昔の方がまだ言えた。
今は言いにくい。
本音。
苦しいなぁ。
言って良いのかな?って悩んでしまう。
そのままを出してしまうから。
包み隠さずに言ってしまう所があって。
それはある意味鋭利かも知れなくて。
イガグリとか。
ウニとか。
ハリセンボンとか。
ヤマアラシとか。
くっつき虫とか。
抜き身の刀剣とか。
剣山とか。
そんな感じだから人を傷付けてしまうかも知れない。
それは避けたい。
でもずっとおかしいと思ってる。
私だけかも知れないけど。
存在に翻弄される人間を見たくない。
見ているのが苦しくなる。
もちろん全ての存在がそうだとは限らない。
ただこの世界は、この地球がいるこの宇宙は平和とは遠いかもしれなくて。
だから私はずっと思ってる。
存在に頼らず生きようよと。
存在に期待をせず。
存在がどうにかしてくれると思わず。
自分で考えて生きる。
何なら人から存在へ教えることだってあるのだと。
人類は無力で、か弱く、何かの庇護下にいて囲われるような存在ではない。
人の可能性を小さなものでまとめたくない。
もっと人は人に、自分に誇りを持って良いと思う。
存在が必ずしも正しいとは限らないことを知った方が良いと思う。
嫌なものは嫌だと人だけでなく存在にだって伝えて良いんだって。
人は存在の傀儡じゃない。
タイトルの顔文字は泣きの顔文字なんだけど。
コジコジみたいで。
とっても可愛い☺️