何にもくっ付けずに。


スピリチュアルをフラットに話してる人はどれだけいて。


何にもくっ付けずにスピリチュアルを捉えている人はどのくらいいるのだろう?


まっさらな何も盛ってない。


そのまんまの。


ただのスピリチュアルを伝えようとすると。


やっぱり否定が出てくると思う。


誰かの考えや想いを否定してるのではないけど。


偏りをなくす、ズレたものを真ん中に戻す、余計なものを取り除いて元々の何にもなかった状態にする。


と言う書き方の方がより丁寧?または適切?


それが一般的には否定形の形として認識されてしまう。


と言うような感じ?


でも否定しているのではない。


だけど否定とも言えて。。。


うーん(;・∀・)


だからこれらを伝える人は大変だろうなぁ。


嫌な役とも言える。


だって人によっては信じてたもの、そうだと思っていたことが揺らぐことにもなり兼ないから。


人は神様は乗り越えられない壁(問題)を用意したりはしないと言う。


そりゃあそうでしょうよ。


だって。


この神様って。


自分だからね。


どっかの、知ってようと知らない神であろうと第三者的な立場の神ではない。


自分が自分を信じて私なら出来るから大丈夫!だと自分に課してるんだもの。


そりゃあ出来るっての。


でもこれをどっかの誰かに設定すると。


たちまち不満を抱くし試練だと思う。


なんでこんなことをやらせるんだ?とね。


誰も頼んでないのに!って。


そうだよ、誰も頼んでない。


自分がやるって決めたことの中のひとつをやってるだけ。


でもそういうことじゃない!となっちゃうのが人間。


だけどこう言う見方をしてると。


常に誰かのせいにしてることになる。


今自分が置かれている環境を何かのせいにして。


責任の所在を余所に持ってく。


自分で自分に責任を取れないのでなく取らない。


こういう生き方を繰り返していたら。


いつまでも自分を生きられないよね。


自分が気分良く過ごせる物事にだけ責任を持って、気分良く思えない物事は他人のせいって。


そんな都合の良いことばかりじゃないからさ。


気分良く思えないことの後ろまたはその裏には何が隠れているのか。


そこを見ないでどうするのだろう。


それを解決しないままでどうして前に進めるのだろう?


これは他人のものを背負えって話じゃない。


それはたとえ血縁関係の者であろうと自分以外は全て他人。


見ない、気付かない、気付こうとしない、なかったことにする。


それをしようとしても。


それは自分の中にそれを起こすきっかけがある限り知らせ続ける。


だって解消したいから。


だから他人のせいになんて出来ないんだよ。


どうやったって。


全部自分なの。


でもそれを理解するのって難しいよね。


頭で理解しても心がついて行かない。


知識としてあっても。


肚の底にストンと落ちないと。


それは身体の感覚でもってそういうことかと理解しない限りなかなか認識出来ないようにも思う。


でも知ってると知らないでは全然違うし。


分かってないよりかは分かっていた方が幾分か自分を助けるヒントになる。