こんにちは。
平素より法政大学女子ラクロス部への暖かいご支援、ご声援誠にありがとうございます。

育成コーチを務めさせていただいております、なみです🌊

ありがたいことに育成コーチとして声をかけていただいて、今年も引き続きチームに携わらせてもらっています。

今回はリーグにかける思いというより、みんなへのメッセージを書かせていただきます。

基本的には1年生の練習に参加しているので、上級生をあまり見れていないのですが、みんなのリーかけの熱い思いを読んで、リーグへの緊張感とともに、本当にいいチームだなと素直に思いました。4年生の良さが存分に出ている素敵なチームです✨️

1年生の入部当初から見てきた少しクセありな今の4年生たちが最上級生としてたくましくチームをまとめあげ、引っ張っている姿を見ると涙が出そうになります。そして、以前はとりあえずパッションで何とかしようとしていた脳筋多めの3年生がチームの中心としてチームを支え、ピヨピヨだった2年生がすごい上達して試合に出て活躍している姿に1年間のみんなの成長を感じます。さらに、フレッシュな1年生も入って新しい風を吹かせてくれてます。

今年に入り、戦う舞台が変わり、いろいろ考えて、自主練もウェイトも体練も試合もたくさんやって、確実に勝利を積み重ねて、1年前よりみんなは絶対に強くなっています。リーグ当日は緊張するとは思いますが、その頑張ってきた努力を自信に変えて、選ばれたメンバーはみんなの気持ちを背負って堂々と戦ってきてください!そして、応援席のみんなはいろんな思いがあると思いますが、メンバーを信じてとにかくでっかい声で声援を、気持ちを届けてください!みんなが思ってるより何倍も応援の声は選手の力になるので!チーム全員で戦いましょう🍊

4年生、まずはここまでお疲れ様でした。
25シーズンに入ってからここまでの9ヶ月長かったと思います。でも本番はこれからです🔥
1番大事なのは4年生が折れずに上を向き続けること!幹部とか幹部じゃないとか、試合に出てるとか出てないとか全く関係ないです。4年生全員がこのチームで絶対勝つという強い気持ちをもって挑んでください。下級生は思ってる以上に4年生のこと見てますよ👀4年生の最大の強みの団結力を今こそ最大限発揮してください🌟

ここまで4年間頑張ってきたみんなが勝って、最後に最高の笑顔で引退できることを心から願っています。

そして、最後にこの場を借りて今まで関わってくださったコーチの方々に改めて感謝申し上げます。社会人になり、休日にグランドまで来て教えてくださることのありがたみを身に染みて実感しました。本当にありがとうございました。

長くなりましたが、勝つために必要なのは結局気持ちの強さです!!!
チーム一丸となって、絶対勝利を掴み取りましょう!そして最高の景色をみんなで見よう❤️‍🔥
昨年の悔しさを25法政のみんなに託します!