こんにちは。
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。

先日退院し、
インスリンを打ちながらも
血糖コントロールを続けています。

たまに高くなることもあります。
今日は昼食後2時間値が125でした🙅‍♀️

妹にもらったエビフライが
だめだったー!
欲に負けてしまいました😭




話は変わりますが
先日マタニティフォトを撮りました。

息子の時は急に入院になって
できなかったものですから。

ここまで自宅でいられたこと、
何より赤ちゃんが元気でいてくれること
本当に感謝です。

あともう少し。がんばろう。

明日は検診日です。
内科と産科のダブル受診です。
いつも検診に怯えています。
頸管短くなってないかな…。

ベースがだんだん上がったきているので
インスリンの量はあげられると予想。

産科は妊婦検診と
帝王切開等、分娩についての
お話があります。

夫と一緒にいってきます。


特に今、赤ちゃんに異常がある…とかで
帝王切開になるわけではないのですが、
前回の息子の件があるので
どちらでも選べるようにと
先生が手術枠を押さえてくれています。


どっちがいいんだろう…と悩む毎日です。

もちろん自然にうめたら
一番よいのでしょうが…

明日先生の話を聞いて決心つくのかな。

わたしは痛くたって辛かったって
全然いいんです。
無事にうまれてくれさえすれば。

とにかく産声を聞けるまで
不安で不安でたまらないのです。


どうしたらいいのかな…。