聞いた限りで私が思う。
スピリチュアルの良くないとこあげてこ。
全部自分のせいにする。
本当に全部そうなの?
カルマって言ったり。
相手は自分を映した鏡と言ったり。
じゃあ極端な話をする。
例えば無いと思うけど。
誰かから呪われたとする。
それで命を落としそうになる。
見えない世界を専門とした人に相談しに行く。
そうしたらその呪ってきた相手はあなたが知らない人だけど、あなたが前世、或いは過去世からのカルマの解消としてそう言うことしてるんです。
これで納得出来るか?
意味がよく分からなくない?
何の話?ってなるよね。
呪われる理由にならないじゃん。
それに呪われるために生まれてるわけじゃないでしょ。
何をめちゃくちゃなこと言ってるの?
これ自分でどうにかできなかったらどうなるわけよ?
カルマの解消と言って誰かの命を奪っていいことにはならないぞ。
そういう話じゃないでしょ。
何なのこの物騒な設定。
マジで気持ちが悪いんだけど?
そういうのがまかり通ってるスピリチュアルってどうなってんの?
これが当たり前っておかしいからね?
私はすごく疑問。
どんな世界だよと。
前世や過去世からの因縁だったら今世において相手(世界を含め)何をしても良いわけないでしょ。
何なんだよそれ。
すごく苛められていて、嫌なことばかり、なんでこんな酷いことばかりが起きるの?
なにか見えない何かが関係してるのかしら?と相談しに行く。
そうしたらそれはあなたの内側が投影されてあなたの内側がそうだからそう言うことが起きる。
これではい、そうですかってなる?
なるのかこれで?
内側ってどういうこと?
本当にその人がそのような人間だったら分かるけど。
でも大抵悩んでる人って。
そんなことない人ばかりじゃん。
寧ろ逆に優しいよね?
内面、性格的なものは関係ないよね?
だって悩めるんだよ?
なんでこんなことが起きるんだろう?と。
困ってるんだよ?
本当にそういう人(他人が嫌がることをする人)だったら。
嫌なことが起きたとしても困るところが逆に怒ってると思う。
逆上して相手に何かしてるんじゃないのかな。
だって自分に原因があると思ってるから悩んでるんでしょ?
相手のせいにしてないじゃん。
きっと自分に何らかのことがあるからそれが分からなくて、なんでこんなことになるのかな?って悩んでる。
そこにあなたの内側のせい(あなた自身がそう言う人間だから)ですよとか、あなたがそう言う波動を出してるんですとかそういう的外れなこと言われても困るんだよね。
何を根拠にそう言ってるの?
絶対に本当にそうだって言い切れるのかよ。
どうやってそういうのを判別してんの?
どういう経験則?
しかも。
たくさんの人がいるんだからその経験則だけじゃ足りないかも知れないじゃん?
世の中には分からないことだっていっぱいあるんだから。
自分自身の体験だけで物を語られても困るし。
相手のことよく見なきゃダメだよね。
こう言われてるからそうなんじゃないかじゃないからね?
きちんと相手を見ていろんなことを考えなきゃいけないのに。
そういうことしてないんじゃないのかなって思う。
だってスピリチュアルで悩んでる人多すぎない?
なんで精神世界について悩んでるの?
どうして精神世界の話で傷つけられてるのさ。
ここがおかしいよね。
他にもたくさんの苦労もあなたが設定してきたことです。
そういうこともあるのかも知れないけど。
その言葉って必要なのかな?
そういう言葉によって余計に傷つけても。
ただ、甘い言葉を言ってよちよちするのも違うから。
本当に必要な言葉をかけないといけないと思う。
それって相手が欲しい言葉じゃないこともあるよ。
厳しい言葉を言う時もあると思う。
だけどそれはきちんと相手を見て、本当のことを伝えなきゃいけない時に出てくる言葉であって。
そういう言葉だったらきちんと伝わると思うんだ。
なんでか前向きにする言葉じゃなくて後ろ向きにするような言葉。
そういうのがスピリチュアルって多い感じがする。
いつ頃からこのスピリチュアルっていうものがあるのか知らないけど。
なんかスピリチュアルの中に変な概念があって。
その既成概念に沿っていろんなことやってるような感じがする。
世の中の悲しい出来事も本人が決めて来たことですとか。
それも場合によってはあるのかも知れないが。
この言葉私すごく嫌いなんだよね。
そうやって片付けるのやめてほしい。
❝片付ける❞なんて乱暴な言い方かもしれないけど。
命を落とすことがあっても魂は永遠です。
消えることはありません。
この言葉本当に嫌で。
マジでなんなの?
ちょっと脱線するけど。
だから何?
人の死を悼む気持ちを理解できない存在が人に何かを教えようとすんな。
宇宙視点から見たら魂と言うものは決して消えることのないもの。
私たちは制限のある世界で。
命という有限を生きてる。
タイムリミットがあるわけで。
このタイムリミットがいつまでかは分からない。
なので日々を大切に生きないととはスピリチュアルに関係なく前から言われてきてるよね。
それだけ尊いものなんだよ。
だけど人の命がたくさん奪われることに関して。
上に書いたようなことを言われる。
そう言うことを言う存在がいる。
命というその時間は終わっても魂というものは永遠だから消えることはない。
だからなんてことないんだよ、みたいな感じのこと言われるとね?
カチンと来る。
何を言ってるんだと。
そうだったとしても。
だからと言って人の心を傷つけて良いことにはならないからね?
高次元の存在だからって何をしても良いことにはならないから。
存在も言葉を選びなさいよ。
そんなことすらもできないのかい。
私はそんなこといつも思ってる。
そんなことを言ってくる高次元の存在のことを私は嫌いです。
そういう人の話なんて聞きたいと思わないよ。
本当にそうだったとしても。
ものの言い方ってものがあるじゃん。
もっと人の心に寄り添えよって。
そんなことを考えてしまう。
中には人間のくせに生意気な!と思うかもしれないけど。
実を言うとあんまり生意気だと思ってないんだ。←え?
だって高次元の存在とか言っても結局自分たちの本質と変わらない存在ってわけでしょ?
私たちは今人間として生きてるけど。
基本的に人間じゃなければこの存在たちと変わらないわけで。
ただ見えているか見えていないか。
形がある生身の肉体を持っているかエネルギー体(?)ってだけの違いであって。
特段変わんないじゃん。
だから別に生意気でも何でもなくって。
普通のこと。
人に気を使うのと同じだよ。
心遣いがもっとあってもいいんじゃないのかと。
真実そうだったとしても。
ものの言いようはあるし。
もっと丁寧な伝え方ってあるんじゃないのかなって思うんだ。
そうやって言われたらどんな風に思うのか。
これが分からない。
人間をやったことないから分からないんですじゃなくて。
もっと理解度を深めたらどうなの?
高次元の存在って言うなら。
なおさらもっとちゃんとしてよと思うんだけど。
高次元の存在をどんな存在だと思ってるんだって言われそうだけど。
人に何かメッセージ送って来るくらい精神性が高いのであれば。
気遣いできるよね?
そう思っただけ。
別に上から目線で物事を言ってるわけじゃなくて。
単純に人に何か伝える時に言葉を選ぶ事って誰しもするじゃない。
そういうこと。
全部の存在がこうとは限らないけどね。
話を戻します。
嫌な出来事は学びだから、修行みたいなもので、苦労があることは当然。
こういう話もよく聞く。
そういう側面もあるかも知れないけど。
その学びとか修行っていうのは一体誰が何のために?
体験や経験っていうのは確かに価値あるものだし。
元々の私たちの本来の姿というものは人間とは違うし。
本来の姿の時に体験することとこうやって人間をやってる時に体験するものとはまた別で。
人間だからこそ分かることがある。
生身の体を持って初めて実感できるもの。
そういうものを体験する時に苦痛とか悲しみとか、ありとあらゆる感覚を使って体感するのでしょうね。
その中にはポジティブもあればネガティブもある。
ただそれだけなんだけど。
あまりにもネガティブな方が多いような?
それ(嫌なこととか、負の感情、理不尽さ、不条理な出来事、腑に落ちないこと)を正当化させるために修行とか学びって使ってるのであればなんか違うよね。
確かに学びにはなるだろうけど。
一体どこからどこまでがその学びなの?
中には修行がしたくてそれをやってる人もいるだろうけど。
その修行の範囲も定かじゃないし。
更に万人が万人、絶対それ(修行等)に該当するか?って言ったら何とも言えないよね。
なんか許容できる範囲を超えてるようなことをスピリチュアルって。
スピリチュアルっていうそのカテゴリーで持って脅かしてくる感じがするの。
スピリチュアルであれば何でも可みたいな?
様々なことをいろんな人に押し付けてくるんだよな、スピリチュアルって。
これはスピリチュアルに限った話ではないかも知れないけど。
結構多いような感じがする。
相談したことに対して。
あなたはこういうことが起きていますって何かの前例(概念や観念)を貼り付けてくるんだよ。
私の中の概念のイメージは人々の意識の根底にある、万人に共通した理解されている考え方。
観念はその人がこうだと思っていること。
そのケースに当てはめようとするの。
話を聞く限りだとそうしているような感じがする。
もちろん全員がそうではないけど。
よくない傾向だと思うよ?これ。
大多数の人が今までのスピリチュアルの話をベースとして話すから。
ずっと一緒なんだよね。
変わらない部分もあるかもしれないけど。
なんか全部さ。
無理やり辻褄を合わせようとしてるような感じがして。
だけど全然合ってない。
むしろ整合性が取れない。
そうやっていろんな人をわけの分からない負のループに持ってく。
そういうのに巻き込んで行く。
スピリチュアル界隈ではこういうことが言われているからそれに照らし合わせると多分そうなんじゃないか。
私はそのようにしてテキトーなことを言って無理やりどうにかしようとしてきたんじゃないのかなと。
そんなことを勝手に思っている。
綺麗事ばっかり言うんだよ。
自分の内側を整えれば外側に見えてくるものは素晴らしいものになるよみたいなね?
自分の内側を整えれば波動が整うから。
周りに見えてくるものがあなたの波動にあったものになる。
それはそうなんだろうけど。
それでも予期せぬ出来事は起きる時は起きる。
嫌なことがあったりする。
さっき上に書いたような極端な話を引っ張ってきてみるけど。
自分の内側を整えているのになぜか人に呪われるとか。←アニメとかにも出てくるよね、藁人形に五寸釘刺すやつ😰
実際にはないと思うよ。
思いたいけど、もしも仮にあったとしたら人を呪ったって何の意味もなんないから。
この人の中では意味があることなんだろうけど。
でも本質的なところで見ると。
それで一体何が学べるの?
自分ではない他人を傷つけてること。
それは自分を傷つけていることと変わらないからやめなさい。
結局自分で自分を傷つけるし。
相手のことも傷つける。
上に書いたこととはまた違う意味でね。
目に見えない世界ベースで考えたら。
最終的にみんな一つの存在である。
こういう考え方が根底にあるじゃない?
そう考えたら相手を攻撃することは自分を攻撃してることと変わらない。
だって元々ひとつだったとしたら。
そういうことにならない?
だって私はあなたであなたは私になるから。
心理学的なもので見たら。
心理学なんて詳しくないので想像で語るけど。
それこそ何でそうなってしまう(そう思ってしまう)のかっていうことを呪っている側が自分のことを見つめなければならない。
これこそ本当に相手に対して何を見てるのか。
相手を攻撃することは自分を攻撃すること。
相手の中に自分を見てる。
攻撃的な自分がいるのではなくて。
自分を攻撃している自分がいる。
多分そういうことなんじゃないのかな?
詳しくないし想像で話してるから間違ったことを言ってるかも知れない。
普段から自分自身に対して厳しいことをやっているのではないか。
自分に制限をかけているのではないかと。
本当はこう思ってるけれどもそれができない。
できている現状ではない。
そこに自分が本当はこうありたいと思っている。
それを実際やっている人を見た時に。
許せなくなる。
自分ができていないことが許せない。
その自分に呪っている側は気づいていない。
なんかあの人を見ると腹が立つ。
話していることが癇(かん)に触る。
イライラしてくる。
嫌いだ。
でも本当はそれは自分が自分に対して思っていること。
自分自身が自分に許せていないから。
本当はこうありたいって思う自分になれていないこと。
本当やりたいと思っていることができていないこと。
それが許せない。
できていなくったって何の問題もないのに。
生きてるだけで十分なのに。
自分でこうでなくてはならないってもしかしたら思ってるかも知れない?
もしかしたらちょっと分かんないけども。
イライラするとか攻撃したくなってしまうとかそういう気持ちっていうのは。
自分の心の叫びなのかも知れない。
自分の心を見てくれという自分からのサイン。
こういう時に初めて投影が起きていて、そう言う言葉が出てくると思うんだ。
心理学的な方のね。
私も含めてつい他人を見てしまうし見比べてしまうけど。
またその他人から投影などでいろんなことを気づかせてもらうけど。
でも他人ではなくて本当は見なきゃいけないのは自分自身なんだよね。
スピリチュアルの方の鏡の法則はちょっとよく分かんない部分もある。
もう全部が写し鏡で。
全部自分の内側が外側の人間関係に表れるんだよっていう。
何で全部が全部そうなるんだよって思うんだ。
でも単純に相手が人間的に未熟な人だったとかそういうこともあるじゃない。
すごく傍若無人で、横柄な態度ばっか取ってきて、いつもマウンティングしてくる。
自分の身内とか思い出しちゃうけど。
勝手に自分と他人を比べて勝手に劣等感を持って、他人を糾弾してくる、攻撃してくる、非難してくる、蔑んできたり、誹謗中傷をする。
こういうのはもう完全に相手の問題じゃん。
それすらも自分のせいにするっていうのは違うと思うんだけど?
どこから自分が原因で起きていることでどこからが自分が原因じゃないとか正直分からないじゃん。
分からないっていうか分かってないじゃん。
私は分かっていないからこういう(スピリチュアルで余計に困り悩む)ことが起きていると思っている。
なので実際どこからどこまでが自分自身に原因があって、どこからどこまでが他人のせいなのか分かっていないと思ってるんだけどもどうなの?
他人のせいにするなってよく言うけど。
全部自分のせいなんだよって言うけど。
他人のせいもあると思うよ。
『せい』っていう言い方が好ましくないのであれば『影響』と言い換えても良いかもね。
もっと違うより良い言い方?をすれば『おかげ』。
あなたのせいでって言うと悪口に聞こえるけど。
あなたのおかげでって言うと一気に雰囲気が変わるし良い意味になるよね。
どちらの言葉にしろ他人から影響を受けてることには変わらない。
だから❝影響❞っていう言葉が一番ぴったりなのかも知れない。
話が途中だったから戻すけど。
自分自身の状況と相手の状況を無意識に比べて羨ましい気持ちが妬ましい気持ちに変わったり。
意図的に変えてることって意外となくて。
大体無意識に変わってたりする。
自分自身でもそういうことがあるから。
なんでこんなにムカつくんだろうとかね。
いつからこんなに腹立ってるんだろうな とか。
でもそのイライラはどこから出てきたのかが分からないから。
無意識下に何かを感じ取ってるんだろうなと思ってて。
感じ取ってる時は自分の中に原因があるだろうし。
今まで持ってた感情と全く違う感情に変わった時。
恋愛みたいに分かりやすく100年の恋も冷める的な感じだったら分かりやすいんだけど。
どこで感情が切り替わったのかが分からない。
本当に知らない間に腹が立ってるって感じ。
そういう時もあるよね。
中には誰かの感情を拾ってるっていう人もいるけど。
拾ってるのか拾ってないのかすらもちょっとよく分からん。
どれがそれで、どれがそれじゃないのか。
ここの見極めも難しいよね。
あ、これ自分の感情じゃないななんてさ。
普通なかなか思わないし。
だけど冷静に考えると。
何でさっきまで楽しく過ごしてたのに今急にこんな気持ちになるんだ?と。
自分自身を振り返るタイミングが少しでもあったら。
これって自分の感情じゃなくて誰かの感情を拾っちゃったのかな?とか。
そうやって普段は考えないような発想で物事を捉えることもできるのかも?
でもあんまり他人の感情を拾うとかさ。
想像したことないよね。
普段そんなことしないじゃん。
普通に生きてたらこれ自分の感情じゃないとかさ。
今誰かの感情を拾って悲しくなってるんだなんて思わなくない?
ね?
ただその怒りとか悲しみとか。
そういうのがあるって苦しいから(その感情を出した人が)なるべく早く解消できたらいいなとは思うけど。
拾っちゃう側、要は受信してしまう側はきついよね。
自分で受信とか受け付けないとかそういうのが意図的にできるのであればそれをやった方がいいし。
お互いのためにも早く解消できたらいいから。
今私がもしそういうのに気づいたとして。
自分が拾っちゃったなって思った時に自分に余裕があれば。
相手の人のその感情が、そう思った出来事が、早く解決するようにと思うかな。
なんてことは一旦置いといて。
さっきの話に戻すけど。
大分脱線してしまったけど鏡の法則?の話ね?←なんか法則がいっぱいありすぎてよく分からん(´-﹏-`;)聞き及んだ限りのことと想像で書いてるから間違ってることを書いているかも🙏💦
なんでこんな風にうまくいかないんだっていうのを人のせいにする。
それは違うよね。
だから時と場合によって物の見方って変わるから。
全員が全員全て〇〇に当てはまるなんて言い切れない。
だから私は全て自己投影ですとか、あなたの波動がどうとか、そういう話って全然役に立ってないと思ってる。
その話で余計に悩んでる人の方が多いから。
やり方が間違っているんだと思う。
一辺倒のやり方じゃ意味がないんだよ。
一つ一つの出来事や考え方自体はそれで良いかも知れないんだけど。
何か実行に移す時、考え方をやり方に変える時にはそれそのまんまではなくって。
あらゆる方法を試さないとなんない。
それは人それぞれによって原因となってることが異なってるから。
全部が全部同じもの、十把一絡げにして見てしまうのは偏りを生む。
実際自己投影が起きてたり、波動とか関係してるだろうけど。
全ての人間関係においてそれが適用されるかっていうと何とも言えません。
しかしさっきの呪いの話だけど。←突然戻る(^_^;)
人間ってばよくこんなもの作り出したもんだ。
念とか、想いとか、そういう類いからなのかな?
いつから呪詛というものができたのか知らないけど。
実は『じゅ』じゃなくて『しゅ』らしいよね。
これ使い分けしてんのかな?←勝手な想像なので信じちゃダメ。
勝手なイメージだと。
単純に呪(のろ)うっていうこと(マイナスに使うもの)は『じゅ』で。
そういうことではなくて呪(まじな)い的なもの(プラスに働くもの、好転させるもの)は『しゅ』とかなのかな??
テキトー発言なので分かりませんよ?
実際のところは知らないからね。
話を戻すけど。←コロコロ話が変わってごめんねm(_ _)m
嫌なことが立て続けに起きる。
なんでかすごく苛められて、虐げられて、全然うまくいかない。
それを何もかもがあなたが原因だとするのは乱暴だと思う。
一つは前世や過去世のカルマ。
一つはあなたが設定してきたシナリオ。
つまり必要な経験や学び、あるいは修行と言った類い。
必要な経験かどうかはその時には分からないからね。
後々確かにあの時の出来事は今の私にこんなに良い影響をもたらしましたっていうのであれば必要な経験と言ってもいいのかも知れないけど。
すごく傷ついていて、もう助けが欲しくて、どうにかして欲しくてしょうがない時に。
それはあなたのせいですとかさ。
全部自分が決めてきたことですからとか。
言わんとしてることは分かるけど。
その言葉要らない。
もちろん先にも書いたけど。
甘やかして優しい言葉だけを投げかければ良いってものではない。
だけど厳しい言葉ばかりでも違う。
もちろん自分で解決しなければならないこともあるけど。
だけど助け合いの世界じゃない。
誰かに頼ったって良いんだよ。
自分がどうしてもできないこと。
どうしようもないこと。
だから助けてって言えることはすごく大事なことなのに。
それはあなたのせいですよとか。
そんな突き放すような言い方しなくても良くない?
仮に魂のシナリオだったとしても。
だから何なの?
そういうシナリオだったら傷つくのが当たり前?
この傷つくっていうことすらも楽しみの一つだから。
自分がこれを経験したくて起こしてることだから。
それって答えになる?
解決に至るか?
こんなの優しさでも何でもないし。
愛と言わないと思ってる。
むしろその逆だよ。
余計に混乱させて。
助けてって伸ばしてきた手を振り払うようにしか見えない。
おんぶに抱っこしてくる人は別だけど。
本当に自分ではもうどうしようもできなくて。
なんでこんな辛い目に遭うのか分からなくて。
すごくしんどくって。
毎日が楽しくなくて。
苦しくってどこにも持って行けない気持ちをようやく人に話せたのに。
そんな風に言われたらね。
絶望も絶望だよね。
これら全部は想像で語ってるんで。
実際どんなことが起きてるのか分からない。
人の話を聞いてなんとなくこうなのかなっていう想像。
実際もっとひどいかも知れないし。
そこまでひどくはないよっていう場合もある?
だけどスピリチュアルで結構な被害に遭ってる人多くない?
スピリチュアルってなぜかすごい高額だから。
恐ろしい値段だから。
本当かどうか分からないけど。
これは神様がこの金額で付けてくれって言われた値段なんです。
神様と共同創造してるんです。
なのでこの値段での販売になります。
その時の神様との内容によって値段は変更になります。
そんな感じでね。
ものは言いようだから何とも言えない。
本当に神様と共同創造していて。
本当にその値段が適正な価格な場合もあるし。
ぼったくってる場合もあるでしょう。
でもそれが本物なのか偽物なのかなんて分かりません。
エネルギーを見れば分かります。
波動が全く違います。
とは言うけど。
ん?
素人からしたら全く分からない。
だから気をつけなきゃいけないんだよ。
そうやって被害に遭ってる人いっぱいいるらしいから。
全部人からの話だから。
本人から聞いてるわけじゃないので分かりません。
だけど聞く限りだと結構いる。
もう藁をも掴みたいような時。
助けてくれるなら!と思って。
変なのに引っかからないようにしないとね。
私自身はすごく悩んだ時にスピリチュアルのことを一切考えたことがなくって。
初めて知った。
スピリチュアルに助けを求めてるのかと。
でもよく考えたら宗教とかもそういう類いなのかも?とも思ったりして。
神様っていうものがいて初めて自分が生きている意味を見出すというか。
神様が心の支えになっている人もいるじゃない。
私は神様はいると思うけど。
神様が心の支えになってない。
もしかしたら多少心の支えになっている部分もあるかも知れないけど神様は主軸じゃない。
私自身見えないし感じもしないので。
いるかも知れないけど。
神様はあまり関係ない。
心の支えて言ったらもっぱら人間が作り出したものばかりだよ。
アニメとか漫画とか小説とか。
音楽やゲームや映画とか。
美味しい食べ物とか。
すごく可愛いメルヘンものなど。
※メルヘンものはぬいぐるみのことです。
あとはこの地球の自然たち。
動物。
もふもふたち可愛すぎでしょ。
無理だよね、あんな可愛いの。
その見た目、動き方、ご飯食べてるだけでも可愛いし、寝てるところも可愛い、鳴き声も可愛いし、触り心地もいい。
ちっちゃな動物も可愛いし大きな動物も可愛い。
何なの!この可愛さ🥹だよ。
可愛い動物だけじゃなくてかっこいい動物もいるけどね。
なのであんまりスピリチュアルに何かを求めたことってなくて。
現実をよくしようとするためにあるものってイメージがない。
何か良くないことが起きる原因がスピリチュアルにあると思ったことがない。
かと言って全部自分のせいなのかっていうとそうでもないよなってのは思ってて。
これ何なんだろうな?ってずっと思ってた。
結局解決しなくって。
自分からその場所を離れて無理やり解決を図ったわけだけど。
何が原因で起きてるかなんて分からないよね。
学びだとか言われてもそんなの振り返った時に初めて知るわけで。
しかもその時に自分でその出来事が学びって思えたらそうなると思う。
単純に嫌な出来事だったってなってる場合は嫌な出来事にしかならない。
でもそうではないものの見方をすることも確かにできる。
ただ何でもかんでも起きている良くない出来事が自分のためになるものだって無理やり思う必要もなくて。
必ず何でも学びに結びつける必要はないと思うし。
それこそ何の修行だよっていうね?
スピリチュアルの良くないところに。
何でもかんでも嫌な出来事を学びだとか修行だとかそういうものにくっ付けて良いもののように扱う。
その出来事は好ましい出来事だったんだと。
程度によるけど無理がある。
こういう話をすると本当は良いとか悪いとか何にもないんだよとか言うけど。
いや良いとか悪いとかあるじゃん。
実際は何にもないよ。
真実は何もない。
だけどこの世界(この地球と人の思考)には確かに良いと悪いがある。
しかも良いと悪いにもいろんな種類がある。
だから一概に良いと悪いに何でもかんでも区別できないし。
良いと悪いに含まれる意味合いが異なるから分別が難しい。
区分けする必要はないんだけど。
最終的にそういう言い回しをせざるを得なくて結局分ける必要が出てくる。
なんか難しいんだよね。
適切な言葉がこの地球上にない。
その上で人にも理解できるような言葉に変換するとそういう言葉になっちゃう。
だけど本当はそれが言いたいわけではない。
何でもかんでもこうそれは良いもので これは良くないものだ。
そういう意味で使ってるわけではなくて。
様々な意味合いが良いの中に含まれてたり悪いの中に含まれてたりするから。
それを正確に的確に伝えるのには苦労する。
他の良い言い回しが欲しいんだけどね。
語彙力が足りないのもあるけど。
地球上で人に伝わる言葉が少ない。
適切な言葉が見当たらない。
でも文章の流れを読んでいれば良いと悪いの話ししてるわけじゃないって伝わるよね?
厳しいこととか、辛いこととか、苦しいこと、そういうのは学びのひとつだから起きるのは当たり前で、これはデフォルト、基本的にそういうことが起きるものである。
それは普通なんだよ、そういうのがあって当然なんです。
こういうのもなんかちょっと違うと思うんだよ。
まあそういうことが起きるのは確かに普通だけど。
自然な流れだけど。
でもそれとは反対のそうじゃないことだって起きるじゃない。
嫌なことがあまり起きない。
楽しいこととか面白いこと。
嬉しいこととか喜びがたくさんある。
そういう経験だっていっぱいあるわけで。
だけどなぜだか。
どういうわけだか知らないけど。
よろしくないことが主に学びだって感じなの。
嬉しいこととか楽しいこととかそういうのは?
そういう風に問うと。
嬉しいこととか楽しいこととかそういったことも学びのひとつだけど。
だけど。
そういう楽しみや喜びと言ったものをより味わうために敢えて苦しみや悲しみなどを経験する。
こういうことを結構言うんだよね。
こんな感じで嫌なことを受け入れさせる、それありきの話が結構多くて。
嫌なことがあるから良いことがあるみたいな?
これって何の考え方なの?
なんでそんな苦しみ前提の話になってるの?
何なのそれ?
なんで楽しいこととか嬉しいことの前にそれとは反対の出来事を体験することになってるのか。
確かに嫌な出来事があった後の方がより一層喜びを強く感じられるかもしれないけど。
でもそれって必要なの?
必ず体験しなきゃいけないこと?
寧ろ喜びや嬉しさを体験するためには絶対に苦しい思いをしなきゃいけないわけ?
なんで何かをするためにこれをしなきゃいけないとか。
そういう流れができてるのか。
個人的にはよく分かんない。
そんなの副産物みたいなものであって。
初めからどストレートに楽しいことをやれば良いじゃん。
苦しさの中に楽しみを見出すとか。
悲しみの果てに初めて喜びを見つけるとか。
そういうこともあるかも知れないけど。
でもそれをデフォルトにする必要はないよね。
そういう経験する人もいればそうじゃない経験をする人もいるし。
だけどなんとなくこの地球上で人類が積み重ねてきたもの、歩み続けた歴史みたいなものを他人の話を聞く限りで見た場合。
ほとんどの人が同じようなことをやってきて。
今も同じようなことをしている。
目に見えない世界に時間はないけど。
地球上には時間があるから。
時間で考えるとね。
今現在日本では令和になりました。
他の国では元号とかないから。
日本をベースにして話すんだけど。
令和になった今でも。
同じような感じで。
話が進んでってる。
重すぎるんだよね。
なんか新しい流れがありますよと言いながら。
だけど根底にあるのが昔からある考え方がベースになってて。
いつまでカルマの話ししてるの?
カルマの解消とかさ、何のことよ。
なんか知らないけどカルマをさ。
前世と過去世から持ってきてるとか。
先祖のカルマを背負ってるとか。
何それ。
この肉体にあるカルマとかね。
しかもそれは今生きている自分ではなくて。
この一族のカルマ。
要するに血筋の話してるんだろうね?
母方とか父方とか。
そういう話を持ってきたりとか。
正直に言って良い?
自分がもしご先祖だったとして。
自分の子孫に自分たちが行(おこな)ってきたよろしくないことの清算をさせます?
そんなこと考える?
末代までそういうのが引き継がれるとか意味がよく分からないんだけど。
最悪でしかないじゃん。
祖先から引き継がれる因縁。
ふざけてるよね。
最悪すぎない?それ。
しかもあなたはそういうことを分かっていて生まれてきていますよとかさ。
平気でそういうことをサラって言うんだろうなぁ。
無責任すぎるよ。
そんな重たい言葉を人間に浴びせるなんて。
しかも全然知らない人がさ、全然知らない人に言うんだよ。
意味が分かんなくない?
それを解消するためにああしてください とかこうしてくださいとか。
めちゃくちゃだと思う。
だってそれでいて自分自身がどうしたいのか。
あなたはどうしたいんですか?とか聞いてくるんだよ。
どうするもこうするもめちゃくちゃじゃん。
だって先祖のカルマとかをもし背負わされてるのであればだよ?
私はそんなことないと思ってるんだけど。
仮にそういうことがあったとしよう。
じゃあその人は先祖のカルマの解消のためにわざわざ生まれてきたってこと?
自分のためじゃなくて?
その先祖のために生まれてきたの?
じゃあその人がやりたいことって他人のものになるよね?
だって先祖のためだもん。
ご先祖のためって自分のためじゃないじゃん。
自分が何したいの?と問われても。
私は先祖のカルマの解消のために生まれてきたので先祖のカルマを解消します。
ん?
これのどこが自分軸だよ。
何を言ってるの?
しかも自分が生まれてきた理由が誰かのためておかしくない?
なんかそういう誰かのために何かをして生きるって言うのが美徳とされてるけど。
これって本当にそうなの?
なんかちょっとずれてない?
本当に伝えたいことはそういうことではないよね?
確かに誰かのために何かをするって素晴らしいことだけど。
だけど自己犠牲って違くない?
何かをするために誰かが犠牲になるって変じゃん。
このあり方そのものがおかしいでしょ。
狂ってるよ。
本来どちらにも良い方へ動くのであれば分かる。
だけどどっちかが良くてどっちかが犠牲になる。
片方だけが幸せであってももう片方が不幸せであればそれは本当に愛なの?
宇宙が言う愛ってのが何なのか知らんけど。
おかしくない?
この地球にあるというよりもこの宇宙で言われているスピリチュアルってそういうところがあるよね。
なんかすごい犠牲感がある。
片方だけを生かすような感じ。
どっちもじゃないの。
何なの?この偏った変な見方は。
と言いながら私ももしかしたらね。
すごく偏ったものの見方をしているかも知れない。
でも変だなってすごく思う。
なんかおかしいだろって思ってる。
分かりやすく先祖のカルマにしたけど。
前世とか過去世とかもおかしいと思ってるよ。
歴代の自分の魂なのに?って思われるかも知れないけど。
それはそれこれはこれ。
前世は前世、過去世は過去世。
今は今。
そういう意味です。
なんで今現在の私が今の私にはどうしようもできないことをやんなきゃいけないの。
ひとつ前の自分の生(せい)なんて知るかよ。
その時に自分が何かしたことを何で私がやんなきゃいけないの?
それはその時の自分でしょ。
その時の自分のやり残したことを今のあなたがやってるとか言うけど。
これ誰のどこの何の発信なの?
どこ由来なのそれ。
本当にそういうことが起きているの?
どうなのよ?
そういう風に言えばどうとでもなるじゃん。
何とでも言えるじゃない。
でもそんなこと本当にあるの?
あったらあったで申し訳ないけど。
だけどそれが本当かどうかなんて何とも言えないし?
誰かがそういうシステムを作ったかも知れないじゃん。
元々そんなのはなかったけど。
そうした方が好都合だった人(存在)がいるかも知れないじゃん。
本当に初めからそんなものなんてあったのかな?
そんなどっかのさ何かに都合が良いような。
そういう風に言えば何でも丸く収まるような感じになってるじゃん今。
今までずっとそうだったでしょ。
そういう風に言えばそうなのかもってなんとなく納得してたじゃん。
でも私はそれで納得しない。
すごく理不尽だなって思ってるから。
そんなので納得して。
はい、そうですかなんてならないんだって。
それで納得させるには私には不十分。
弱い。
これが本当の出来事だったらそれなくしてって言いたくなるし。
だって変だもん。
自分だから自分のことは自分でやりましょう。
確かにそうだけど。
今生きてんのは私だよ。
ひとつ前の私じゃない。
さらに言えばひとつ前のその前の私でもないし、さらにひとつ前のその前の更に前の私でもないじゃん。
私は今一人しかいないし今生きてるのは私だけ。
自分の魂がいろんな経験をしてるかも知れないけど。
だけど今生きてるのは私だけです。
その私が何で知らない私の分をやらなきゃいけないの。
知らないよそんなの。
来世に持ち越したとかそんなの知らないって。
誰がそんなこと言い出したんだよ。
何なのこの概念。
本当にそれってそうなの?
そもそもカルマっていうそのもの自体が 宇宙の真理?と言うのかなぁ?
良いとか悪いとかないこの世界にすごく合ってない。
異物感がすごいのよ。
なんでそんなことになってるの?って言いたくなるの。
なんでそんな解消しなきゃならないものが存在しているの?
だって何が起きたって良い世界なのに。
起こること全てに意味があるって言うんだろい?
これもケースバイケースだけどね。
起こること全てに意味があるからと言って。
人の命について軽々しく言うなよ?
人の命って尊くてとっても大切なものだからね。
魂が永遠とかそういうこと一切関係なしに大事なものなんだから。
命を蔑ろにするような発言はなしにしろ。
命令系で口調が悪くて申し訳ないけど。
本当にスピリチュアルのそういうところ 大っ嫌い。
で話を戻すけど。←何度目だよ✋💦
カルマなんて以ての外じゃん。
要らない概念(もの)だよね。
だってこれ咎みたいなものになってるし。
なんか罪とか罰とかそういう感じになっちゃってるから。
そういう意味じゃなければまだ分かるけど。
基本的に良くないものを持ってきてるっていう意味合いだよね。
カルマというものを非常に良くないものとして見てるじゃない。
原因と結果とかだったら分かるんだけどさ。
すごい歪んでると思う。
おかしいことになってると思う。
だからスピリチュアルって変だと思う。
でね、怖いなって思うのが。
散々自分が思ってること、考えていることが具現化するんだよって言いながら。
ずっと変な思考にとらわれてること。
自分たちで変な概念作ってんの。
バレンタインとかクリスマスとかのマーケティング戦略みたいな?
そんなもの元々なかったけど。
売り出すために作られた市場。
厄とかもそうじゃん。
私は厄とか一切ないと思ってるから。
特に何もなかったよ。
別に厄年だからと言って何か嫌なことがあったかって言ったら別にそんなことはなかった。
いつも通りの年だよ。
友人はすごく信じてるから嫌なことがいっぱいあったって言ってたけど。
厄とか知らないし。
だからある人にはあるんだろうけどない 人にはないんだろうなって。
全然気にしてないから。
正直に言って何のことなんだろうなって思ってる。
体調を崩しやすい時期とか疲れがたまりやすいお年頃とかそういうことなのかなぐらいで。
季節の変わり目の人間バージョンみたいなものなのかなと思ってるぐらいで。
良くないことが立て続けに起きる年だとは思ってない。
そういう感じでカルマとか運気とかなんかそういうもの。
全部人間が作り出したものだけど。
たくさんの人がそれがあると思って過ごしてるから。
そういうものだって信じてるじゃん。
ずっとそうだと思ってるじゃん。
だからそうなんだって。
で、思考は現実化するとか言ってるのに。
怖いものとか信じて。
自分たちで変な世界作り出してるの。
寧ろ怖いものを信じてる方が怖いわ。
この現状が怖い。
毎度のごとくだけど。
なんでこんなことになってるの?って思ってる。
分かってるけど分かってない感じ。
なので何やってるんだろうなって。
だから変なの思ってるよ。
良くないなーって思ってる。
どうして見直さないんだろう。
何で疑問に思わないんだろう?
どうしてそれをそのまま受け入れちゃうんだろう?
なんでそうじゃないかもって思わないのかなぁ。
改善していけば良いのに。
そもそも改善に行く前に今の現状について疑問に思わない。
それが怖い。
なんで納得しちゃうんだろうなって。
なんかたくさんの方向へ脱線しまくって。
戻ってきてはまた脱線して。
そんなのの繰り返し。
すごく読みにくいよね。
申ち訳ね