これどうしようかなって思ってるブログ記事があって
まだ非公開
限定公開にしとくか
それとも全体公開にするか
多分私が書いてる事って
グサグサ刺さるかもしれない
鋭利な刃物のような
そういう側面もあるかも
今まで信じてたものを
それって本当にそうなの?って
根本的に疑っちゃうような
そういう感じの内容が多いから
嫌な人は嫌かもしれない
スピリチュアルも結構盲目的なところあるじゃん?
自分で考えて行動する
自分で決めるって言うことをしてるようでしてない
私にはそういう感じに見えていて
一体誰を生きてるんだろうなって思ってる
そういう内容がほとんどだから
見ても傷つくだけかもしれない
なのでどうしようかなって思っちゃう
他の人がどう思うとそれはその人の勝手なんだけど
でも誰かを傷つけるために書いてるわけじゃない
でも結果としてそうなっちゃったら嫌だなって思って
私自身も悲しいこといっぱいあったから
自分のことじゃないけど悲しかったことっていっぱいあって
そういう意味では自分のことでもあるけど
これ日本語で書くの難しいな
スピリチュアル的なことってさ
多分に漏れずきっとほとんどの人が誰かからの話を聞いて知る
そういうことが多いと思う
その誰かの話を聞いていろんなことを思う
でもそれは自分が受け取ったものではないから
確かめることができない
だからこそ考える
でもその時にいつも感じることがあって
なんでこんなことになってるんだろうなと
そればかり浮かぶ
そうするこの世界が私は嫌いで
そう思わせてくるこの存在が嫌で
だけどスピリチュアルの世間一般ではこの世界が愛とか光であるとか
そういう希望に満ちたことをよく言う
でもどうしてもそうは思えない
それだけだとは思えない
人間目線だからそう思うのかもしれないけど
どうしてもそんな簡単で単純な愛とか光とかで括られるような、そんな単純明快なものじゃないなって
そういうのをすごく感じて
個人的には絶望感に陥ったことが何度もある
不信感しか持てなかった
なんでみんなそんな風に
見えない存在のことを信じることができて
この世界のことをそんなに信頼できるのか
究極全部が愛なんだとしても
愛は光なのだとしても
でも人が思ってるようなものと違うような
何をもってそのように思うのか
なんか複雑な感じになってて
私を混乱に陥らせるもの
それがスピリチュアル
そんな感じだったから
あんまりスピリチュアルにのめり込まない
むしろスピリチュアルというものが本当に何なのかっていうことについてすごく考えた
一体何が起きているのか
何を見ているのか
そこばかりを考えてたから
存在が人間に向けて話す言葉
それ自体にあんまり意味を見出してない
特別な物って捉えてない
だから喜んだりしないの
高次元の存在とやり取りできたとしても すごいと思わないし
嬉しくもなんともないの
ときめきもしないの
全然わくわくとかしないの
心踊ったりなんてしないの
だからなぁに?って思っちゃうの
それで何が言いたいの?と
まだ公開してないけど
でもこれは前から言ってることだからここにも書いとくけど
存在の思惑が私は嫌なの
そういう何か含んでるものがすごく好きじゃないの
純粋な話じゃないんだもん
何らかの意図があって話してる
その思惑が私は嫌
今の存在たちの話って
思惑が多い
その人が何をしたいかとかじゃなくて
こういう計画があるから
その計画に則って動いている
すごく不純に見えちゃうの私には
本来のサポートっていうのはそういうものじゃないと思うんだ
本人がこうしたいって思ってることに対してじゃあこうしようかって
そういう後押しだったり
望む方向へ向かうようにサポートをしたり
そういうものなんじゃないの?
こういう計画があるから
その計画があることを知って
それを了承した上で生まれてきてるから
何も覚えてないけれど
でもそういうことだから
そうしてくださいって
こういうあり方が私には理解できない
どうしてきちんと思い出させないのかとか
本人がしっかり確かめてもない状態で
そう言われたからそうなんだって思うのは違うのではないかと
本当にそういうことを決めてきたのだとしても
それってしっかり本人が自覚してる状態じゃないとだめじゃない?
思い出せてるわけではないから
本当にそれがそうなのかってわからない
その状態で物事を進めていくっていうこのやり方が私はどうなんだろう?って思う
それは乱暴じゃない?
その約束事とかを思い出した上で
きちんと再度確認するべきじゃないの?
あなたはそれでもこれをやりたいか
それをやるためにいるんだからやるんじゃなくて
それをやりたいとあなたは本当に思っているのか
そこだよね
そういうところを置き去りにしてやったところで
それって義務じゃん
そうやって決めてきたからやる
そういうことじゃないよなって
そうやって決めてきたけど
やっぱりこうしたいって思う気持ちがあるのであればそっちを優先する方がいいと思う
こうやって決めてきたのはわかった、それを知った上で自分の今の気持ちはやっぱりやりたいなって思うから
じゃあやろう!そうしよう!と
そう思わないと意味がなくない?
単にこうするって決めてきたからやるんじゃなくって
今の自分がどうしたいのか
本当はどう思っているのか
シナリオとかそういうことは関係なく
自分がどうしたいのか
そこなんじゃないの?
決めてきたことだからやらなきゃいけないとかさ
そういうもんじゃないじゃん
予定の変更なんていっぱいあるでしょ
それをそのまま 絶対にやらなきゃならないなんて決まりないじゃん
そんな窮屈な世界じゃないでしょ
でもすごく狭い価値観の中で生かされてるような
何の枠組みもないんだよって言いながら
変な概念にとらわれてるような
スピリチュアルですら見えない枠があって
ほとんどの人はそんな枠なんてないと思って過ごしてるけど実はあるんだよ
よーく話を聞いてると
変な制限の中で過ごしてる
自由だって言いながら自由じゃない
なんか勝手に方向付けさせられて
そうじゃないよって言いながら
そうじゃんとしか思えないような
だから存在が言うことって私好きじゃないの
素敵なことを言っているようで
結構怖いことを言っているような?
かなり凝り固まった内容が多いような気がするよ
もっと柔軟な発想をしてほしいと思う
あんた一体どこ目線だよって言われそうだけど
でも本当にそう思うことが多い
そういう感じの内容が多いから
なんかね
憚られるよね
今まで信じていたものが何だったのか
極端なことを言えば信頼から絶望へと突き落とすようなものだから
本当にそれってそれでいいの?と
ただでさえ揺れ動いてる情勢(目に見えない世界の話ね)で
さらに揺さぶるような話が出てくるって嫌じゃん
私だって嫌だったもん
そもそもスピリチュアルがあんまり得意じゃないのに
得意じゃないからこそ気づいちゃうところがいっぱいあって
もう悩ましいよね
なんだこれって感じだよ
その上で私は思った
存在も人間も地球も含めて
みんな悩みが多いんだなと
早く解決してほしいし
終わってほしいなと思ったの
だから根本的な解決が必要だなって思って
原因を探してるわけ
人間は人間の世界の安寧だけを求めるけど
人間の安寧だけでなく存在の安寧も必要
地球だけよければそれでいいんじゃないの
一部の宇宙だけが落ち着いていればそれでいいってわけじゃない
そういうことじゃないなって
そんな変なことを考えちゃうような人なんですよ、私って
だから
人に見せるのは憚れる
あんまり他の人が言わないようなことを言う
もっと優しく言えたらいいんだけど
どうしてもきつい言い方になっちゃうみたいで
そういう言い方しかできない自分が何とも
だから余計に悩むんだよね
どうしようかなって
心ない言葉に見えるかもしれないからさ
誰かが傷つくのは嫌だ
不本意
それだったらって
見せずにいるものもいっぱいある
だけどそれでいいのかな?っていうのもあって
誰かに向けてるわけじゃないじゃないって思ってる自分もいるの
ただ自分の考えを書いてるだけ
結果として誰かが見たら
何らかの影響を与えるかもしれない
だから誰かに向けて書いているわけではないけど
誰かに向けて書いてるのと変わらないのかも?と思う部分もある
そういう自分の矛盾の中で
いつも悩む
いろんなものがせめぎ合ってるような感じ
忙しいね
このブログもどうしようかなって
ほんと悩むんだよ
とってもね