平素より法政大学女子ラクロス部を応援していただき誠にありがとうございます。
1年のれんです!

思えば入部してからの数ヶ月は本当にあっという間で、リーグが開幕し、夏休みが始まり、合宿が終了し…まだまだ先だと思っていたサマーまであと3日に迫りました。

入部当初はクレードルもパスキャもグラボもなにもかもが初めてで、とても新鮮な気持ちだったことをよく覚えています。

入部から4ヶ月が経ち、クロスの扱いに少しずつ慣れてきたと同時にラクロスの難しさを痛感しています。練習中は、悔しさや思うようにできない自分へのもどかしさでいっぱいです。
同期のナイスプレーを見た時、焦りを感じて仲間の成長を素直に喜べない時もあります。自分に甘くて、プレーに見切りをつけてしまったり、仲間に頼ってしまったり、、そんな自分が嫌で、日々反省ばかりです。

それでも、練習すればするほどラクロスのことが好きになっている自分がいます。もっと上手くなりたい、憧れの先輩方のようなプレーができるようになりたいと心から思っています。

サマーでは、自分にできる最大限の力を出し切りたいです。余計なことは考えず、とにかくがむしゃらにボールを追いかけて、ゴールに突っ走りたいです。

そしてなにより、今までずっと1年生の練習指導をしてくださっている大好きならいさんに結果で恩返しがしたいです。言葉では伝えきれないほどあるらいさんへの感謝をフィールド場での姿勢で伝えたいです。

サマーが法政単独この14人で出場できる最初で最後の大会になると思います。個性豊かだけど一体感のある大好きな同期と最高に熱い試合を繰り広げたいです。

「まず楽しむこと。それがすべての始まりだ。」

試合は楽しんだもんがち!


みんな、ぶちかまそうぜ❤️‍🔥

#6  れん





平素より法政大学女子ラクロス部を応援してくださりありがとうございます。

1年MGのりりです❕


入部して約4ヶ月、いよいよ1年生全員で戦うサマーが始まります。入部当初はあまり1年生練に参加していなかったのですが、最近になって参加するようになりました。プレーはもちろん、お互い積極的に指摘し合ったり、コミュニケーションをとっている姿をみて、成長している同期の姿に驚きを隠せません😅


忙しい中自主練をしたり、持ち帰りを組んだり、、同期を本当に尊敬しています。だからこそみんなの努力が報われてほしい、みんなで勝ちにいきたいと思っています。スタッフとしてサポートしかできない立場だけど、そんな私にも何ができるか、小さなことでもみんなの役に立てるように努力します(っ •̀ ̫•́ )︎


ここまで頑張ってきたみんななら絶対勝てる!!

全力で応援、サポートします👊🏼✨

最高の夏にしようね。


応援よろしくお願いします🔥🔥🔥