世界と別のものとして考えてるけど。


そういう意味での見えていようと見えていなかろうとっていう意味ね。


実は一緒なんじゃないのかなって思ってる。


私たちの状態がこの肉体を持ってるか、そうじゃないかってだけで。


実はどっちも変わんない。


なんてこともあるかも知れないよね。


なんか別の場所っていう感じがするけど。


裏も表もない。


実は同じところに同じものがあって。


だけど違うもののように捉えている。


だから関係ないもののように感じてるけど。


本当はこれどっちもあっての世界だから。


今きっと片方しか使えてない。


でも本当はその両方を使える。


それが人間なのかも知れない(笑)


体を持ってないとできないことって実際あるし。


物体を伴うっていうか質量を持っている(要するに形がある)っていうこと。←これ冷静によぉく見たら同じこと2回言ってるよね?(^_^;)


それって実はすごく、すんごーくすごいことなのかも知れなくて。


めちゃくちゃ尊い体験をしているのかも?


最後の方何言ってんだ?みたいな感じだけど。


こういう変なことを考えちゃうのが私だ(^_^;)


この変なことはなんか急に思った。


だけどどうなのか分からん。


急に次の瞬間にはやっぱり違うかもって思うかも知れないし。


この説みたいなのをひたすらこすり続けるかも知れないし(笑)


擦り切れちゃうってみたいなね?(笑)


(前書きという名の後書きを飛ばした)冒頭の話じゃないけど。


本当に何を見ているんだろう?


そしてなんでこんなことになってるんだろうね?