今日のお昼、佐々木健介さんがインド東部に住む日本人女性を訪ねる番組の再放送を見てました。
コルカタ、旧カルカッタが映ってましたが、なんか18年前と雰囲気が変わってないな~と。
先日★聖なるガンジス川を書きましたが、インドのバラナシの追記です。
聖なるガンジス川、上のように遠くから眺めるのと川に降りるのと雰囲気が全く違う。
沐浴したり歯磨きや洗濯したり
ようみたらちょうど18年前(^.^)
早朝からエネルギーいっぱい
たまたま出くわした日本人の方と二人でボート乗って対岸へ。
不浄の地と言われ何もない。対岸の賑わいとは真逆の風景。
「ガンジス河でバタフライ」
一番の見どころは、長澤さんがガンジス川を泳ぐシーン。
凄すぎます!
実際行った方はわかると思いますが、川の「綺麗さ!」が半端ない(-。-;詳しくはもうしませんが。
バラナシではドミトリーに泊まりましたが、若い女性が周りの人から
絶対止めな!破傷風になるぞ!
と言われてました。
足に傷がある彼女が川で沐浴をしようとしていたのを止めらていたのです。結局止めてました。
と、いう位の綺麗さです。なんかインドの悪口みたいで済みませんが。
でも聖なる川で沐浴はやはり体験したいのは当然で、僕も体験出来ました。膝まででしたが。
と、言う事で本当に泳いだ長澤まさみさんの女優魂の凄さがお分かりでしょうか(^-^)
でも、
またいつか行きたい。











