自己管理が出来てこそ、営業ノルマ廃止 | 東京リアル単身赴任ブログ※旧-北陸信州大好き放浪ブログ

東京リアル単身赴任ブログ※旧-北陸信州大好き放浪ブログ

京都出身、家族は名古屋、そして僕は東京オリンピックの年に東京へ単身赴任になった。奥さんと子供達2人と離れながら、前向きに楽しく過ごすしかないと。色々気ままに、そしてリアルにあれこれ書いていきます。


いつもならもう少し余裕のある時期であるはずがならない。昨日も名古屋に3時に戻り放浪準備などで帰宅は10時回り…。

先程手帳を数えたら、旅行なども含めて外泊が今夜で今年50泊目。奥さんに、顔疲れてるよ!って最近言われ気にしています。

今年最後の朝弁。素朴でも、起きて作って送り出してくれる事で元気が出ます。

{899A646D-BCAD-498F-8B73-AC80B7768D2F}


先日興味深い記事が。

{E4D579AC-8A4B-4E1F-9A62-7354C66CCB2E}

東海地区最大の地銀、十六銀行。ノルマ廃止で押し付けなどの無理な営業をなくし、要望や課題に丁寧に対応していくとのこと。

個人的に素晴らしい取り組みだと思います。でも自己管理が出来る人材が揃わないと出来ない制度ですね。まさに大人の制度。

ま、とりあえず、今日頑張ります。


ペタしてね読者登録してね