16日公休。

眠って起きたらまた前回みたいなふらっとして血の気が引いてくような感じが。

過呼吸起こさないように具合悪い方へ気分が引っ張られないように頑張った。←強く意識することって本当に大事。

今回は何事も起きず治まって良かった。

15日(昨日)の夕方から体力が保たなくて飲み合わせの確認が出来るスマホアプリを用いて、確認をしっかりしてから補中益気湯(市販薬)を飲んでいる。

少しだけ眠れるようになったものの身体が起きてる事に慣れてしまってるのと疲れ過ぎて逆に眠れない。

あと痰を出し続けた結果、飲み込む事に恐怖感があって身体が飲み込む事を抵抗してしまっているのが目下の悩み。

これじゃあご飯食べられない。

大丈夫と自分に言い聞かせている。

熱は37度前後、でもほとんど36度台。

お粥食べたりうどん食べてるけどあまり食べられない。

味が不明。塩味は感じる。においが分からない。


17日公休。

熱は36度台になって来てる。

喉の痛みは大分マシになった。

咳と痰が続く。

あと若干の目眩と左への傾き。

耳の奥の痒み、鼻が通ってるけど鼻づまりがある。意味不明だけど本当にこんな。副鼻腔に鼻水ではなくて鼻が溜まってる感じ。

鼻が鼻から出ずに喉に落ちて口から出さないとならないのがキツい。

鼻を噛んでも全然出てくれない。

耳の聞こえが気圧の変化が起きた時みたい(飛行機とか)に変。

唾を飲み込んでもなかなか治らない。

お風呂に入って思う。

何にも出来てないけど身体のあちこちが痒い。

腎臓や肝臓に負担かけちゃってるのかな?

炭水化物ばかりで栄養偏ってる感じがする。

野菜ジュース飲んでみるけど口触りが気持ち悪くてあまり飲めない。


18日公休。

実はコロナに被って女性特有の1週間が来てしまってキツかった。

血が足りないから補中益気湯よりも十全大補湯の方が良かったかな?

体調悪いせいか少し早めにきて少し早めに終わってた💦

量もいつもより多いんだか少ないんだか謎。

寝てる時口呼吸してるのか口の中がカピカピ。

ようやく眠れるようになって来たけど舌がピリピリ、ヒリヒリして痛い。

唇も痰を出す度ティッシュで拭くので擦れて皮はめくれるし薄くなって荒れてる。リップクリームで保湿してなんとか乾燥を防ぐ。

味覚がおかしくて水も何もかもが苦く感じる。

咳と痰は相変わらず。

早く治まってほしい。

何だかとっても身体が疲れてるのを感じる。

すごく重たくて家の中を歩くのさえもキツい。

傾きはある。

歯みがきする時は壁に寄りかかってないとキツい💦