どうにも難しくてうまくまとめられない。
どうやってまとめよう?これ。
こうやってまとめるのも練習のうち。
どうやったらうまく伝わるのか。
説明?するの本当に苦手。
要約も苦手だし。
まとめるのも苦手。
私が感じていることを言葉にするのも難しい。
どこから話せばいいのか分からない。
どう切り出していけばいいんだろうなと。
何も知らなかったし、
まるっきり分からないところからのスタートだったからなぁ。。。(・_・;)
※精神世界の話をしてます。
何の用語を言われてるのかも分かんないし。
何の話をしているのかも全然分かんなかった。
自分で思うんだけど。
私って。
何にも分からないところから。
意外と続けて割と極めちゃう?タイプかも知れない。
※実際極められてるかは謎だけど(笑)
何にも知らない思い入れもないゲームも。
意外と続けられるし。
何なら思い入れあった人よりも遊んで。
更にク◯ゲーと言われていても。
他人(ひと)様曰く人と変わったところにモチベーションがあるらしく?
割と続く(笑)
でも文句たれぞーだったりするけどね。
どうなってんの?とよく言われる(笑)
スピリチュアルも。
全く分からないし。
知らないことだらけだったけど。
それでも分からなくても意外と観察し続けられてるし。
我ながら凄いと思う。←驕るわけではないけど自画自賛しとこ😂
自己分析するなら。
分からなかったからなのか、どこにも染まらずにいられたのかも知れない。
すごく有名な影響力のある人の話だと言われても、名の知れた高次元の存在のメッセージであったとしても。
知らないからそうなんだ程度の反応で、特に見えない世界への憧れもないからのめり込むことがなかった。
単純に話の内容だけを聞いて自分の思っていることや考えること、感じてることとマッチしてるか否かで初めは判断してたと思う。
でも途中からそれだけだと偏るかも知れないし、単に食わず嫌いしてるだけかも知れなくて、取り敢えず見れるものは見たし、聞けるものは聞いた。
その分ダメージもあったけどね🥲
それでもよくも何年も観たり聞き続けられるなって自分でも思う。
もちろん悩まないのが一番いいけど。
その悩みが意外なことに今日(こんにち)の自分を支えてくれてたりするなって昨年辺りにようやく気付いた。
それの理由も私が悩みから目を背けずにずっと向き合ったからってことが分かった。
嫌なことにも向き合ってたくさん考えた。
悲しかったり傷付いたり辛かったこともあったけど。
それでも諦めずに向き合って来たから。
それは私の中で。
自分を揺らすことのない自信みたいなものに繋がって行ったみたい。
それはすごくいいことだなと自負してる。
変な言い回しや変な日本語が多いなと薄々感じてる方も多いと思うけど、独特な視点で見てる(捉えている)かもしれなくて。
他の人とは全然違うかもしれないけど。
これが私。
でもそうやって人とはことなる視点で捉えて考えることが出来るのも。
今までの自分がいたから。
嫌な経験がこんなにいろんな見方を育んでくれてるとは思わなかった。
あの時は気付けなかったけど。
今なら分かる。
この感覚は本当に不思議だなって思う。
で、、、
どうやってまとめようか(^_^;)