どの内容についても


結構前から思っていたことではある


でもそれを強く感じている


現在があって


それについて書いてる


このブログは


『閲覧注意系 前編』の続きの


今まとめてる最中の『閲覧注意系 後編』の一部


このブログのひとつ前の『閲覧注意系 ミニ 闇や調和について』と同じように


後編で書いているもののメモを


先にちらっと書いてるものになります


閲覧注意なのは


人によって心に衝撃を受けたりする恐れがあるから


と言っても別にね


批判的な部分はあるけど悪口を言っているわけではないし


怖いことを書いているわけでもない


傷つける目的で書いてるのではない


そういう意図は一切ないけど


それでも繊細な人には


パワーワードとかあるかもしれないし


ズドンとか


ズシンとか


グサグサってくるような


言葉が並んでるかもしれない


そうなった時に


この状態について


私は責任を取ることができない


だから


閲覧注意にしている


そうやって自分で


どうするかを決めてもらって


読むのであれば


自己責任になる


でも別に無理して読む必要はない


わざとこうやって


前置きを長くして


決めるための


時間を


設けさせてもらっている


ちなみに誰かを惑わせるために書いてるわけではないし


混乱させたいわけではない


困らせたいのではない


そういう想いで書いてるわけではないです













どうするかは


その人次第なので


私はそこから先は何も言えない


あと


スピリチュアルに関係してるので


人によっては嫌悪感を持つ人もいるでしょ


だから注意書きとして


このようにさせてもらっています












一応念のために










ある程度スクロールしないと










読めないようにはしている





















それでも読みたい方は













どうぞこのままお進みください









































アセンションについて


一般人とスピリチュアルに傾倒した人

そんな感じで分かれてる

一般人の人はスピリチュアルを全く知らないか少しは知っているけどあまり興味を持ってないのいずれかではないかと思われる

もしかしたら他の見方もあるかも

スピリチュアルに傾倒している人はある程度内容を知っていると思う

だって興味があるから

アセンションについて

一般の人はアセンションを知らないと思う

聞いたとしても何それって思うかもしれない

スピリチュアルに興味がある人がやればいいんじゃないですかって思うかも

詳しくはわからないしお任せします とか、私には関係ないやって思うことも考えられる

スピリチュアルに興味がある人や詳しい人はアセンションについて知ってると思う

大半がどんなことをするのかっていうことを

するっていうよりもどんな状態に変わるか

そこの話を聞いて

自分の状態のあり方を見つめ直してたり見直していたりするのだと思う

その中で

自分たちがアセンションできればいいとか

アセンションできる人間は数に限りがあるとか

選ばれたものだけができるとか

そういう考え方があるのであれば見直す必要が出てくる

あるいはスピリチュアルについて興味がある人でも

アセンションについてなど様々な発信をする人

その人たちについていけばいいだとか

スピリチュアルに興味はあるけれど

アセンションについてはあまりよくわかってないし

きっと誰かが何かをしてくれるだろうとか

わかる人に任せてしまうとか

そういう考え方を持っているのであればそれもまた見直す必要がある

スピリチュアルに傾倒している人が

スピリチュアルを全く知らない一般の人にはアセンションは関係ないって思っているのであれば

これもまた見直す必要が出てくる

アセンションは特定の誰かがやるものではない

私はそのように思っていて

この地球にいる全員が必要なこと

スピリチュアルなことに興味がある人や アセンションということについて理解している人だけがアセンション できるわけではない

アセンションについて何にも知らないから

スピリチュアルなことを何にもわかってないから

アセンションができないだとか

そういうことはないと思う

だってスピリチュアルなことなんて知らなくったって

アセンションなんて言葉知らなくったって

その人が自分を生きているのであれば

それはもうすでに

自分と一致して生きていることと変わらないから

むしろスピリチュアルなことを知って

知識だけ増やし

自分を見失ってしまうよりも

そのままの本来の自分でいられる

自然体で過ごせるその環境の方が私はとても素晴らしいと思う

誰かに教わらなくったって

自分らしく生きることはできる

何もスピリチュアルなことを知らなくても

何ら問題はない

次元上昇について

どこか他人事

関係あるけれども自分には関係ないだとか

スピリチュアルを知ってる人だけが、選ばれた人がテンションできるとか

そういうよくわかんないものに囚われているように感じる時がある

これ地球人全員でやってることなんでしょ?

だったらそこに

スピリチュアルなことを知っている人とそうでない人って分ける必要なんてないし

眠ってるとか起きてるとか

なんかそういう話でもない気もして

起きてる人だけでアセンションできればそれでいいっていう話じゃないじゃない?

それともそういう話なの?

それだったら私そういうアセンション嫌いなんで

一抜けた

そういう世界線私は好きじゃないな

こういう考え方がそもそも特別視っていうものを生んで

特別なものとして扱うからそれを利用して霊感商法が行われたり

ただでさえ目に見えないものだから

人から疑われることが多い分野なのに

余計胡散臭く見える

本来はそうではないのに

そうやって歪めたのは

人間だね

そういう部分は本当に愚かだと思う

はっきり言って

自分自身も人間だから

大きく見たら同じじゃない?

だから自己嫌悪に陥るよね

人間を嫌いになる

というかもうすでに(嫌いに)なっているんだけど

そういうことばかり言ってられないじゃない

だから一旦横に置いといて書いてる

上から目線に見えたら申し訳ないけれども

でもそういうことを私は思っている

スピリチュアルに興味がない人に

無理やりスピリチュアルに興味を持てなんて

そんな横暴なことはしないよ

だけど

何にも知らない一般の人も

私は重要だと思ってるから

スピリチュアルに詳しい人だけとか

アセンションについて知ってる人だけとか

いわゆるスターシードって呼ばれる人やライトワーカーと呼ばれる人

そういう人たちだけで

どうにかするっていう話じゃないからこれは

全員が一丸とならないとだめなんじゃないと思う

本気でやるってそういうことでしょ

別に足並みを揃えて何かをしようっていうわけじゃないの

それぞれにそれぞれのペースがあるから

だけども目標としているものがあるのであれば

その目的のためには同じ方向を向いてなきゃダメだし

この辺の意識のあり方っていうのが

個人的に鍵だと思ってる

除け者みたいにしたくない

限られた人だけがっていう話にしたくない

そもそもそういう話じゃないと思うしね

でもどうにもこうにも

目覚めた人のみみたいな感じで

なんじゃそりゃって私は思っている

その中でも

誰かが何かやってくれる

自分ではない何かにやってもらおうとしている

そういう考え方の人もいて

でも次元上昇っていうのはさ

それぞれに起こるものじゃない

そのそれぞれが起こることによって全体の意識の在り方が上がるってことでしょ

意識の在り方が上がるって書いてもピンと来ないよね

個人的には

今現在よりももっと広い視野で高く的にあるいは高い視点から物事を見ることができるようになる人が増える

意識に階層、もしくは段階があるとしたら

そうだな小学生が中学生に上がるとか

中学生が高校生になるとか

という感じに近いかな

その方がわかりやすい?

ランクアップとかそんな感じ?

レベルアップとか

もっといろんなことを知れる

それによって気づきも増えるし

より一層人間の心が豊かになる

そういうイメージがあるかな

例えるならね

従来のものの見方とは違って新しいものの見方ができるから

違う発見ができる

今までは似たようなことを見つけてきてたけど

それとはまた別の角度から見れるようになる

そういう意味では

成長とも言えるのか

こういうことを成長とか学びとして話してんのかな

いきなり何の話?って思うけど

『閲覧注意系 前編』にて

私たちの魂はすでに完璧なのに

なぜ学びや成長というのだろうかと

じゃあ一体何を完璧って言ってるのだろうかとか

一体何の学びをするのか

成長って何について?と思ってたの

それを今解決っていうか

こういうこともあるのかなと

一人一人すでに完璧ではあるんだけど

何分忘れた状態だからね

全体の中の1個(魂)は完璧だったとしても

それを大きく見た時に今度は個ではなくて

全体で見なくてはならなくなる

そうなると私たちは

少なからず個でありながら

全である

全体と繋がっているから

それって無意識下でっていうことだと思うの

もちろん地球全体とも

とりあえず一人だけではない

絶対にどこかしらで誰かと関わり合いながら生きている

それは物理的だったり

精神世界の話をするのであれば

エネルギーの影響を受けている

そうなってくるとやっぱりいろんな影響を

それぞれがそれぞれに受けるから

一人一人の魂はすでに完璧だけれども

地球というこの舞台上だと

とりあえず肉体という制限を受ける

だけどそれ以外にも意識などの精神的な目に見えない部分でも制限を受けてる

だからその中で完璧だけれども完璧ではない中にある何かを知る?

それは確かに成長につながるよね

そもそも完璧っていう言葉に何を含めているのか

完璧というもの自体を私が何か誤認している

ということも考えられなくもない

あんまり考えると具合悪くなってくるからやめとこうね

頭の中がヒートアップしてわけわかんなくなるから

とにもかくにもアセンションっていうものは

全ての人類に関係している

だからここにスピリチュアルを知っているとか知らないとか関係ない

ただ起きてるとか眠ってるとかこれについては今後のことを思うと

ちょっと考えなきゃダメかもと思ってる

私だけかもしれないけどね

これは1個前のブログにも関係してる

結局それはその人が望んだものだから

それはそれで間違いではないし

本人が望むのであればそれで良いという

スピリチュアル独自の

まあある意味都合の良い

常套句とも言える表現

もちろんそうじゃない場合もあるんだけどね

でもそうやってその言葉でもって

ずっと放置してきたのでは?

っていう疑問がずっとあるの

見捨ててるわけではないんだけど

きっと放置してるわけでもないんだけど

でも結果的には

あまり好ましいとは言えない状況じゃない?

これが何を意味しているのかっていうのは

皆まで言わずともわかると思う

そのやり方は適切ではなかったかもしれない

そういったことを示唆してなくもなくて

だったらやり方を変えればいいんじゃないの?

同じ方法を採用してたって

同じことをおそらく繰り返す

そういうことじゃないじゃない?

だったらやることってもう決まってるよね?





突然だけれども

私自身何で地球に生まれてきてるのかよくわかってないのね

自分の目的が何なのかっていうことが理解できてない

思い出そうと思っても特に何にも思い出せないし

特段何かこれといったものもなくて

うん至って平凡😂

でもそれもまた私の個性とも言える

もしかしたら

こうやって文句じゃないけど

つらつら書く

批判をする

こういうことがやりたかったのかな?

なんてことを思ったりもするけど

うーん

さぱらん(さっぱりわからない😅)

それに思い出すことが目的じゃないかもしれないしね

普通の人間として生きるっていうシナリオを設定してきていれば

そうなるでしょうね

でもそれって大枠を決めてるだけだから

大体こんな感じぃ?っていうことでしょ

てーげー感満載🤣

だから好きなように

結局は生きていいっていうことだと思うんだ

自分がやりたいなと思ったことをやる

他の人が

自分は前世は巫女でしたとか

今世もお役割を果たす目的で生きていますとかね

他にもいっぱいあると思うけど

そういうことを言ってたからと言って

それが自分に当てはまるとは限らないし

それが全てではないじゃない

だって私は私だから

同じであるわけがない

同じような方法や道のりをたどるわけもないし

人それぞれに違うのだから

例えば癒し手(ヒーラー)になろうとしても難しい場合もあると思う

それに近いことはできるかもしれないけどね

外側の憧れって言うのは

本当に本心からそう思っているのか

そこを確認しないと

あの人みたいになりたい

だけどあの人と私は違うし

あなたと私が違うように

私がやってることを同じようにできるわけないんだよね

反対に私はあなたがやっていることと同じことをできない

近いことはできるけど

本人が持ってる資質は本人しか持ってないから

それ以外の人はまた別のものを持ってるわけで

同じになれるわけがないんだから

同じになろうとしなくていい

なのに同じようにできなきゃダメなんだって

勘違いしてる人いっぱいいるけど

同じような現象が起こるわけないじゃん

だって違う人なんだもん

むしろ全く同じことが起こるって

物理の世界でしかできないよ

意図的にやる

理科の実験とかみたいに

100人やったら100人が同じことができるように

でもそれは

人の個性とか精神性に於いては

もうそうだと決まりきっていて

それしかないっていうことを言われてるようなもので

それだと何の可能性もない

ただ決まったことを全員が繰り返してるだけ

全員が同じことをやってるだけ

これのどこが面白いのさ

何が楽しくて

同じことをやってるの?

って私は思うので

人間はそういう模造品みたいなものではないから

もっと違いを楽しめばいいのに

違うことがいいっていうこと

それってすごく自由

こうであるっていうものに縛られてないから

だからすごく素敵なことなんだけどね

本来書く予定がなかったものも今書いてるけど

ま、いっか

予定になかったものを書いたついでにふと思ったことを書こうかな

最近思ったの

ライトワーカーのライト

光って意味だけど

スピリチュアルがあまりにも

お粗末な状態になっちゃってて

全然本質的なものを話してないじゃない?

もちろん全員ではないんだけど

全ての人がそうかって言うとそうではない

でも大きく広がって行ってるのは残念なことに本質とはずれてるような内容

それがすごく厄介だなって思ってて

そういうのを広めちゃってる

非常に軽くて、中身がないっていう意味で

ライトワーカーなのかなって

あとはちょっと違うけど

自分の考えが正しいっていうわけではないものの

なんかそれっておかしくない?

そうやって

敢えて気になる部分をつつく感じ

突っ込まれたくない部分を突っ込んだり

見て来なかったものを見るように促したり

敢えて人に嫌われるようなことを発信したり

そんな役回りをする人も中にはいて

ちなみにこれは私のことを話してるわけじゃないからね

そういう人たちは

ライトはライトでも正しいっていう意味合いの方のライトワーカーなのかなぁと

正しいと間違いっていう意味の正しいじゃなくて

軌道修正みたいな意味合いのライト(正しい)

立ち止まってもう一度考えることが必要じゃないのかな?とか

それはその方向で本当に合っているのかな?と問いかけて向き合わせてくれるような人

そういう人も中にはいるなって思ってて

敢えて憎まれ口ではないけど

大衆が言っていることや思っていることとは反対のことを伝えるから

人によってはすごく反感を買う

なんだこいつって思う

だけどもそういう人たちがいるから

見直すことができるし

他の考え方を見つけることができる

だからこの人達ってすごいなと思ってて

私はそういう人からもヒントをもらってる気がする

正しさは正義ではない

こういう話をしてるのではない

ここが正義になってしまうと

悪というものを退治する存在になっちゃうから

そういう話をしてるのではないです

意味合いが伝わってればいいんだけど

文章を作るのが下手くそで

作文とか本当にひどいから

読書感想文とかも無理だし

もう壊滅的に

ひどいので

変な文章になってるかもしれない

意味がちゃんと伝わってなかったら

ごめんね

力不足だったってことかも

皆さんの文章読解能力と補完でどうにか理解していただけると幸いです

人任せになっちゃって申し訳ないけど

よろしくお願いいたします