古希祝いと修学旅行土産 | 東京リアル単身赴任ブログ※旧-北陸信州大好き放浪ブログ

東京リアル単身赴任ブログ※旧-北陸信州大好き放浪ブログ

京都出身、家族は名古屋、そして僕は東京オリンピックの年に東京へ単身赴任になった。奥さんと子供達2人と離れながら、前向きに楽しく過ごすしかないと。色々気ままに、そしてリアルにあれこれ書いていきます。


今日は長男の英検三級の2次試験。1次の筆記は予想外に通り、今日の面接試験に。昨日と今朝も5時半から起きて試験対策を一緒にした。

付き添いはいつものように奥さんに任せて、僕は会場に送り届けてちびっ子と時間潰しに。


愛知県日進市の岩崎城
{440ADD9D-5C09-4321-926F-AEB9106704E8}

何度も来ています、
入場無料。
{829789A7-7646-4085-89F5-B72D9840F381}
{6F14226B-C209-46EF-87C8-47A452F30C65}

名古屋市の東隣の日進市。こののどかな雰囲気が好き。
{4B5B3FC5-8D77-4D1B-B036-4E2F16F0BE87}

{7C691D52-9D19-46B2-9576-120B2BB79121}


今週末は父親の古希祝い。毎年誕生日は何かしらをプレゼントしていますが、今年は迷った。奥さんと悩んだ末、チョイスカタログに決めてこちらに決定。

婦人画報×リンベル
{1E1E9BA0-D115-49DD-B657-BE78D795C6F2}

物以外に、体験型の選択も結構あり決めた。
{D748BE5E-4100-4B16-A4CC-62BA24B8DD57}


こちらは逆に僕達が長男からもらった奈良京都の修学旅行のお土産色々。
{22F870D8-8E71-4181-BAB4-79ECEEDB685D}
僕にと、西利の七味大根を。美味しかった。


今週も放浪やらあり、頑張ろう。

ペタしてね読者登録してね