こんにちは。
平素より法政大学女子ラクロス部への温かいご支援・ご声援、ありがとうございます。
2年マネージャーのみゅうです!
わたしのリーグにかける思いは、
「自分で考えて、最善の行動をする!」です。
昨年のリーグを振り返って、「自分がチームに貢献できたことはあったかな?」と考えました。
入部してすぐにリーグが始まり、何も分からないまま、ただ先輩の後ろをついていくばかりでした。せっかくベンチに入れてもらっても、頼まれたことをやるだけで、自分はいてもいなくても変わらない存在でした。
だからこそ、今年は違います。
頼まれた仕事を全力でやることはもちろんですが、それだけではなく、「いま自分が何をすればチームにとってプラスになるか」を常に考えて動きたいです。
「いてもいなくても変わらない」ではなく、「いてくれてよかった」「助かる!」と思ってもらえる存在になれるよう、たくさん考えて、たくさん動いていきます。
わたしはチームのみんながだいすきです!
ミスしてばかりで、空回りしてしまうことも多いけれど、そんなわたしを助けてくれるスタッフのみんな。いつもありがとうございます😭
そして、暑い中フィールドを走り回って、きついはずなのに、明るく頑張っている選手のみんな。本当にすごいと思うし、尊敬してます。かっこいい選手の隣に、私もやり切った!と胸を張れるスタッフでありたいです。
そんなだいすきなチームみんなで、毎試合笑顔で校歌を歌えますように⭐️⭐️
拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
絶対一部昇格!!
応援よろしくお願いします!🔥
MGみゅう