出来てないと思っている


でも


本当は出来ている


それを教えてくれたと思う



それとは別に


認めないとなんないこと


嫌がって


私は違うんです


関係ないんです


そうじゃないんです


と拒否して来たものを


そろそろ自覚して


認めてしまいなさいと


分かっているのでしょう?


本当は気付いているはずでしょう?


それを問いかけられている


薄々感づいているもの


それは正しい


違わない


間違いだったらどうしよう?


何と比べているのですか?


間違うわけがないでしょう?


もしも間違ったのなら


やり直せばいい


間違えていたんだなと


誤りを認めて


変えて行けばいいだけ


何をそんなに怖がっているのですか?


すでにあなたは


やるべきことをやり始めています


無自覚に


そして


感づきながら


見ないフリをしないでください