遮断。


今スピリチュアルに関連するもの。


そのほとんどを断ち切ってる。


誰かの話は私の真実ではない。


と言うこともあるけど。


どうにも知らないことを知るたびにモヤモヤが増して。


混乱するし。


逆に(まともに受け取って考えると)悩みが増えて苦しくなる。


それだったら知らない方が良いなと思って何にも耳に入れない、見ないようにしてる。


そうしたらだいぶ楽になった。


発信者が本物であってもそこに実力があり他者から認められようとも。


それでもそれはその人の見解だからなんとも言えない。


これは嘘だと思ってる(言ってる)わけではないし。


否定してるのでもない。


ただ何がフラットな状態のスピリチュアルなのかなんて誰にも分からない。


それこそ原初の存在くらいじゃない?


つまり源。


なので全部第三者目線になるので。


それが真実かどうかは分からない。


それこそどこまでが基本的な、ベースとなる部分なのかなんて判断のしようがない。


色んなトッピングが付いて盛られているのが今流行りの(?)スピリチュアルだし。


それを削ぎ落として核となる部分だけを拾うにしても。


核の部分を話している相手だってどこまでがそれ(核心)なのか分からない。


それは相手が見てきた、感じてきた、それベースで話されるし。


ことにスピリチュアルは見えるものではないので。


確かめようがない。


あくまで参考程度であって。


それが真実かなんてものは最初からないのも同然。


答えなんて他人の中に見つけるようなものじゃない。


全部自分の中にしかないから。


本当に真実を話していたとしても。


相手の真実と私の真実が同じとは限らないし。


スピリチュアルは本当に自己探求の成れの果てみたいなもんだと思ってる。


新しい形を持って表現されたもの。


だから人によってその結果は様々。


どんな形になるかなんて本人にすら皆無。


如何様にでも変わるものなので何が答えかなんて誰にも分からない。


皆に自信を持って語っているそれ(真実)は。


人によって全部が全部そうだとは限らないとも言えて。


だからと言って間違ってることもなく。


ただ違いが人によって出るだけ。


だけどきっと基本の基本は変わらない。


数字の1が1であるように。


0は0であるように。


ここの基本の中の基本、誰にもなんの脚色もされてない、なんの飾り付けもない、まっさらな状態(可もなく不可もなく普通である)の基礎の部分。


ここをどれだけの人が自分を入れず(混ぜず)に淡々と話せるだろう。


この部分が私は一番気になってる。


法則(仕組み)と言うより。


前提(骨組み)みたいなもの。


法則がゲーム機なら前提はその中身かな。