こんにちは!3年のふわです!

去年の私のリーグにかける思いはいろいろあって投稿されていませんが、、笑 
この機会に書いたものをもう一度読んでみました。なかなかアツく語っていて懐かしいなという気持ちです。
今年はホープで練習しながら、3年としてまとめなければとメニューを考えたりいろんな試合を見たりしています。準・Vリーグも始まり、さらにギアを上げていこうと思ってます。

リーグがもうすぐ開幕するという緊張感をじわじわ感じてきました。全力で応援するのはもちろん、同期がたくさん活躍すると思うので楽しみな気持ちもあります🫶
もちろん個人として実力が足りないことや気持ちが足りていないことを頭に入れて自主練は続けていきます。

リーグにかける思いとは少しずれてしまいましたが、チーム一丸となって勝ちにこだわっていきたいです。


#35 ふわ




日頃より法政女子ラクロス部にご支援、ご声援頂き、誠にありがとうございます。2年のさちです☘️

ラクロスを始めてから1年が経ち、もう自分には後輩がいることに驚きを感じています^_^
時間の経過の早さを感じつつ、一ヶ月後に迫ったリーグ戦。

自分のリーグに懸ける想いは、「一つ一つのことに対して負けない」です。

去年はラクロスのルールも分かっておらず、ただカッコいい先輩方を全力で応援することしかできなかった私が、今年はコートに立てるチャンスがある立場になりました。私はもともと、試合はもちろん学校や習い事のちょっとした発表とかでも、緊張していない風の顔を装って挑んでいますが、実は緊張しているタイプなので、リーグを想うと今からでも緊張してふわふわした気持ちになっています。その一方大きな舞台だったり、もうやるしかないという場面だったりするといつも以上に周りが見えるくらい落ち着いている時もあるので、当日どっちの自分なのか少し楽しみでもあります^_^どっちの自分になってもグラボだったり、1on1だったり、パスキャだったりと一つ一つのプレーを丁寧にそして勝つという強い気持ちで、まずメンタルで負けないことを心に留めて挑んでいきたいと思います。また、トップチームで試合をする時、大戦犯かましたくないし、出るのは自分じゃないでしょという弱気な考えや無責任な準備をしていた時もありましたが、ベンチに入る以上、一つ一つの行動や考え方から負けない!自分にできないことはたくさんありますがリーグまでできることは全部やり切ります!
24法政一丸となって、みんなで勝利を掴みにいきましょう!そしてたくさん私たちのこと、チームのことを考えて24法政を引っ張って下さった先輩方と笑顔で最高の景色が見られますように。
拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。





リーグに懸ける想い
2年のりこです🏄‍♀️

24法政が好きです。なにかやれるんじゃないかって思える熱くてあったかいチームです。

そんな中で自分のリーグに懸ける想いは「気持ちで闘う」です。今まで試合に向かう電車で何回、今日は試合に出れるかなと弱気なメンタルで望んだか分かりません。朝目覚めて練習に向かう電車の中で目標を書いて、一旦心を落ち着かせて、グランドで同期に会って、班集合でふざけ倒して、緊張を誤魔化して、練習に挑む。練習に入ったら沢山ミスして、りこりこりこーーって叫ばれるのがもう頭に焼きついてます。

でも何回ミスしても丁寧に教えてくださる先輩がいて、たまに上手くいくことがあって、やっぱりラクロス楽しいなって思える瞬間があるから頑張れます。ぽんさんに言われました。りこは頭強くないけど、ガツガツDFするからそれがいいとこって。だったらその強みを活かしてパッションでプレーします。いくらプレーの調子が悪くても気持ちでプレーすることをここに誓います。りこだから試合で使いたいって思われるまでリーグに向けて突き進みたいと思います。

この大好きなチームで最高の景色が見たいです!!!絶対に法政のビックウェーブを起こしましょう🌊