今日は木の日なんだって!


知らなかった😳


あなたが一番好きな木は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


名前が分からないこの木です。





私がよく会いに行ってた木さんです。

私の地元は東北なのでなかなか会いに行けません。

あんまり詳しく書いてないけど。

子ども時代は学校で色々あり家でも色々あり、大人になってからは会社で色々あり家は引き続き色々ありで。

もう長年の疲労が凄まじく。

人に疲れてしまってた時にこの木に癒やされてた

アニメや漫画、友人にも確かに助けられたし。

音楽にも心を支えて貰った。

それでも自然が一番の癒やし。

だから地球が本当に大好きでね。

空や雲を見るのもものすごく癒される。

確かに歌やクラシック音楽などにもお世話になったけど自然の音が一番安らぐ。

あいにく近くに川はなくて用水路しかないから用水路の水の流れでせせらぎを感じてた(笑)

この木を見るだけで癒やされたし元気を貰えた。

この木の下に行って木漏れ日を浴びながら風が吹く音も好きだし、葉擦れが海の音みたいで更に癒される照れ

農道だから流石に無理だったけど。

眠れそうな程めっちゃいい音!☺️☺️☺️

木さん元気にしてるかなぁ。

ストレスまみれでストレスマックスになる前からずっと生えてるのは知ってたの。

田んぼの真ん中生えてて。

遠くから見ると葉っぱがフサフサでまるくて可愛いの🌳🥰

綿あめみたいに私には見えてて。

魚眼レンズ通して撮った動物さんも可愛いじゃん?

私ビジョンだとそう言うフィルターがかかってより一層可愛く見える🥹

多分私だけに起きてる現象(笑)

周りは全て田んぼだからこの木しかないからすごく印象的で。

ずっと気になっていて。←今回はダジャレじゃないよ。

ある日、ついに自転車に乗って会いに行って来っちゃった🥹

その時に撮ったものだったかな。

2回くらいしか行けてなくて。

いつも遠くから見てただけだったから初めて行けた日はすごく嬉しかった照れ

私のお気に入りの木です☺️

過去の日記探して何とか見つけて来た。

この写真しか残ってなかった。

今となっては貴重な一枚✨️

地元には仲の良い友人がいるけど。

どうしても帰りたくなくて😅

この木さんは場所は何気に遠いけど実家からばっちり見える位置にあるので。

実家の周りに近寄りたくなくてね。

でもこの木さんには会いに行きたいから。

もし地元に行くことがあれば立ち寄りたい。

残っていてほしいなぁ。