すいません、ちょっとセンチメンタル?(メルヘン?)な出だしになりました笑あの時振り返ると変な感覚になります。
改めまして、平素より法政女子ラクロス部を応援して下さり大変ありがとうございます!
今年は大雨でマルコが使えないと知り寄付金を出資して下さったり、周年パーティーの開催など法政が沢山の方に支えられていることを感じました。感謝申し上げます。
同期の中でこだわり強いランキング1位(?)と言われるあお🦥から回ってきました、4年のラルです🦄
今度あおと免許合宿を控えてて延泊が怖いです。
いよいよ引退ブログなんて書いちゃったりしてます。
(広報係の皆遅刻してごめんなさい。)
ほんと長いので
・まあ読んでやろうじゃねーかっ…
・他の4年のアメブロ短かったしな…
と、いう人だけ読んで下されば…笑
とにかく自分に言えることは甘すぎだったということ。
試合後にコーチの皆さんに声を掛けてもらって「1部の舞台は当たり前にあるものじゃない」と言われました。
分かってはいたけど、分かってなかった、甘かった。
私は自分も他人も甘やかし過ぎたんだと思います。
死ぬほど悔しいし、寝て起きたら夢だったてあるかもと本気で思いましたが、そんなことあるはずもなく。
六大戦も負け続き、リーグでも。
今年も入れ替えに行って、その事に慣れてしまっている自分やチームがある。
自分の中では大きな存在のケロさんの凄さが身にしみました。(ほんと尊敬しておりますっ)
そんでもって、
自分自身が現状維持、というか退化していってる事に気づかないフリして甘えてたんだと思います。
そんな学生ラクロスで学んだのは死ぬほどありますが、引退なので自分が今後大切にしたい事、伝えたい事を書いておこうかと思います。
・厳
厳しさは何においても感じました。
まず、体育会ってのはまあキツイですよね。
おはようLINEほぼ1番だから寝坊出来ない中朝4時前に起きて部活やって授業行って壁行ってバイト行って…笑
(いや、他の人程はハードワークではありませんでした笑 4年は授業無かったので笑)
1年生はメーリス組むの2週に1回ってくるし、コロナでユニット混ざれないからめっちゃ組むの難しかったし、
冬は地面が凍ってグラメするとクロス削れるし、4万のクロス2本も割っちゃうし…色々お金かかるし…
あっという間に最終学年になったら、ATリーダーのポジションを再認識。
チームを引っ張らないとミーティング回さないといけないメニュー考えないきゃスカ何回やるん!ビデオみないともっと上手くならないとミスしちゃいけない
(あ、わむさんここなさん貴方達なら出来ますからね!しっかりしてるから!)
なんで色々幹部だけやるみたいになってんだ?
厳しい状況だよ?幹部だけじゃ出来ないやん?
とか他人に文句言いたくなる時もあるし。
自分はなんでプレー上手くいかないんだ、もっとリーダーらしくやれよって自分に文句しか出ない時しかないし。
上げたらキリないけど厳しいと感じることは沢山あった。
でも
日本一や学生王者を何がなんでもと目差してる人達のブログを読んだりすると、こんなの本当にあったり前の朝飯前なんですよ。朝から晩まで一日中ラクロスに向き合って、死ぬ気で努力してきたと胸張って言い切れる人がゴロゴロいる。
その世界でやるんだから、もっと自分に厳しくやらないと行けなかった。どんな1プレーにこだわって、動画みて、壁に行って、走り込んで、他人にも甘くならずにもっと指摘するし良いとこはとことん褒める。自分もみんなも不安が払拭出来るくらいもっとしなくては行けなかった。
本当に自分にも他人にも甘かった。だから、これを読む人には知ってほしい。
たまには自分が潰れないように甘えも必要だけど、
「厳しさ」が必須。そこを踏ん張れば、絶対に自分にレア度☆☆☆☆☆の最強の武器になってかえってくるのでっ
・繋
ALL-1Nの意味ってご存知ですか?
-(ハイフン)の部分には「繋がる」って意味もあります。
24法政をスタートするにあたって、一人一人を見れるチームでありたいと話しました。幹部で面談やったり組織班では色々キャンペーン的なのを開催してくれたり。
自分は縦にも横にもチーム一人一人をしっかり見ることはで出来ませんでした。もっと深く見ようとすれば良かったと後悔ですね。
(ほんと視野が狭くて…すみませんでした…)
これを読んでくれてる人は少し周りをるチャレンジしてみてください。
練習の準備大変そうだなとか、この子悩みあるんじゃないかなとか、この子すごいここが良くなったなとか。
オブザピッチてよく言いますが、そういう所を細かく見てる人ってやっぱりプレーでも視野広いと思います。
人と人との関わり、繋がりを大切にして更に広げてください。
・メッセージタイム??
涙で終わりましたが、でもやっぱりラクロスは面白かった!スポーツとしてもだけど、ラクロスメイクスフレーンズ!とラクロス界隈はよく言いますが、確かに色んな繋がりが得られたなと心底思いますね。
最後は9人だった同期の皆様。
生意気だったろうと思いますが沢山の事を教えて下さった先輩方。
なんだかんだ言いながらとっても可愛いし沢山頑張ってる後輩。
有給など使ってまで駆けつけてくださって、技術だけじゃないことも沢山教えてくださったコーチの皆様。
ユースの皆や色んな機会で出逢えた人たち。
応援に駆けつけてくれた25thや友達の皆。
毎朝一緒に起きてくれたり応援に駆けつけてくれた家族。
横にも縦にも沢山の人との繋がりが出来た。
それはラクロスやって来て得られた大きなものです。
最後はあるあるなんですが、言いたいこと伝える場が多分私はここしか無いのでちょっと各方面にメッセージを…
初めは同期の皆へ
とりあえずお疲れ様笑、あたしのシラケる会話に苦笑いでも返してくれる皆が好きです笑最後は9人で勝って終わりたかった。だがまあ振り返ってみーよ??
あすなろで同率3位になったり、30秒遅刻で全体報告したり、辞めミフィーバー乗り越えたり、弾丸ディズニーいったり、学年ミーティングで30個もスローガン出したり、皆で一緒にラクロスしたり、楽しいことも沢山あった!本当に濃い濃い4年間を皆で駆け抜けてきたなと思う。まあ、おいお前ら?と思うことありましたよ。はい。笑でも皆が同期で良かったてのは心底思う。一緒にラクロスやってこれて楽しかった。ありがとう!
25法政のみんなへ
今年は4年がプレイヤー5人しか居ないから沢山要求下と思う。本当にありがとう。
来年からの法政は1部昇格という目標になると思います。謝るなと言ってくれるけど1部で戦わしてあげられず不甲斐ないです。
深い言葉を私は言えないのですが、、、、
一人一人何かにこだわってやって欲しいなと思います。
キツイけどアップや体練のダッシュ、壁行くの億劫だけどまず立ってみる、しっかりダウンをする、先輩後輩関係なくミスや褒めの一言、キャッチの一瞬の集中とか。私は見逃してこだわれていなかった。
「何か」が振り積もった結果が今回なんだと思う。
軽い言葉で応援してるとか言えないけど、本気で応援してる。皆はガチ強いです。とにかくやり切って1部に上がって終わってほしい!
先輩方へ
自己中なプレーとか、なんだこいつうるさいなって時沢山あったと思います。でも大学ラクロス楽しいと思えたのは先輩方が沢山教えて下さったからです!
次は社会人として色々教えてください笑 後輩を飲みに連れて行ってください笑
今まで教えてくださってありがとうございました!
コーチの皆様
今年度1年間大変お世話になりました!
まる1年やって来て社会人という中でコーチして下さって、沢山心砕いて頂いたと思います。ありがとうございます!
こいつら…て思うことも本当に多々あったと思いますが、見捨てずにご指導頂けて感謝しきれません。
コーチの皆さんが居なかったらと思うと怖いです笑
1年間ありがとうございました!
家族へ
大変ありがとうございました、私が社会人になっても末永くお願いします笑
なみへ
なみの存在は本当に大きかったよ、4年でなみだけdfが出来て唯一のMD。主将も技術も兼任して大変だったと思う。本当にありがとう。
・終わり
そんなこんなで締めさせて頂きます。大変長らく小っ恥ずかしい文にお付き合い頂きありがとうございました。うるさい文だなと思ったかと思いますが、私なのでこんな雰囲気の引退ブログとさせていただきます笑
絶対次の我らが主将のなみさんが泣かしてくるいい文書くと思いますので笑 その前座にでも笑
色んなことがあった学生ラクロス7年間でしたね、
「得点王でエースと言われる存在になる」ていう1年の頃立てた目標には届かず正直最後の結果も悔いが残ります。あんなこともあったなとしみじみできるのにはまだ時間かかりそうですが、ここで一旦自分の区切りとします。
残せるものは少なかったけどこれからの法政の事を応援しています。24の皆一緒にラクロス出来て楽しかった!ありがとう!
ALL-1N