遠い。


めちゃくちゃ遠い。




パンタグラフないんだ。

だから電車って言って良いのか分からない。

試運転だって。

初めて見るなぁなんて思ってた。

でもね。

前に気になる神社があって下見に行った時に似たようなのに乗ったなと。

写真のは試運転だけど。

写真のと同じのに乗ったことがあることに乗車してみて気付いた。

あ、乗ったことあったわと。

何ヶ月も前に萩日吉神社に行こうとした時にも同じような雰囲気の乗り物に乗ったので、多分今回も同じ乗り物なのではないかと思われる。←その時はバスが来なくて結局行けず。

運賃箱があるのと乗り降りする時にボタン押すの。

そしてワンマン運転。

これだけ条件揃っていれば多分一緒。

電車なのか分からないので濁しながら書いてます(笑)

目的の駅はここです。



萩日吉神社に行く時に降り立った(笑)駅も似たような感じでした。

でも案内所があったからまだ良かったけど。

ここは何もない(笑)←怒らないでね?

本当に何もない。

ここからバスに乗るのだけど。

バス停はいずこ?

その案内すらないぞ?😅

あせあせです😅