私カードリーディング出来るんだなぁ。
いやね、読める時と読めない時があるからできないってことにしてたんだけど。
だけど読めるっちゃあ読めるし。
ということは読めるって言うことにしていいのかな?とも。
そもそも読める読めないの基準って。
誰が決めるの?とね。
良し悪しは他人が判断するけど。
でも自分が受け取ったものっていうのは他人が決めることじゃないよね。
だから私が決めていいのかなって。
それを他人に押し付けるわけじゃないし。
信じろとも言わないし思ってないから。
私は私の世界で物事を繰り広げてるのであって。
誰かにそれを強いたり押し付けたりなんてしない。
だって他の人は他の、つまり自分の世界を生きてるし。
私は私の世界を生きてる。
だから重なり合うこともあるかもしれないけど。
交わるかって言うと何とも言えないよね。
同じになる事(同じものを見て100%同じように思う)ってないじゃん。
だって私は私だから。
あなたはあなただし。
あなたと私は別の存在だもの。
確かに目に見えない世界でいうところの。
全てはひとつである、ワンネスだと言う話を持ってくると同じなのかもしれないけど。
でも別の人間だよ?
同じなわけないじゃん。
だから誰かの基準や評価など、他人に決められる必要なんてないんだよね。
そう思う。
それに誰かをリーディングなんてしない しね。
私にとってのカードリーディングというのは私の疑問を解決するためにあるもの。
これはカードリーディングを始めた時からそう。
日本の歴史についても聞いてみたし。
神様についても聞いたことがある。
神話って何なんだろうとか。
あとはテーマを決めずになんかメッセージあればとかね。
カードさんに聞くって面白いよね。
カードそのものが持ってる意味もあればカードから感じることを読む。
色んな読み方が出来て面白い。
時たま変なのがあったりするけどね。
そんな風に読む(読ませる)の!?みたいな😳
そういう時は自分でもびっくりするね。
えー何それ😅って思う。
でもカードリーディングって多分そういうものなんだろうね。
面白いなあ。
また色んな事を(カードに)聞いてみようと思う。
それで載せられそう(他の人に見せても大丈夫そう)だったら記録としてここに書いとこうかな。