名古屋の横丁、駅前横丁・かき小屋 | 東京リアル単身赴任ブログ※旧-北陸信州大好き放浪ブログ

東京リアル単身赴任ブログ※旧-北陸信州大好き放浪ブログ

京都出身、家族は名古屋、そして僕は東京オリンピックの年に東京へ単身赴任になった。奥さんと子供達2人と離れながら、前向きに楽しく過ごすしかないと。色々気ままに、そしてリアルにあれこれ書いていきます。


子供達は明日から二学期。8月16日から出張も含めてずっと休みなく出勤継続中。その為子供達とは8月後半は夜ご飯くらいしか外出出来ず、申し訳ない夏休みになってしまった。


でも自分も好きな事をチラホラ。前から気になっていた餃子屋さんに立ち寄り一人お疲れさんランチを。
ランチセットもいくつかあったけど、餃子が食べたい!と意気込んで立ち寄ったので餃子のみで。これで1000円ちょっとやけど、餃子食べた感とお腹いっぱいに。ちなみにこれは、炭水化物抜きダイエット⁇(笑)


先日営業中に栄近辺を歩きで移動して、地下の長者町横丁に潜った。
久々に通ったけど、ここは昭和のかおりがプンプンで。
カフェやら居酒屋やら、またいっぺん夜も覗いてみな。


花金のこの日の一軒目は、まだ新しい大名古屋ビルヂングにある女子多しのおシャンティなお店やった。そして二軒目は僕らのキャラらしい、名古屋駅の駅前横丁へ。
金曜日の10時位、いい時間とは言えどこの店も混んでいた。そんな中、混んでいるのに無理やり入れてもらった初めての立ち飲みの店、かき小屋さん。しっかりとしたかきを日本酒立ち飲みながら頂き、帰りは完全に出来上がった…。

こんな息抜きもせな、ほんまやってられん。ぼやきながらも今日も仕事して、明日からの放浪に備えた。そして、夜は何食べようか早くも考え中。

とりあえず、
あと1週間踏ん張る!

ペタしてね読者登録してね