今日も真夜中2時に起きた。
その時はふらつきはあまりなかった。
でも平衡感覚は変。
二度寝。
身体のダルさは減ってる。
目眩も落ち着いてるかな。
朝ご飯食べて薬飲んで横になる。
知らない間に寝てたみたい。
起きたら気持ち悪い。
消化不良なのか、目眩なのか。
目眩がまた少し復活。
平衡感覚もやっぱり変。
左に傾いてるような感じ。
昨日寝る時に鼻づまりがひどかった。
鼻は通ってるけど鼻づまりがある。
後鼻漏みたい?
蓄膿症とか嫌だけど副鼻腔に鼻が溜まってるような感覚がある。
おでことか鼻の横(目の下)に鼻水ではなくて鼻が広がってるような感覚?
とにかく薄っすら感じる鼻の気配。
そして鼻が通ってるけど鼻が詰まってるから鼻呼吸がしづらい。
それによって寝てる間に口呼吸になって喉がカピカピなのかも?
熱はない。
何なら時々平熱以下の時もあってびっくりする。
脇で測るとあまり熱ない。
でも首の後ろが熱くてそこで熱を測ると高い。
なにこれ。
脇だと36度2分、首の後ろだと37度だった。
喉のイガイガは少しある。←多分暑くて付けっぱなしにしてるエアコンの影響?
少しずつ良くなってるけど。
体調に波があって。
心を強く持ってるけどメンタルが弱くなってると思う(^_^;)
ちょっとした事で涙が。。。💦
でもこれも(体調不良時の)人間特有のものだよね。
情緒不安定になっちゃうのってさ。