コスプレした事ないし。
洋服作った事もない人が何を言うんだって思われそうですが。
ずっと前からコスプレで個人的に思う一番大変な事。
これは私的にコスプレの衣装製作で結構難しいんじゃないかなって(勝手に)思ってる事です。
それはね靴です靴。
靴がね、布とかだとまあ正直雰囲気出ないよね💦
だから全国の靴屋さーん。
アニメのお洋服専用のお靴製作手掛けたら。
きっとコスプレする人たちは大助かりだと思う。
宜しくお願いしまーす。←ガチャ◯ン風🤣
次に大変なのは髪の毛だと思う。
髪の毛を再現するのってやっぱり美容師さんじゃないと難し部分があると思うのよ。
でも髪型って結構大事じゃない?
やっぱりコスプレ関係なく髪型だけで結構イメージ変わるものね。
と言う事で全国の美容師さーん。
キャラに似せたウィッグ製作をお願いしまーす。
絶対需要あると思うんだ。
しかも美容師さんの手が加わってるって良いよね。
めちゃくちゃ安心感があるし。
人毛ではなくても髪の毛のプロだもの。
素人じゃ分からない事っていっぱいあるからね。
そんな沢山作れるものではないから受注生産でネットで販売したら良いのになって思ってるんですけど。
どうです?
もちろん靴も同じように注文受けて作る感じで。
お値段高くなっちゃうのかなぁ。
そこは要相談だけど。
使う素材や質等でもまた変動するだろうし。
もしも私自身がコスプレする側もしくは誰かにさせるとしたらクオリティ上げられるならひと手間かけたい私がいる(笑)
※他の方が手を抜いてるってわけじゃないですよ。
再現度を上げたい。
せっかくならその作品から飛び出して来たんじゃないの?!!感をめちゃくちゃ出したい(笑)
ここからは勝手な想像です(笑)
衣装製作をするなら素材にもこだわり入れたいな。
やっぱり動きやすさを求めるなら伸縮性のある素材が良いし、シワになり難いものが良いなぁなんて。
出来れば洗濯出来たら嬉しいよね。
普段着ではないけど。
クリーニングまたは洗濯したい自分がいる(笑)
手洗いになるけど脱水は洗濯機でかけたいからある程度の強度はほしい。
あと着心地ね。
チクチクしてないものが良いよなあ。
そんな素材あるのかな!?
生地選びまくってたら材料費爆上りしそう!?
そもそもコスプレの生地って洋服の生地と同じ?
それとも違う?
こうやって普段着ている服の素材や手触りなんかを確かめながら皆さん作ってるのかしら?
面白いよねぇ。