自分が罹患して分かること。


発症に個人差があるみたいでその違いがなんなのかは分からないけど。


沢山症状が出た方は分かるはず。


コロナは体力が持たない。


本当に長期戦。


なのでご年配の方やお子様はキツイと思う。


一人暮らしのお年寄りが命を落としてしまうケースが多いのも頷ける。


だって本当にシンドイから。


実は私、コロナと診断された当日に過呼吸ならぬ過換気と言うのを起こしてしまって上手く息が吸えずに緊急搬送されたので。←今まで過呼吸にも過換気にもなった事なくてパニック。


この時一人だったらと思うと今でも怖く思う😰


お年寄りなんて生理機能落ちて来てるし持病があるなら、現代社会だとなかなかに難しいかも知れないけど、尚のこと周りが気を配ってあげないとなって思った。


理想論かも知れないけど思った事は書いとく。


コロナの時は誰か居た方が良いよ。


絶対。


だってコロナって未知だし。


体調に不安があるのに一人って。


尚更心細いよね。


そう言う時こそAIの活用をしたらいいのになぁって思った。


人がずっと一緒だと感染する恐れが出て来るけど機械ならその心配もないし。


手首に付ける何とかウォッチって言う血圧とか心拍数とか自動で測ってくれるのあるし。


頭の良いロボット(アンドロイド?)だっているじゃん?


一人暮らしのお年寄りに国が無償で一定期間貸してあげられたら良いのになぁって。←初期設定とか全てやったうえで。


あまりにもしんどくてツライしキツイからふと考えてしまった。