『閲覧注意系 前編』の件について
私ね
自分で自分について思うんだ
知識だけ持っていたってなんの意味もないよなって
それを実体験に活かせなきゃ何のためにあるのか
それに体験、体感しないとどうなるのかなんてわからないじゃない?
算数や数学の公式を覚えていても
それを使えなくてテストで何の役にも立たなかった時のように
私が書いてるものって
実体験と言うより
まぁ伝聞ではあるけど
人の話を聞いて考えているから
ある意味間接的に体験してるとも言えるのかもしれない?けども
基本的に外に見たものなのよ
内側に起きた事と言うよりかは外
もちろんね、何を感じたかって事を綴ってるから
そう言う部分では内側(心や精神)の働きなので実体験と同じようにも捉える事は出来る
でもそれ(伝聞)について
自分はこう思うってのを書いてるだけなのね
だから自分でも
気づける自分についてすごいとは思ってない
むしろそれがどうした、だからどうしたって思ってるんだよね
そう言う事がわかる、気づくと言って
またそう言う話をしたからって
自分の何がどう変わるんだと
とりあえずの
記録として
外に出す事でスッキリはするけど
自分に実践出来ているか?と言うと
よくわかってない
それに揺れに揺れたりもするし
思いっきり地球の在り方、地球ならではの仕組みに翻弄されてる
めちゃくちゃ悩むし
感情の乱高下もある
だから人の事をとやかく言える立場にない
それでもなお
気になってしまって
そんな自分にゲッソリする事もしょっちゅう
でもこんな私だけど
こう言う私も私なんだよなぁ。。。
もっと自分に還元できたら
揺れに揺れる事も少なくなるのかな
私ね
きっと
見えない存在と話せたら
質問攻めにすると思う
そう言う自信がある
他には
こう言う解釈なんだけど
YOU(存在)はどんな見解?って
ディスカッションみたいな感じで
時間の許す限り言い合うと思う
時にはディベートしながら
反対意見だったら?ってのを考えるのも良いなと
面白そうだなって
そんな事を思ってる
話を戻すけど
できれば自分に応用して
もっと自分を知れたら良いなと思ってる
ただそれが上手くできないので
意味ないなってなんて思ってる
だから皆さんは
こうならないように気を付けてください