平素より法政大学女子ラクロス部を応援して頂きありがとうございます。
3年のむにです!
開幕戦での、思わず自分もラクロスやりたくなるようなそんな想いにさせてくれた男ラクの試合で、今年もアツいアツいリーグ戦が開幕しました❤️🔥
大変なことの方が絶対に多いけど、選手スタッフコーチ全員がひたすらにチームの勝利のために動いてるこの時期がわたしは大好きです!
そんな今年のリーグに懸ける思いは「全員I発信」です!
I発信は自分から何かを発信するという意味で、ネクストは準・Vリーグを経て、この苦手意識から脱却しつつあるよね、、、🌝🎶
この調子でサマー、準・Vリーグ全部勝とうね(^。^)
去年のリーグを思い出したとき、自分だけ同じ熱量で戦えていなかったことがずっと心残りでした。
わたしは去年の合宿中突然トップに上がり、
ATは未熟だけどドロー起用してもらえた嬉しさと、ATでは通用しないという現実を同時に甘受し、またドロー起用なのにマイボにしきれない無力さで、
みんながひたすらに前を向いて走っている期間にも関わらず、メンタルを保てなくて出てない6on6中にアイガの中で泣いたり、お風呂の中で泣いたりと、去年の弱っちい自分を昨日のことのように思い出せます笑
そして入れ替え戦、いかに自分が受け身で甘えていたかを思い知らされ、1部奪還を胸に自分自身のラクロスと向き合うようになりました。
そして今年も始まった、きっと長いようであっという間に終わってしまうリーグ期間、
私は考えながらのラクロスがまだまだ出来ないし(何年目?)、なんでその間合いでDF振り切れるん?みたいなダッジも踏めないし、朝からサングラスかけて「最近、カフェオレでキメれるようになった」とかいう力強さ(?)はもちろん私にはないけど、自分でも嫌になるくらい性格の悪いドローなら飛ばせるし、この無駄に長年培ったパスキャ技術でみんながどんなパス出しても取れるよ!!!
なによりも、はやくムニのドローを私に取らせろって言ってくる同期と、ムニなら出来るって言い切ってくれる方達全員のために、唯一無二の存在になるべく、今年の夏もがんばります🔥
そして今年はもうプレイヤーとして一緒に泣いてくれる先輩がいないので、次は手を差し伸べる側の人間になれるように!!
そして日体戦、リーグ戦で初めてドローを上げてから私はどっぷりとドロー沼にハマっていきました。
強みを増やしたい子はむにと一緒にドローやりましょう!まずはドローから、勝利はそこから。
どんどん出来ることが増えてきてるフレッシュな1年生(メーリスいつもありがとう)、頼もしすぎるラクロスレベルの高い2年生(準Vリーグ大助かりありがとう)、25人25色全員が主役3年生(存在が元気出るありがとう)、いない法政なんて考えられない大好き4年生(ずーーーっと引退しないでくださいさみしい)
大好きな25法政全員で、必ず1部昇格しましょう。
1.2.3 Pump up!!!
#62 むに