驚いた


私はご神仏に対して猜疑心を持った目で見ている所があるから


嫌がられていると思ってた


散々❝矛盾❞について語るのに


自分の中(行動)に矛盾があって


目に見えない世界自体を否定はしてない


でも


カードリーディングをする自分


カードからメッセージを読み取る私を


私はなかなか信じられない


だけど


カードに質問をする


そう言う矛盾を抱えていたし


不信感を持ってるのに


ご神仏が好きと言う謎の出来事


嫌いになることもある


嫌いと言ったことも


だけど好きと言う気持ちがあって


そんな矛盾した気持ちを持つ自分自身に自分のことなのに混乱


これは人間に対して思うものに似ている


本当に色んな感情や想いや考えが自分の中を駆け巡るし過って行く


それらで私の中が混沌としてる


ぐちゃぐちゃ


人に言いながら


自分がその矛盾の渦中にいる


それが外に表れてるのかもしれない


けれど外を見てぐちゃぐちゃになってるからなぁとも思う私もいる


本当の所


外側に見ること、外側に感じることについてはやっぱりよくわかってない


だけど


その矛盾を抱えた私は


否定しながらも


何故かカードに聞くことをやめない


やめようとしない


嫌なのに


そして


ある質問をしてみた


これは他人軸とも言える


他者の目を気にしてるとも


でも気になって聞いてみた


日本の神様に


日本の神様のカードがほとんどだから


そのカードに聞いてみたの


こんな風に


あなた方を否定し疑いの眼差しを向け


時に文句を付けるし


酷い時には罵ってるかもしれない


そんな私についてどう思ってる?って


嫌いでしょう?


嫌でしょう?


腹立つよね?


何コイツって思わない?って


何枚か引いたけど


こんな状態だから


何を伝えたいのか


さっぱり読めない


何が言いたいの?と


だからもっと分かりやすく


こんな情緒不安定で


感情の起伏も激しいし


理屈っぽくて


頭でっかちで


精神的な面が未熟だからちょっとしたことでも揺らいで


自分を信じることも出来なくて


見えない世界だから尚更信じられなくて


そんな自分なのに


カードに不思議な質問をし続ける自分に中途半端さを感じたり


何がやりたいのか分からない


半端だからカードを読めたり読めなかったりする


そんな宙ぶらりんな人間でも一目見て分かるような


そう言う回答がほしいって言って


再度引いて出して来たのが


信じるのカード


何を?って聞いたの


だって何を信じて良いか


そのカードから読み取れる程


今の私の精神状態は安定してない


更に引いて来たカードを見てビックリして泣いちゃった


あなたは愛されている


カードにそう書いてあって


え、、、嘘って


ほんとに驚いたし


うえええええええええんって


声は上げないけど


泣いたよね


これ


いつもたまたまとか


偶然とか


そういうので片付けてしまうの


本当にそうならまた起きるよね?と再現性と連続性を求めて確かめようとしてしまうところがあるの


良くないところかも知れないけど


だってしょうがないじゃん


目に見えるカタチで示してもらいたくて


ここ地球(3次元のカタチある世界)だし?


だけど


なんだか


今回ばかりは


たまたまって気がしてない


カードは全部で44枚


何を信じてほしいわけ?とカードを切ってる時から


頭の中に愛されてることって薄っすらあったの


浮かんでたと言うか


そのようなことが頭の中にあって


そう言うカードが出るかどうかなんてのは私にも分からない


だけど信じるって何を?分かりやすく教えてと聞いた時


飛び出して来たのが


あなたは愛されている


と言う言葉がカード自体に書いてあるカードで


まさかそんなカードが出てくると思っていなかったから


ほんとに驚いたし


なんで?って


どうして?って


こんなに酷いことを言ってたりやってたりするのに?って


もはやどう言うこと?とプチパニック


だけど嬉しさもあった


嫌われてると思ってたから


安堵感もあった


良かったって思う反面


どんだけ愛が広いのだろうかと


深いなと


なんかそう言うことをカードから感じた


この時のこともまた忘れて


振り出しに戻ってしまわないように


数々の不思議なことやあの時やその時など説明出来ない体験をしていても


時間の経過と共にその時の感覚がどんどん薄れて目に見える世界優位の感覚で物事を捉えてしまいがちになる私がいて


普通の人でありたい私と


不思議なことを当たり前にしたい私と


だけど特別何かが出来るとかもないし


正直普通の人と何ら変わりない


それに分からないことがほとんどで


全然大したことない


だから自分が体験したことも


その瞬間やその場では不思議なことについて前向きに、見えない世界について肯定的に捉えるけど


時が経つに連れてやっぱり気のせいだったのではないかとか


後から自分の勘違いにすることが多い


本当に自分に起きてたのか


誰か別の人に向けたものを勘違いしてるだけなのではなかろうか


といったような考えを持つことが多くて


まさか


こんな風に分かりやすくとは言ったけど


本当に分かりやすく出して来るとは思っていなくて


戸惑ったし


嫌われてると思ってたから


そうではないことが分かったのにも驚いたし嬉しさもあった


意外だった


好みを付ける印象が強いじゃん?


日本の神様って


だからこういう私みたいな人間は嫌がってるのだと思ってた


もしかしたら


その辺のテキトーな存在がテキトーに出したってこともあるかも知れないけど


でもテキトーに出してくれたとしても


なんだよ、優しいやつめ


だけどそうやって接近してくる宜しくない存在もいるから


そこは注意だけど


でもそうやって人に優しさを配れるなら


宜しくない存在もそう言う考え方出来るんじゃんって


考え方や接し方、行動などを見直して改める良い機会とも言えるなって


そんなことも考えた


なんか上手くまとまらなかったけど


久々に感動したかも


ありがとう